転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【事務・経理】時短・在宅・長期休暇など多様な働き方が可能です

  • 正社員

有限責任監査法人トーマツ【大量採用/毎月10名以上の同期と入社で安心】★年間休日123日/ワークライフバランス◎/9割は女性が活躍中企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

有限責任監査法人トーマツが、現在募集中の求人

有限責任監査法人トーマツが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

2月勤務スタート!120名の大量募集
働きやすさもキャリアも手に入れる転職を◎

■2023年2月〜実務経験を活かして活躍
「トーマツ監査イノベーション&デリバリーセンター」は
2023年2月より勤務可能な方を120名規模で採用します。
当センターでは
在籍する公認会計士の一部業務を引き取り
会社全体の稼働率向上&業務効率化を目指す画期的な事業を展開中。
事務・経理・総務などの実務経験がある方は
そのスキルを活かし、正社員として活躍しませんか?


■働きやすさへのこだわり
<土日祝休み><年間休日126日>
<平日のみ9:30〜17:30勤務>
<繁忙期を除き残業ほとんどなし>
<最大2hの時短勤務OK/実績多数>
<閑散期(7〜9月)に約1ヶ月半程度の休み取得OK>
<一部、在宅勤務を実施中>
働きやすさにこだわりたいと考えている当社には
仕事とプライベートを良いバランスで両立できる環境があります。


■主婦が中心の職場
上記のとおり柔軟な働き方が可能な当社では
在籍スタッフの8割が女性、
そのうち7割が仕事と家庭を両立する主婦です。
家庭環境やライフスタイルに合わせられるので
無理なく両立できる点が魅力♪
産育休を経て職場復帰を果たした女性も多数で
「ブランクがあってもキャリアを再開できる」
「入園・進学など、子どもの成長に合わせた条件で働ける」
など喜びの声があがっています◎
もちろん、将来のライフイベントを見越して職場を選びたい
という方にも自信を持ってオススメします。


■事務職の専門性に磨きをかけられる
「監査法人」という特殊な業界ですので
入社後は監査などの専門知識を基礎からレクチャー。
じっくりと知識を身につけていきましょう。
業務上、公認会計士とのコミュニケーションも多く
一般事務の領域におさまらない仕事を通して
スキルや専門性を高められます。
こうした当社だからこその環境に身を置くことで
自身の新たな能力や可能性を発見できるかもしれません。

家庭やプライベートを大切にしながら、
コツコツと専門性を高める。
来年から、当社でそんな働き方を実現させてみませんか?

募集要項

監査法人の中でも、トーマツは監査関与会社:3,232社の顧客を持つ
日本4大監査法人のひとつ。
17年12月にデリバリーセンターを新設いたしました。

当センターは開設から、増員・組織強化を計画しており
会社全体で掲げる業務効率化の目標達成に向けて
重要な役割を担う拠点です。

普段、目にすることはありませんが
日本の経済活動を正しく管理するという、
社会的に意義の大きな仕事を行っています。

今回は、2023年2月から勤務開始していただける方を
120名規模で採用いたします。

仕事の内容

法人内の公認会計士をサポートするExcel・PowerPointを使った監査補助事務・経理

【具体的には】
監査補助事務業務をお任せします。
今まで公認会計士が行ってきた一部の書類作成やデータ入力などです。
単純な文字入力ではなく、 
Excelであれば関数を駆使して作成するなど 
今まで培ったスキルを存分に活かせる内容になっています。
・ExcelやPowerPoint等でのオペレーター業務/事務・経理
・資料作成、データ入力・集計、データ突合せ
・会社が公表する財務書類のチェック など

≪まずは研修からスタート!≫
その後、Excel・PowerPointを使用して、監査の事務サポート業務をお任せします。
★入社後、公認会計士による1ヶ月研修をご用意しています。
業界未経験の方や、ブランクがある方にもご安心いただけるよう、 
実務に近いスタイルをとり、専門的な知識も学べる研修で 
実務開始に備えていただきます。

◆職場環境◆
20名程度のチームで業務を分担しています。
各自作業が完了したら、常駐する公認会計士の
チェックを受け、OKなら次の作業へ という体制です。
不明点は、チームをマネジメントするSVや公認会計士にすぐ確認できます。

メンバーの8割は女性で、多くは家庭や子どもを持っています。
繁忙期以外はワークライフバランスのとれた働き方ができています。
成長を感じる業務、切磋琢磨できる同期、公認会計士とのコミュニケーションなど
他ではなかなか味わえない経験が、キャリアアップにつながっていると思います。

求めている人材

学歴・資格不問/事務・経理・総務等の経験者 ★Excelが得意な方歓迎/マネジメント経験者は尚可

【具体的には】
事務/管理等の経験(1年以上)
経理/会計知識がある、またはExcel(グラフ/関数)が得意

◇過去に入社された方の一例◇
・事務経験者で、結婚等を機に働き方を変えたい方
・公認会計士等の資格取得を目指す第二新卒の方
・Excelスキルを活かしたい方

<歓迎スキル>
Excel関数、グラフ作成が得意
簿記資格
請求書等、各種証憑に慣れている
会計事務所での経験

勤務地

(A)千葉事務所(B)横浜事務所
(A)千葉市美浜区中瀬2-6-1WBGマリブウエスト(JR海浜幕張駅より徒歩5分)★自転車通勤OK!
(B)神奈川県横浜市神奈川区金港町1-4横浜イーストスクエア(横浜駅きた東口Aより徒歩5分)


<一部在宅勤務実施中!>
1か月の入社時の研修期間は、
月半分程度、配属後は多い場合で週に1日の出勤をしていただきます。(日程は指定)
出勤頻度は業務繁忙状況に応じて変動がございます。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
千葉市、横浜市

給与

月給:18万円以上

※別途残業手当

【手当】
残業手当
交通費規定支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年1回
勤続奨励金支給(次年度以降)

【年収例】
255万円/30代(月給18万+賞与+勤続奨励金)
294万円/30代/月20時間残業した場合の想定(月給20万+残業手当+賞与+勤続奨励金)

勤務時間

勤務時間:9:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

現在は一部在宅勤務での就業となります。(研修中を含め、出勤日もございます)
繁忙期(4〜6月初旬)は8:00〜20:30の間で勤務(最大で3時間の残業)
<以下も可>
◆時短:最大2h可/実績多数
※研修期間中の就業時間:時短勤務の方も入社後の研修期間中(1ヵ月間)は
 17:30までの延長勤務をお願いします。
<ワークライフバランス重視>
繁忙期以外は残業が可能な方のみ
※繁忙期は残業が必要になることがあります

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
126日

【有給休暇】
15日
(夏季時期指定5日間含む/消化率80%以上)

夏季休暇
年末年始休暇

◆ビッグホリデイ制度:夏季約1ヶ月もしくは2ヵ月弱の休暇
 →希望者のみ※SV除く(時期指定・無給)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月※試用期間は延長の場合有
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

公認会計士による研修あり
オフィスカジュアル
カフェテリアプラン
退職金制度(勤続3年以上)

・女性比率 80%
・退職率4%未満

在宅勤務で使用するインターネット環境はご自身でご用意いただき、通信料は個人負担となります。

お仕事紹介動画も公開中!

もっと詳しく会社や仕事について知りたいという方はぜひ
「トーマツ監査イノベーション&デリバリーセンター 動画」
で検索してみてください!

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 以前は時間の拘束も長く、将来を考えると続けるのは難しいと感じていました。結婚を機に、子供ができても長く安定した働き方のできる職場を探していました。いざ入社をしてみると、お子さんがいても自分の時間をちゃんと確保できていて、家庭と両立している先輩ばかりで、自分の将来の働き方が見える気がしました。

    入社1年目/20代(事務・経理)
    前職:教育関連

  • 2人目を出産してから、しばらくブランクがあったので転職するのが不安でした。ですがトーマツに入社して、自分と同じような境遇のママたちが多く活躍していたのでとても安心しました。先輩ママもたくさんいるので、休憩時間は「こんな時期もあったよー」など色んな相談に乗ってもらったりもできて、とても心強いです◎

    入社2年目/30代(事務・経理)
    前職:百貨店勤務

  • 事務で働いていたのは随分前で、年齢的にも正社員で転職は難しいと思っていたのですが、トーマツでは40・50代のスタッフも多数活躍していて、安心しました。研修がとても充実しているので、日々勉強で大変なこともありますが、知識が増えているのを実感できています。同じ学校へ通う子供を持つママ友もできました!

    入社1年目/40代(事務・経理)
    前職:貿易事務→医療機関補助

〜入社後の1ヶ月について〜

入社後まずは、1ヶ月間の研修を受けていただきます。
PC研修にはじまり、複数の業務を覚えていただき、入社1ヶ月後の実務スタートに向けたスキルアップを目指します。事務などのご経験がある方でも、はじめは覚えることが多く大変かもしれません。ですがその分、確実にスキルアップに繋がる内容をご用意しています。また意欲の高い先輩・同期とともに働ける環境は、お互いにとって刺激的で成長を後押ししてくれるはずです。

採用企業情報

有限責任監査法人トーマツ

設立

1968年5月

代表者

大久保 孝一(代表執行役)

資本金

11億7300万円(2024年2月末日現在)

従業員数

7,990名(2024年2月末日現在)

事業所

本社:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング

業種

ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他業種/その他専門コンサル/団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

■監査・保証業務 ■リスクアドバイザリー ■フィナンシャルアドバイザリー ■コンサルティング ■税務 ■法務

連絡先

有限責任監査法人トーマツ(ホームページ
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1
080-4600-6292/採用担当:服部

【事務・経理】時短・在宅・長期休暇など多様な働き方が可能です

有限責任監査法人トーマツ