株式会社菊の井 〜ミシュランガイドで14年連続三ツ星に選ばれた老舗料亭『菊乃井』を運営〜企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社菊の井が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
カフェ、コーヒーショップ / 販売 / 外食関連 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
販売 求人 販売に関連する求人から探す |
求人情報
料亭の味をよりカジュアルに。
京都がもっと好きになるお店。
創業100年を超える京都の老舗料亭・菊乃井。
より身近にカジュアルに菊乃井を感じていただきたいと思い、
2017年にオープンしたのが無碍山房(むげさんぼう)です。
2020年には京都高島屋に2号店をオープン。
今回募集するのは本店と京都高島屋店のサービススタッフ。
接客経験がない方も大歓迎です。
かくいう私も全くの畑違いからの転職。
恥ずかしながら働くまで菊乃井の名前を知らず、
こうして支配人を務めるなんて思ってもいませんでした。
面接で重視していただいたのも
“どう働きたいか”という気持ち。
今回あなたに求めているのも
経験よりも誠実さや向上心です。
大将の村田がよく言うのは、
「サービスをする人間は出過ぎず、引き過ぎず」。
お節介でもなく、素っ気なくもならない。
そのラインを明確に示すことは難しいですが、
この言葉を各々の中に落とし込み、
行動に移すことが菊の井では求められます。
最初からわきまえている人はいません。
自分なりの最上級のおもてなしを
ここで見つけ、実現してください。
失敗もたくさんしてください。
ミスは隠すのではなく、
得た気づき・学びを次に生かしてくださいね。
とは言っても、そんなに硬くなる必要はありません。
気さくなスタッフばかりなので
きっとすぐに馴染んでいただけると思います!
「さすが菊乃井」と言っていただける所以を、
ぜひ肌で感じてくださいね。
『ミシュランガイド』で14年連続三ツ星を獲得した料亭菊乃井。その直営サロンとして2017年にできたのが無碍山房です。2020年には2号店の京都高島屋店をオープン。よりきめ細かいサービスをお届けするためにも、スタッフを増員します。
仕事の内容 |
<一期一会を大切に>お客様に快適な時間を過ごして頂くために和食や甘味をご提供する接客・配膳係 |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上 ★飲食業界・サービス業が初めての方も大歓迎 |
勤務地 |
無碍山房(Salon de Muge)
|
給与 |
月給:23万円
|
勤務時間 |
実働8時間
|
休日・休暇 |
週休2日制(月8〜9日)/シフト制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
まずは電話応対や配膳・オーダー取りなどから始めていただきます。先輩が横についてフォローするのでご安心ください。ご挨拶や立ち居振る舞い、料理の置き方・運び方など、料亭菊乃井直営のサロンだからこそ、細部まで洗練された接遇スキルを磨ける環境です。余裕が出てきたら、食材の知識や庭を彩る四季の草花のことなどを覚えていきましょう。みんなミスから気づきを得て成長しています。最初から完璧である必要はありませんよ。
株式会社菊の井
設立 |
創業/大正元年 設立/昭和24年 |
---|---|
代表者 |
代表取締役: 村田吉弘 |
資本金 |
1000万円 |
従業員数 |
200名(パート社員含む) |
事業所 |
●菊乃井/菊乃井本店、露庵 、赤坂菊乃井 ●無碍山房/本店、京都高島屋店 ●百貨店売場:日本橋高島屋、玉川高島屋、横浜高島屋、京都高島屋、新宿高島屋 |
業種 |
フードサービス・飲食/その他サービス/その他流通・小売 |
事業内容 |
料亭・喫茶・サロンの運営、惣菜・弁当等の製造・販売 |
連絡先 |
株式会社菊の井(ホームページ) |
和のスイーツと料理が楽しめる無碍山房/サービススタッフ
株式会社菊の井
求人情報