転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

世界2位のEV車の整備士◆サービスメカニック(エンジニア)

  • 正社員

株式会社ナカムラ自動車◆フィデル・グループ・ホールディングス株式会社を中心とするフィデルグループ企業です(輸入車販売を鹿児島、宮崎、熊本、北九州、神奈川で展開)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ナカムラ自動車が、現在募集中の求人

株式会社ナカムラ自動車が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

世界2位のEV車を取り扱う整備士に!
★オープニング募集★安心のメーカー研修有

EV販売世界2位を誇るメーカーが、遂に日本進出!
当社は正規ディーラーとして
国内販売とEV普及を担うべく
年内に新店舗(鹿児島・熊本・宮崎)を続々とオープンします。

私たち「ナカムラ自動車」は
MINI、LAND ROVER、JAGUARの
輸入車販売事業を手がけるカーディラー。
プレミアムカーブランドの販売を各地で展開する
総合自動車ディーラー「フィデルグループ」の一員です。

今回は新しいカーブランドを取り扱う新店舗で
整備士(サービスメカニック)としてご活躍いただく
【オープニングスタッフ】を募集します。

日本ではまだ知名度が低いことから
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが
車両からバッテリーまで
全て自社一貫生産で生み出される
EVパフォーマンスは、既に世界で広く認められています。

皆さんの中には、今後さらなる普及拡大が見込まれることから
将来性を感じているが、整備士としてEV車の取り扱い経験がないので
一歩踏み出せないでいる、という方も少なくないのでは?

ご安心ください!
入社後の社内研修はもちろん
併せて、メーカー主催の研修にも参加していただきます。
EV車(電気自動車)に関する基礎知識から整備方法まで
丁寧な指導で安心して学べるプログラムが用意されています。

整備・点検などテクニカルの面からお客様をサポートする
EV車専門のサービスメカニックとして
共に笑顔で新店舗オープンの日を迎えませんか!

募集要項

<新店舗の整備士(サービスメカニック)★オープニングスタッフの募集です>

数々のプレミアムカーブランドの販売を手がける当社が
正規ディーラーとして新たに取り扱うことになったのが世界2位のEV車。
(BYDは、2022年、EV販売台数で世界2位)

オープン予定の新店舗から魅力を発信し
拡販とEV普及への貢献を目指す営業活動をスタートします!

仕事の内容

BYDブランドのEV(電気自動車)の整備・点検業務を担当するサービスメカニック(エンジニア)

【具体的には】
お客様の安全で快適なカーライフを
テクニカル面からサポートする
サービスメカニック(エンジニア)の仕事です。

<EV専門の整備業務です>
◆納車前の整備・点検
◆定期点検
◆故障や不具合の修理対応

<教育・研修体制>
入社後まずは研修を通して
EV車(電気自動車)に関する
基礎知識や整備方法などを習得していただきます。

<スキルアップ支援>
併せて、メーカー研修にも参加。
幅広い知識やスキルを磨くことができます。
また、社内ではメーカー研修にリンクした
充実の人材育成制度もあります!
(海外研修制度やマイスターの資格取得支援制度など)

※メーカー独自の整備マニュアルなども用意されていますので
自動車整備士として新たなチャレンジを目指す方や
さらなるスキルアップを希望する方、ぜひ、ご応募ください!

求めている人材

◆高卒以上◆三級自動車整備士必須◆普通自動車免許必須(AT限定不可)◆EV整備にチャレンジしたい方

【具体的には】
<こんな方は歓迎します> 
◎自動車整備士の資格や経験を電気自動車の分野で活かしてみたい方
◎輸入車が好きな方
◎新店のオープニングスタッフという仕事やポジションに魅力を感じる方
◎やる気のある方
◎地元で働きたい方

◆既卒者・第二新卒者歓迎。
◆人柄・意欲重視の採用を行なう予定です。

勤務地

★NEW OPEN★
【新店舗/鹿児島・熊本・宮崎】
【転勤なし】※異動願は可能

◆BYD AUTO 鹿児島
(鹿児島市城南町2-10)
2023年8月下旬オープン予定

◆BYD AUTO 熊本
(熊本市)
2023年秋オープン予定

◆BYD AUTO 宮崎
(宮崎市)
2023年秋オープン予定

※新店オープンまではフィデルグループの
既存店舗(鹿児島市・熊本市・宮崎市)に勤務します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
熊本県、宮崎県、鹿児島県

【交通手段】
マイカー通勤OK(敷地内駐車場完備)

給与

月給:20万円〜21万円

※経験・能力・保有資格などを考慮の上、決定します。

【手当】
<別途手当>
◆達成手当(1000円〜6万円)
◆資格手当(1万円〜5万円)
◆通勤手当(一律1万円)
◆家族手当
◆役職手当
◆車検・点検インセンティブ

【昇給】
年1回
(1月あたり3000円〜5000円/前年度実績)

【賞与】
年2回
(計3ヶ月分/前年度実績)

(下記はグループ年収例)

【年収例】
350万円/24歳・入社3年目(月給25万円+諸手当+賞与)
550万円/36歳・入社5年目(月給40万円+諸手当+賞与)
700万円/44歳・入社5年目(月給52万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:30

※残業は月平均15時間程度です。

休日・休暇

週休2日制(毎週水曜日と第2火曜日が定休日、他月2〜3日)

※週休2日制でプライベートも充実!
既婚者も多数在籍しており、
モチベーション管理がしやすい環境です!

【年間休日】
107日

【有給休暇】
10日〜20日
(入社6ヶ月経過後:10日〜最高20日)

◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇

<働き方改革推進中>
社員が人生の豊かさを実現できる職場環境づくりに力を入れています。

★営業時間変更&残業なし
「帰りにくい雰囲気」がなくなったことで大幅に残業を削減。

★勤怠システムの導入
営業時間内に業務を終わらせるという意識を定着!
自分以外の勤務時間も把握できるため、
業務量との兼ね合いも含めたフォローやアドバイスがしやすくなりました。

★有給休暇の取得率向上・休憩室の創出
メリハリのついた勤務が可能!
その他、従業員満足度調査や改善委員会の立ち上げなどを実施。
働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
新店オープンまでは既存店舗に勤務(勤務地欄参照)。
ほか労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆海外研修制度 
◆自家用車購入優遇制度有 
◆退職金制度(勤続2年以上) 

※定年後も条件によっては65歳まで勤務可能(60歳以降は1年毎に更新)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 時代の変化に柔軟に適応しながら、次代を見据え、既存事業の新提案を進めつつ、新しい事業展開にもチャレンジする組織運営に邁進。今回の正規ディーラー事業も新たなチャレンジです。また弊社を支えて下さるお客様や取引先、社員とその家族とかかわる全ての方が幸せになれるような取り組みと組織づくりにも注力しています。

    代表取締役社長
    中村 大輔

  • CO2削減、カーボンニュートラルなど脱炭素社会の実現は世界が目指す目標。自動車業界においてもガソリン車から電気自動車へのシフトは今後さらに進展します。日本のEV普及率は、欧米各国に比べて低い水準のため、国内の市場拡大やシェア獲得のチャンスは豊富!EVの新たなマーケットを一緒に切り拓いていきましょう!

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

全てをいちから立ち上げ、創り上げるオープニングスタッフは、今この時しかできない貴重な経験を得られる魅力的な仕事です。また当社にはキャリアやポジションも豊富!将来的には、テクニカル部門の責任者ポストやリーダーポジションでの活躍も目指せます。社員評価は、社歴や年齢関係ナシ。お客様や一緒に働く仲間の想いに寄り添える方ほどキャリアを積んでいける社風。常に向上心を持ってチャレンジできる方をお迎えしたいです。

採用企業情報

株式会社ナカムラ自動車

設立

1975年(昭和50年)4月

代表者

代表取締役会長兼CEO:中村忠徳 代表取締役社長:中村大輔

資本金

1000万円

売上高

170億円(グループ合算 令和5年実績)

従業員数

330名(グループ計)

事業所

◎本社/鹿児島市 ◎営業拠点:鹿児島9拠点、宮崎6拠点、北九州4拠点、熊本2拠点、神奈川7拠点 ◎工場:鹿児島7拠点、宮崎5拠点、北九州2拠点、熊本1拠点、神奈川5拠点(グループ計)

業種

自動車【ディーラー】/自動車・輸送機器【商社】/自動車・輸送機器【メーカー】/ファッション・アパレル・アクセサリー【小売】/警備・メンテナンス・清掃

事業内容

ミニ・ランドローバー・ジャガー・BYD(新車・中古車)販売、アフターサービス及びその他関連業務を事業展開しています。<グループ会社>フィデル・グループ・ホールディングス株式会社、株式会社ファーレン九州、株式会社ファーレン鹿児島、株式会社ナカムラ自動車、株式会社ファーレン小田原、株式会社グーテ/輸入自動車正規ディーラー、輸入自動車の販売・修理、保険取扱・リース業務、レンタカー事業を展開

連絡先

株式会社ナカムラ自動車(ホームページ
本社:鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目40-8
099-259-5000/採用担当:原口

世界2位のEV車の整備士◆サービスメカニック(エンジニア)

株式会社ナカムラ自動車