転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

日本を代表する大企業のモノづくりを支える【商社のルート営業】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

開成産業株式会社 ◆創業54年。お取引先は日本を誇るモノづくりメーカーで直取引多数! ◆私たちは単なる商社ではなく、無いものはつくる『モノづくり商社』です!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

開成産業株式会社が、現在募集中の求人

開成産業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

 << 未経験者も積極採用中! >> 
営業としてモノづくりに関わってみませんか

私たちの仕事は、
誰もが知る大手企業様を中心とした
モノづくり企業のパートナーとして、
必要な部品などをお届けすること。

創業から50年以上、
ルート営業でコツコツと関係性を築き、
今では100社以上のお取引先から
「何かあれば開成産業にお願いすれば大丈夫」と
言って頂けるまでになりました。

それほどまでにご信頼いただいている理由の一つが、
当社は“ただの商社ではない”ということ。

仕入れた既存の部品をそのまま納品するだけでなく、
この世にまだない部品もゼロからつくって納品できる
“モノづくり商社”として、お客様の事業をサポートしています。

例えば、
「今度新しい部品が必要なんですけど、
ピッタリのものがどこにも売ってなくて困ってるんです…」

こんな時は、当社の出番!
50年以上の歴史の中で築いてきたネットワークを使って
技術力のある部品メーカーさんに相談し、
協力してオーダーメイド部品を生産。

お客様に、大変喜んでいただけました。



私たちの仕事は、ルート営業だけど刺激的。
航空宇宙、造船、鉄道、バイクなどの
日本を代表するモノづくりの一助になれます。

そして、お客様が「開成産業さんじゃないと!」と頼ってくださるので、
営業社員たちも「絶対なんとかしてあげたい!」と燃える。
そんな風に熱中できる毎日が待っていますよ。

未経験の方も第一線で活躍できるよう研修にも力を入れており、
先輩社員からの手厚いサポートで、
一つ一つ業務を覚えていける環境です。

最初は何もできなくて当たり前なので、
先輩同行や見積り作成などの業務を通じて
じっくり成長してもらえれば大丈夫ですよ。

働き方もフレキシブルで、
子供の授業参観や発熱時の病院など
時間には融通をきかせて働くことができます。

お休みは年間120日あるので、プライベートとも両立可能。
家庭を持っている社員が多く、
子どもとの時間を大切にしていますよ。

ワークライフバランスも充実しているからか、
ここ10年で入社した3名も
一人もやめずに一人前の営業として活躍中です。

安定した環境で、長く働きたい。
その中で、やりがいのある充実した時間を過ごしたい。
そんな方は、ぜひご応募お待ちしております!

募集要項

川崎重工業、三菱重工業、三菱電機、神戸製鋼所など、
日本を代表する上場企業などを中心に、100社以上とのお取引がある当社。

誰かが退職するわけでも、定年を迎えるわけでもありませんが、
会社の将来を見据えて、体制強化のため募集します!

商社にとって“人”の力は事業の核となる重要なもの。

業績も安定しており、未経験の方もじっくりと育てていける今、
新しい仲間をお迎えします。

仕事の内容

産業機械の部品等を扱うルート営業★オーダーメイド品多数!要望に応じて新たな製品も創れます

【具体的には】
定期的にお取引先を訪問するルート営業。
消耗品(歯車やチェーン等)の発注を伺ったり、
他にお困りごとがないかヒアリングを行い、
お取引先のモノづくりを継続的に支えていきます。

◆入社後の流れは…
まずは扱う商品やお客様のモノづくりについて、知識をつけるところからスタート。
並行して、先輩の営業に同行しながら、
お取引先の担当者様に顔と名前を覚えてもらいましょう!
間近で商談の様子も見れるので、仕事の流れも自然と覚えることができますよ。

独り立ちした後も、分からないことがあれば先輩がサポート。
知識が身に付いてくると「こんな部品が欲しいんだけど…」と
お客様の方から相談をされる機会も増えていきますので、
慣れるまでは先輩を頼りながら進めていきましょう。

◆専門知識は…
社内に設計士がいるので、機械の難しいことはスグに相談可能。
多彩な知識を活かして、オーダーメイド品などをイチから設計してくれます。

求めている人材

大卒以上/理系出身者は営業未経験でも大歓迎/機械やモノづくりに興味がある方/人と話すことが好きな方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

理系であれば、出身の学部学科は不問。
「学部卒で文系就職したけど、やっぱり技術に関わる仕事がしたい」
「今はエンジニアをしているが、営業に興味がある」
「大学の専攻は物理だけど、モノづくりに関わってみたい」
…など、幅広く歓迎します!

もちろん、既に営業経験があり深くモノづくりに携わりたい方も大歓迎。
文系出身で技術系の営業をされている方も歓迎です。


*第二新卒も歓迎
*要普通免許(AT限定可)
*20代・30代・40代・50代と、幅広い年代の男性活躍中!
 長年勤続している社員が多く、定着率が高い職場です。

勤務地

本社/神戸市兵庫区佐比江町30-3
◎U・Iターン歓迎
◎転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市

【交通手段】
JR神戸駅・高速神戸駅〜徒歩10分

給与

月給:21万円以上
※固定残業代を含む

◎経験・能力・年齢など考慮の上、決定。
◎成果や頑張りはしっかりと評価!
 賞与・昇給で個人へと還元しています。

固定残業代:3万円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・家族手当
・残業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
400万円/25歳・入社3年(月給24万円+諸手当+賞与年2回)
500万円/38歳・入社11年目(月給35万円+諸手当+賞与年2回)
600万円/50歳・入社20年目(月給45万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

隔週休2日制/日曜+隔週土曜

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費全額支給
・退職金制度
・社員旅行
・懇親イベントあり
┗有志で釣りやゴルフに出かけることも。コロナ前は3か月に1回ほど焼肉に行っていました!

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●普通では見れない世界を見れる面白さ

    仕事柄、お客様の工場を訪問することがあります。日本を代表する製品が作られる現場なんて、そうそう見れるものではありません。また詳しく話すことはできませんが、街の裏側で暮らしを支える設備に関する仕事もあります。想像もできないような機械の世界は、きっとワクワクしますよ。

    営業職・入社21年目

  • ●10年以上続けているが、全く飽きない

    お客様から依頼される案件は毎回違うため、いつもゼロからのスタートです。プレッシャーはありますが、先輩からのフォローもあるので、いつも手を尽くしてやり遂げることができています。成果を出すことで、お客さまからの信頼も厚くなっていき、大きなやりがいを感じられます。

    営業職・入社12年目

  • ●ワクワクしながら働ける

    オーダーメイドで部品を作るため、高い技術をお持ちのメーカーさんに相談した時の事。「こんなんやったことないですわー」と言いつつも、なんだかワクワクした顔で「ここどうしよかな?この方がええかな?」と一緒に悩みながら完成させました。新しいものをつくるのは、何度やっても楽しいですね。

    営業職・入社28年目

〜将来あなたに期待したいこと〜

【お客様のモノづくりのパートナーへと、成長してください】
入社後はまず、よく出るメインどころの製品を覚えることになると思います。しかしこれらを理解することは、あくまでもスタートライン。そこからどれだけ知識を広げられるかが、営業としての付加価値になります。あとは、お客様やメーカーさんとよく話すことも大切。基本の人間関係ができているからこそ、知識を発揮する提案の機会が巡ってきます。

採用企業情報

開成産業株式会社

設立

1968年(昭和43年)10月

代表者

代表取締役社長 渕上成彦

資本金

1000万円

売上高

18億円(平成30年8月期)

従業員数

15名

事業所

兵庫県神戸市兵庫区佐比江町30-3(本社)

業種

機械関連【商社】/重電・産業用電気機器【商社】/精密機器・計測機器【商社】/機械関連【メーカー】/自動車・輸送機器【商社】

事業内容

省力機器・公害機器・伝導機などの仕入れ・販売、設計・製造 ※主要取引先:川崎重工業、三菱重工業、三菱電機、神戸製鋼所など100社以上にのぼります

連絡先

開成産業株式会社(ホームページ
〒652-0821 兵庫県神戸市兵庫区佐比江町30-3
078-681-2771/担当:篠原

日本を代表する大企業のモノづくりを支える【商社のルート営業】

開成産業株式会社