転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

◎Web面接可◎年間休日120日◆社内システム担当(転勤無)

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

純度99.9%の美容オイル高品位「スクワラン」など人気の無添加化粧品を開発販売/「HABA」ブランドは圧倒的知名度◆株式会社ハーバー研究所/東証スタンダード上場企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ハーバー研究所が、現在募集中の求人

株式会社ハーバー研究所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

事業運営に欠かせないシステム担当として、
未経験から一歩ずつ成長を―――

企業が事業運営を行う中で欠かせないITシステム、通信機器など。
その運用を支える担当として未経験から活躍しませんか?

☆未経験者・第二新卒者大歓迎
☆知識は入社後に習得可能
☆ITを全般的に学べる環境
☆完全週休2日/土日祝休み/年間休日120日
☆残業は多くて月10時間程度
☆必要があれば出張あり

《東証スタンダート上場企業・化粧品メーカー》
売上本数3000万本を突破した美容オイル高品位「スクワラン」を主力商品に
“無添加”にこだわり多種多様な製品を開発。
お肌に悩む多くの人々に支持されています。

《情報開発部(社内システム部門)で増員募集》
今回は、社内の様々なシステムの運用を支える
システム担当を増員募集します。
将来を視野に入れた採用のため、
業界・職種経験は一切問わず、情報系学科卒業者、
専門学校でIT知識を得た方など、
IT・システムに興味があれば、ゼロから育成していきます。

《選考基準はコミュニケーション力》
各部門の課題のヒアリング、外部ベンダーとの折衝、
店舗など社内ユーザーからの問い合わせ対応など
多くの人と接する仕事のため、コミュニケーション力を
重視した選考を行います。

「人と接する仕事が好き」という方であれば
未経験でも十分に活躍できるでしょう。

《ワークライフバランス》
少数の部門で多くの業務がありますが
業務分担していますので、一人に負荷がかかることはありません。

安定した環境で長く働くことができます。

募集要項

【未経験者大歓迎/東証スタンダート上場企業/ワークライフバランス充実】
1983年設立。
化粧品メーカーとして、確かな事業基盤を確立した当社。

情報開発部は、日々のシステム運用・保守にとどまらず、
社内の声を吸い上げ、業務効率化のための改修を行うなど
未来のハーバー研究所の創造の一翼を担っています。

☆未経験から事業運営に欠かせない存在へ
☆第二新卒者も大歓迎
☆DXを推進する役割も担う
☆安定企業で腰を据えて働けます
☆完全週休2日、土日祝休み、残業は月10時間程度

仕事の内容

《社内システム担当》基幹システムの運用、保守、ヘルプデスクなど分担して業務を行います。

【具体的には】
◆自社内で開発は行っていませんので、
プログラム技術などは必要なく、上流工程のみを担当します。

《開発系業務》
・社内ユーザーの声を吸い上げ(ヒアリング、要件定義)
・システムベンダーとの調整、コントロール
・導入の際のサポート(社内ユーザーへの広報、利用方法指導など)
・各種社内データの基盤整備/マネジメント(品質管理など)
・社内ネットワークの運用保守
など

《ヘルプデスク業務》
・社内ユーザー、店舗からの問い合わせ対応
・トラブルシューティング
など

《その他、ITサポート業務》
・社内のパソコンの設定、設置、管理
・新たな社員の入社時のアカウント付与
など

◎現在、3名の先輩社員が活躍中です。
まずは、3名の業務のサポートからスタートいただき、
徐々にスキル・知識を身に付けてください。

◎業務効率化が実現できた、
スムーズにトラブルが解決できたなど、社内ユーザーに
貢献できたときには大きな達成感です。

求めている人材

《未経験者歓迎/システム・PC・ITの知識は優遇》

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

《求める人物像》
・論理的思考と議論展開が可能で、周囲を牽引することができる方
・業務完遂まで粘り強く取り組み、周囲と協調しながら業務遂行する姿勢をお持ちの方
・仲間を尊重、人の和を大切にする方
・明るく元気な対応で前向きに業務に取り組む姿勢をお持ちの方

《歓迎》
・コンピューター、IT関連専攻、又は同専門学校卒業の方
・システム関連の開発、運用に関する知見のある方

勤務地

『神田駅』徒歩3〜5分
◆東京都千代田区神田須田町1-24-11

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

年俸:320万円以上

※経験・年齢等を考慮の上、決定いたします。
※提示年棒の12分の1を毎月支給
※年俸制のため賞与なし

【手当】
通勤手当
残業手当

【昇給】
年1回
※7月(業績による)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30

◎基本は定時退社/残業は多くても月10時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
誕生日休暇
永年勤続制度(リフレッシュ休暇)

【年間休日】
120日

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし
労働条件は正社員と同じです。
6ヶ月ごとの契約更新予定
正社員登用制度◎入社後1年で95%以上が正社員登用されています。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

持株会
社員割引制度
時差出勤制度(入社後3か月頃より)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆仲間たちに頼られるやりがい
    店舗などでPCのトラブルの際にはスグに駆けつけて、状況を把握、解決に導くヘルプデスクを主に担当しています。「良かった〜!来てくれた!」と、喜ばれる、頼られるこの仕事には大きなやりがいを感じています。人を支えることが好きな方には向いていると思います。

    社内システム

  • ◆裁量を持ち業務をコントロールできる
    業務を習得できてきたら、一人ひとりが裁量を持ち仕事をすることができます。「この業務は明日にやろう」など、自分でスケジュールを立てていきます。指示されて作業を行うのではなく、自分が責任を持ちコントロールをできるので働きやすいと感じています。

    社内システム

〜入社後の1ヶ月について〜

◎まずは、3名の先輩社員の業務をサポートすることから
「こんなトラブルだから調べてみて」「こんな問い合わせきているから状況を確認しておいて」など…。もちろん、最初から全てを行うことは難しいでしょう。ただ、調べることで自らの知識量を増やすことができる。積極的に様々な業務にチャレンジしてみてください。

採用企業情報

株式会社ハーバー研究所

設立

昭和58年(1983年)5月

代表者

代表取締役 小柳 典子

資本金

6億9645万円

売上高

123億2400万円(2024年3月期連結)

従業員数

631名(2024年3月期連結)

事業所

◆本社/東京都千代田区神田須田町1-24-11 ◆拠点/全国に「ショップハーバー」を展開

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/化粧品・医薬品【小売】/その他流通・小売/その他サービス

事業内容

◆化粧品・医薬部外品・健康食品の開発、製造、販売【主要取引先】大丸松坂屋、三越伊勢丹、阪急阪神百貨店、他全国有名百貨店、井田両国堂、ロフト【関連会社】ハーバー株式会社、ハーバーコスメティクス株式会社

連絡先

株式会社ハーバー研究所(ホームページ
東京都千代田区神田須田町1-24-11
リクナビNEXT採用担当

◎Web面接可◎年間休日120日◆社内システム担当(転勤無)

株式会社ハーバー研究所