転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

技術系専門職(施設・電気)◆資格・経験不問◆未経験OK

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

10月1日入社【JR九州】九州旅客鉄道株式会社◆地域の元気をつくる企業◆九州全域に広がる鉄道ネットワークを軸に、駅ビル開発やマンション、農業など幅広い事業を展開企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

九州旅客鉄道株式会社が、現在募集中の求人

九州旅客鉄道株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

列車が走る。変わらない、いつもの風景。
JR九州の専門職はそんな日常を守っている

毎日、時刻通り、何事もなく街中を走る列車。
そんな当たり前の日常を支えているのが、
今回募集する技術系専門職です。

「施設」「電気」の専門職として、
列車故障や運行トラブルが起きないように、
検査・保守を行っていきます。
JR九州の基幹事業である
鉄道事業の最前線で活躍する、
いわば鉄道事業のプロフェッショナルです。


◆未経験からはじめられる◆

JR九州の技術系専門職は、
未経験から活躍できるのが大きなポイント。
入社時に専門的な知識がなくても大丈夫です。
技術や知識は入社後に身に付けることができます。

入社3〜5年は基礎研修、フォロー研修を行いますので、
知識・技術をしっかりと習得することができます。
専門職はきちんと勉強すればできる仕事。
そして、自分自身のスキルを磨くことが、
当たり前の日常をつくることにつながっていきます。


◆社員想いの待遇・制度が充実◆

寮・社宅完備。現場事務所には
トイレやシャワー室、更衣室などの施設が整備され、
男女ともに快適に働けます。

会社全体で労働時間の管理を徹底しているので、
サービス残業などは一切ありません。
有休や連休など休みも取りやすく、
家族で旅行に行く社員も多いです。
育休産休制度も整え、男女問わず、
多くの社員が育休を取得しています。

定着率は94.7%。
研修も待遇も充実しているJR九州で、
当たり前の日常を守っていきませんか。

募集要項

九州全域に広がる鉄道ネットワーク。
この鉄道ネットワークを軸とした
事業フィールドは無限の可能性を秘めています。
JR九州は地域の元気をつくる企業を目指し、
鉄道事業はもちろん、駅ビル開発やマンション、
農業など幅広い事業を展開しています。

今回は、JR九州の基幹事業である
鉄道事業の最前線で働く技術系専門職の募集。
当たり前の日常を守っていく、
鉄道事業のプロフェッショナルを目指してください。


★研修制度が充実していますので、
未経験からはじめられます。

仕事の内容

<未経験からはじめられる!>技術系専門職/「施設」「電気」の保守管理等を担当していただきます

【具体的には】
JR九州の技術系専門職として
施設・電気の保守管理を担当していただきます。

お客様に安心して列車をご利用していただくために
欠かすことのできない重要な役割を担います。
常に緊張感と隣り合わせの仕事ですが、
その分、大きなやりがいを感じることができると思います。


■施設/保線、土木、建築、機械
保線(レール・まくらぎ・バラスト・分岐器・踏切等)、土木(橋梁・トンネル・のり面等の土木構造物)、建築(駅舎・建築物)、機械(エレベーター・エスカレーター・券売機・改札機・ホームドア等)の検査・修繕、保守計画の立案等。

■電気/電力、信号通信
変電(変圧器等)、電車線(電線、電柱等)、電灯電力(駅舎の電灯や電源等)といった電力設備、信号(信号機、自動列車停止装置等)、通信(無線装置、放送装置等)といった信号通信設備の検査・修繕、保守計画の立案等。


【将来のキャリアについて】
技術系専門職は現場のプロフェッショナル。
基本的には現場で活躍していただきますが、
研修、試験を経て、
本社の企画計画部門へとキャリアアップする道もあります。

求めている人材

<未経験でもOK>知識・経験不問◆20代30代活躍中・第二新卒歓迎◎高卒以上(学部学科不問)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

未経験の方でもOK!特別な知識も経験も必要ありません。
★鉄道経験者は歓迎します


●以下のような志向の方歓迎します
・一からスキルや知識を身に付けていきたい方
・社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
・鉄道事業に興味がある方
・九州に貢献したい方

勤務地

福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

給与

月給:15万2775円以上

※あくまで高卒初任給の金額です。

【手当】
通勤手当
扶養手当
都市手当
割増賃金など

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:35
(休憩時間 1時間00分)

※その他、職場により様々な勤務形態あり

休日・休暇

週休2日制 ◎年間休日110日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・寮・社宅
・住宅援助金
・社内貯金
・財形貯蓄
・団体保険
・従業員持株会
・互助会制度
・人間ドック受診補助など
・資格取得補助
・研修あり(階層別研修、フォロー研修、各種資格取得研修、通信研修)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●スキルを磨く楽しさ
    当然ながら土木構造物はしゃべってはくれません。だからこそ、きちんと検査して、状態は大丈夫か、不具合はないかを見つけていく必要があります。自分のスキルを磨くことで、今まで見逃していた不具合を見つけることができ、トラブルが起こるのを未然に防げたりできるのは大きなやりがいですね。

    技術系専門職(施設)
    坂之下英樹(39歳)入社15年目

  • ●コミュニケーション力も磨かれる
    専門的な知識がなくても活躍できる。それが、JR九州の技術系専門職のいいところです。技術や知識は、入社後の研修でしっかりと身に付けることができます。現場の仕事では、いろんな職種の方と協力しながらやっていくので、コミュニケーション力や統率力なども磨くことができますよ。

    技術系専門職(電気)
    飯星孝則(37歳)入社20年目

〜職場環境・風土について〜

多様な人材が揃うJR九州。社内の雰囲気も良く、個性を生かせる会社です。上司との距離も近く、若手でも意見を言いやすい環境があります。技術系専門職は、一人で完結する仕事ではありません。いろんな職種の人と協力しながら、多くの人を巻き込みながら、保守管理業務を行っていきます。技術はもちろんのこと、リーダーシップや気づく力、コミュニケーション力が磨かれていく仕事です。

採用企業情報

九州旅客鉄道株式会社

設立

1987年4月

代表者

代表取締役社長 古宮洋二

資本金

160億円

売上高

2116億円(2023年3月期実績 ※単体)

従業員数

7311名(2023年4月1日現在)

事業所

■本社/福岡市博多区博多駅前3-25-21■支社/北九州(地域本社)、東京、長崎、大分、熊本、鹿児島、宮崎■その他/駅・車掌区・運転区・保線区・電力区・車両所・社員研修センター等

業種

運輸・倉庫/ホテル・旅行/不動産/フードサービス・飲食/その他サービス

事業内容

■旅客鉄道事業 ■海上運送事業 ■旅客自動車運送事業 ■旅行業 ■駐車場業 ■広告業 ■損害保険代理業その他の保険媒介代理業 ■旅行用品、飲食料品、酒類、医薬品、化粧品、日用品雑貨等の小売業 ■旅館業及び飲食店業 ■不動産の売買、賃貸、仲介及び管理業

連絡先

九州旅客鉄道株式会社(ホームページ
〒812-8566 福岡市博多区博多駅前3-25-21
092-474-2761/担当:高野浦

技術系専門職(施設・電気)◆資格・経験不問◆未経験OK

九州旅客鉄道株式会社