転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

アフタースクールの企画・講師◆完全週休2日・年休120日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社サクマ 地域コミュニティを活かして子供たちの未来を育てていく。新しい学童のスタイルを作る企業。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社サクマが、現在募集中の求人

株式会社サクマが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

地域と共に子供を育てられる環境を作りたい
風景に溶け込む新しい教育「common」

◆インタビュー 代表取締役 空田

教師である母の影響で以前から教育に興味を持っており、
私自身が父親になった時に、教育事業を立ち上げる事を決意しました。

「子供を安心して預けられ、未来にプラスになる教育を受けられる場所」

そんな思いをカタチにした場所が、
地域コミュニティと協力して子供達を育てていく「common」です。

教室は、一般的な学童に多い学校やビル等の一室で無く、
保護者や地域の方々にも気軽に来て頂けるような
開放的な中庭がある路面型教室を採用。

子供達が試行錯誤のきっかけを作り、
創意工夫を促すプログラムを自社で企画提供している他、
地域の方の協力を得ながら、新しい学びの場を創出しています。
◆2022年7月、流山おおたかの森に新拠点を開校!

commonをスタートさせてから多くの反響を頂き、
新拠点をオープンする事になりました。

今回はこの新拠点で教育プログラムの企画立案から関わる、
オープニングメンバーを募集します。

新拠点は定員約170名規模の大型アフタースクールであり、
子供の試行錯誤が自然と生まれる、まさに当社のイメージを形にした場です。

おおたかの森は、育児に適したエリアとして人気も高く、
事業としても大きな成長が見込める場所。

地域コミュニティを関わる機会も多くあるので、
教育に関わってきた方はもちろん、
地域活性などに興味のある方と一緒に、
新拠点を成長させていきたいと考えています。

募集要項

2022年6月30日完成予定の大型商業施設流山おおたかの森S・C アネックス2内に、
アフタースクールcommonをオープン予定です。

事業部長と20代男女メンバー3名とあなたが施設運営の中心メンバーとなります。

地域のプロフェッショナルや企業、大学等と連携しながらプログラムの企画立案から関われます。

拠点完成までは別拠点、またはサクマ本社にて、
commonに関する研修や、
主にプログラム企画立案に携わっていただきます。

■新拠点の特徴
小学校1〜3年生がメインの大型アフタースクールです。

有名建築家が手掛けた独創的な空間が広がる施設内に、
学習スペースや実験室、保護者用のコワーキングスペースも併設されています。

流山は子育てのしやすいエリアとして、人口流入の多い人気エリアです。

commonのサービスについても関心を持ってくださる、地域の方や企業が多くあり、
地域コミュニティを活かしたプログラムの企画立案もしやすい環境でもあります。

仕事の内容

アフタースクールのオープニングメンバー(教育プログラムの企画・実施・学童業務全般)

【具体的には】
下記業務をお任せします。

◆業務内容
開校準備(〜2022年7月)

プログラム開発
※子供たちの好奇心を刺激し試行錯誤につながる学びのプロセスと、
地域での会話を生み出すプログラムの提案

学習サポート
※宿題や読書、工作など各種カリキュラムの実施とサポート

イベント企画・運営
※季節イベントやワークショップ企画提案、地域へのご案内・運営など


◆当社プログラムについて
子供の成長を促す試行錯誤のきっかけを作る多種多様な学びを実施。
独自プログラムも用意しています。

例えば、
探究学習(commonオリジナルメソッド MBL)
プログラミング(ロボ団を導入予定)
サイエンス(探究プロセスを学べる理科実験教室)
アート(MOMAで開発されたVTSを取り入れる予定)

新しい学びのカタチをメンバーで考え、
子供達に最適でユニークなプログラムを提供しています。

◆独自プログラム実例
地域から寄付された素材を活用したエコバッグ作り
地元大学でも講師を務める建築家による木の端材でオリジナル時計作り
地元のスイカ名人に教わるスイカの生育授業

など、地域のマスター=その道のプロともコラボし、
地域コミュニティの発展も目指しています。

求めている人材

教育に関わる業務経験・または児童館・学校・学童等での業務経験◆教育をイチから作っていきたい方

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

教育・学びに関心と情熱が持てる方
街づくりや地方創生に興味のある方

◆歓迎経験・スキル
ワークショップや教育コンテンツなど企画立案
コミュニティプランナー、コミュニティコーディネーター
教員免許、保育士資格
放課後児童支援員

勤務地

千葉県流山市◆流山おおたかの森S・C アネックス2内◆流山おおたかの森駅徒歩2分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県

給与

月給:24万円〜28万円

【手当】
交通費支給(※一部規定あり)
資格手当

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
6、12月

勤務時間

勤務時間:10:00〜19:00

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制
※休日出勤の場合は、平日に代休取得可能です。
祝日
慶弔休暇
産休・育休→取得実績あり!
有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2〜6ヶ月
試用期間中は契約社員となります。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 一緒に新しい教育の場を創りたいと思って頂ける方はもちろん、
    教育業界の現状に疑問を持っている方、
    自身のやりたいことを実現できる環境を探している方も歓迎します。

    これまでの教育現場とは一線を画す、全く新しいカタチの教育施設で、
    子どもたちの「試行錯誤」を応援し共に成長したい方からの応募をお待ちしています。

    代表取締役 空田

  • 地域に関わる事がしたいと思い、転職活動をしていた時に当社と出会いました。

    美術館での仕事は過去の産物を守っていく意義ある仕事だと感じていましたが、
    「地域や子供の未来を、地域コミュニティを一緒作っていく」という、
    当社の未来志向に魅力を感じました。

    企画・講師(前職 美術館勤務)

〜この仕事を通して身に付くこと〜

子供達をお預かりするだけでなく、
彼らを主体者とした地域向けのお祭りの企画なども行っています。

アフタースクールでの時間を、彼らが楽しみながら将来に役立つ経験を積む場と考えており、
挑戦や工夫、失敗や成功を一緒に喜び合う時間を積み重ね、
個性や、学び方を学ぶ心構えを育む場所作りを大切にしています。

採用企業情報

株式会社サクマ

代表者

代表取締役/空田 真之

事業所

東京都江戸川区中葛西3-33-14 サクマビル9 4階

業種

教育/不動産/スーパー・CVS・生協

事業内容

不動産管理業、酒類全般・煙草・食品の小売、コンビニエンスストアの運営、プロパンガスの販売、アフタースクール「common(コモン)」の運営

連絡先

株式会社サクマ(ホームページ
東京都江戸川区中葛西3-3-14
採用担当

アフタースクールの企画・講師◆完全週休2日・年休120日

株式会社サクマ