転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

モノづくりを支える【法人営業】月給30万円〜/設立54年目

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社トクヨシ精機◆半世紀以上続くモノづくり企業◆産業機器の製造でメーカーを支援◆完全週休2日◆GW・夏季・冬季の連休あり◆賞与年2回(3ヶ月分/年2回)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社トクヨシ精機が、現在募集中の求人

株式会社トクヨシ精機が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

【日本のモノづくりを支えて半世紀以上】
当社の潜在顧客は“メーカーすべて”です。

多種多様な部品・装置の設計〜製造、組立まで
幅広い事業を展開している株式会社トクヨシ精機。

自社商品はありませんが、
お客様が必要とされる産業機器・部品・自動化設備を
生み出すことに特化した小ロット専門の老舗メーカーです!

「こんな設備が欲しいけど自社ではつくれない…」
「もっとコストダウンしたい…」
「このままでは将来生産数が間に合わなくなる…」

営業はそんな様々なお悩みに耳を傾け
社内のノウハウと技術力を結集し
お客様の理想を現実にしていく旗振り役。

ないものを生み出すことは簡単ではありませんが
その分お客様に貢献できた際のやりがいは一生モノです。

培った営業経験を活かし
一緒にモノづくりの世界を覗きに行きませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、営業部門は2名の少数精鋭体制。
Webなどを通じてすべてにお応えできないほどの
お問い合わせが日々届いています。

だからこそ大切なのは“売る意識”よりも
お客様の立場・価値観・環境を徹底して把握し、
最も必要とされているニーズを引き出すこと!

老舗ながらもベンチャースピリットを持ち合わせた会社ですので
先輩営業や技術者さんと相談しながら知識・技術を磨き、
どんどんトライ&エラーしていただければ幸いです!

【働きやすい環境も整えています!】
◎完全週休2日制で年間休日は115日。
 休日出勤が発生したケースはありません。

◎有給休暇の取得推奨も行なっており、
 年間の平均取得日数は10日前後!

募集要項

WebやイベントでのPRを通じ、数多くのお問い合わせ・発注をいただいている当社。今回はより多くのニーズにお応えしていくための増員募集です。

仕事の内容

中小〜大企業まで、様々なモノづくり企業の各種産業機器・部品等に関する新規提案を行なう営業職です。

【具体的には】
印刷機・検査機ほか、多彩な産業機器の機械加工、組立、自動化を通じて
『お客様が真に必要とする製品づくり』を使命としている当社。
あなたにはあらゆるお客様のモノづくりを陰から支える営業職をお任せします。

〜業務の流れ〜
Webやイベントを通じて新規または既存のお客様からのニーズが届く

顧客担当者から現在の課題や、製品への要望をヒアリング

お聞きした内容を基に設計・製造・品質保証部門と相談し、提案準備

顧客へ提案し、成約〜納品までをサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎反響に対するご提案がメインです。

◎事務処理などは内勤さんが協力して担当します。

◎営業チーム全体での年間目標はありますが、個人ノルマはありません。

◎Web戦略へのアイデア出しなども歓迎!

求めている人材

◆学歴不問 ◆営業職の実務経験3年以上(業界不問) ◆要普通自動車免許(AT限定可)

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

製造業界での経験・知識をお持ちの方は大歓迎ですが、
入社後に研修・OJTがございますので業界経験がない方もご安心ください!

勤務地

埼玉県川口市朝日4-21-62

◆埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷駅」より徒歩10分
(ほぼ一直線のため、道に迷う心配はありません)

◆お客様先への直行直帰OK!

◆車・バイク通勤応相談

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

給与

月給:30万円〜43万円
※固定残業代を含む

固定残業代:4万1000円〜6万円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
交通費支給あり(月5万円まで)

【昇給】
昇給あり(前年度実績2.9%)

【賞与】
年2回
(3ヶ月分)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30

(1日実働7.5h、休憩1h)

◎勤務時間は前後2時間で調整OK!お気軽にご相談ください。
例:7:00〜15:30、8:00〜16:30、10:00〜18:30、11:00〜19:30等

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日・祝)
※祝日+土・日休みの場合もあり。会社カレンダーによる。
※これまでに休日出勤が発生したケースはありません。

【有給休暇】
10日〜20日
(入社6ヶ月後に10日付与。積極取得を推奨しており、年間取得平均は10日!)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

※育児休暇は男女ともに取得実績あり!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋外喫煙可能場所有

・昇給あり(前年度実績2.9%)
・賞与あり(3ヶ月分/年2回)
・出張手当あり
・食事補助あり(自己負担上限300円でお弁当注文可能)
・交通費支給あり(月5万円まで)
・確定拠出年金制度あり
・バイク通勤OK
・車通勤OK(面接時にご相談ください!)
・社用携帯、社用車貸与

【サービスは大きく分けて3つ】

小ロットを得意とした部品生産・低コスト化を意識した部品調達〜組立・工程の自動化に必要となるFA装置の設計〜製造まで。当社の事業は大まかに機械加工・ユニット組立・自動化(FA装置)の3つに分かれています。設立以来様々なメーカー様をサポートしており、長い歴史の中で培った唯一無二のノウハウが強みです。

【こんなニーズが届きます】

「今までの協力業者が廃業してしまった」「精度が安定しない」「コストダウンしたい」「スタートアップを手伝って欲しい」など、寄せられるご要望は様々!お客様から徹底してお話を伺うだけでなく、実際の生産現場を見せていただいたり、社内の製造と相談したり…。解決までお客様・自社チームと手を取り合って動いていく営業職です。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当社の営業職は既にある商材を売るのとは違い、お客様のニーズから【求める機器や部品を具現化する】ことから始まります。生産しているモノや工場内の環境はお客様毎に別々。だからこそ持ち前の知識とアイデアを駆使して、お客様のモノづくりを支える“最適解”を見つけ出すやりがいは十分です!

    営業グループマネージャー/T(1)

  • 『町工場+α』をキーワードに日々技術研鑽を行っているトクヨシ精機。2023年6月にも【東京ものづくりワールド】に出展するなど、製造業の最先端を見据えています。営業活動の中で協力を仰ぐ自社の技術者さんや内勤さんも皆プロフェッショナルのため、「お客様の力になれない…」と歯痒い思いをする心配もありません。

    営業グループマネージャー/T(2)

〜入社後の1ヶ月について〜

入社後スグに営業はお任せしません。まず製造の世界を知っていただくため、自社工場の見学や実際の製造業務に携わっていただきます。技術者さんとも交流しつつ、モノづくりの奥深さをぜひ肌で感じてください!その後は先輩営業と一緒に既存のお客様を訪問しながら担当を決めていきます。大事なのは「お客様の困りごとにどう応えるか」を常に意識すること。周囲に協力を仰ぎながら恐れずトライ&エラーでチャレンジしてください。

採用企業情報

株式会社トクヨシ精機

設立

1974年(昭和49年)11月9日

代表者

代表取締役社長 谷川 修一

資本金

1,500万円

従業員数

123名(2022年5月現在)

事業所

本社/埼玉県川口市朝日4-21-62

業種

重電・産業用電気機器【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/機械関連【メーカー】

事業内容

■日付装置、ラベリングマシン等の表示機器製造■上記に付帯する一切の事業産業機器の切削加工から組み立てまでの一貫製造

連絡先

株式会社トクヨシ精機(ホームページ
埼玉県川口市朝日4-21-62
048-223-1159/採用担当

モノづくりを支える【法人営業】月給30万円〜/設立54年目

株式会社トクヨシ精機