転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

★2週間以上の休暇有★地域医療に貢献【受付事務】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

一般財団法人日本健康管理協会 とちぎ健診プラザ【地域医療に貢献】【2週間以上の長期休暇あり】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

一般財団法人日本健康管理協会 とちぎ健診プラザが、現在募集中の求人

一般財団法人日本健康管理協会 とちぎ健診プラザが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

地域の医療・健康をサポートする当施設。
仕事もプライベートも充実の環境です!

〇地域の医療・健康に貢献する施設〇

地域の企業に在籍する方々の健康診断を行っている当施設。
“病気にさせない、も医療”
をモットーに日々地域のみなさまの医療・健康に貢献しています。
私たちはこれからも、自分自身の健康と向き合うきっかけである
健康診断の普及に努めます。

〇仕事もプライベートも充実〇

今回の募集職種は、事務職でありながら
受診者様と関わる機会も多くあります。
ホスピタリティ溢れる対応ができた時には「ありがとう」
という言葉を貰うこともあり、やりがいを感じることができます。

そんな受付事務職はプライベートも充実させることができる環境。
2週間以上の長期休暇があるので、
自分に費やす時間も豊富です!

募集要項

事務体制強化のため、新メンバーの増員募集です!

仕事の内容

受診者対応や電話予約受付等の事務

【具体的には】
■健診受診者様の受付・誘導・会計
■電話予約受付、日程調整、健診コース設定
■受診者情報のPC入力、マスター登録などの事務
■健診に関する各種問い合わせ対応、ご案内等

[充実した研修制度]
1.巡回健診現場研修(約3ヶ月間)
 医療スタッフとともに健診現場に同行し、
 血圧測定や身体測定に携わりながら
 健診業務を学んでいただきます。
 (研修中早出有り)

2.伊勢崎健診プラザでの受付業務研修(約1か月間)
 規模の大きな群馬県伊勢崎市の拠点にて、
 受付業務や電話予約等のノウハウを学んでいただきます。
 (滞在型研修のアパート家賃・光熱費は全額財団負担となります)

求めている人材

未経験歓迎※高卒以上・要普免(AT限定可)

【具体的には】
未経験者の方歓迎

人と関わることが好きな方
⇒デスクワークだけではなく受診者と関わる機会も多くあります。

基本的なパソコン入力ができる方(Excel・Word)
⇒パソコン業務もお任せします。

仕事に対して真面目に取り組める方
⇒人の健康に関わる仕事であるため正確性や責任感が必要となります。

★女性職員活躍中!

【職場の雰囲気】
当施設は部署に関わらずコミュニケーションが活発です。
分からないことがあれば何でも気軽に聞いてください!

勤務地

とちぎ健診プラザ/小山市駅南町6-14-18
※マイカー通勤可
※他拠点での研修有
※転勤原則なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
栃木県

給与

月給:15万7000円〜20万円

※経験・能力を考慮

【手当】
通勤手当/当施設規定による
住宅手当
扶養手当
役職手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

交代制
1日の実働時間 7時間30分

下記いずれかの時間帯
(1)8:30〜17:00
(2)7:30〜16:00
(3)7:15〜15:45
★残業平均/月15時間

休日・休暇

週休2日制/日祝+他(当施設カレンダーによる)

【年間休日】
113日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当施設には性別・年齢を問わず意見を言ったり、提案をしやすい雰囲気があります。また、女性役職者が多数活躍しており、男女に関係なくキャリアアップが可能な職場です!ライフイベントを大切にしたい、スキルアップをしたい、そんな方はぜひご応募ください。

    採用担当より

採用企業情報

一般財団法人日本健康管理協会 とちぎ健診プラザ

設立

1978年2月

代表者

理事長 入澤 憲二

従業員数

62名(全社600名)

事業所

日本健康管理協会本部/東京都中央区、伊勢崎健診プラザ/群馬県伊勢崎市中町655-1、とちぎ健診プラザ/栃木県小山市大字向原新田77-3、 他(新宿健診プラザ、山形健康管理センター)

業種

医療・福祉関連/団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

■一般健康診断 ■人間ドック ■生活習慣病予防健康診断 ■特殊健康診断 ■特定健康診査 ■特定保健指導 ■予防接種

連絡先

一般財団法人日本健康管理協会 とちぎ健診プラザ(ホームページ
栃木県小山市駅南町6-14-18
TEL:0270-26-7666(伊勢崎健診プラザ)/採用担当

★2週間以上の休暇有★地域医療に貢献【受付事務】

一般財団法人日本健康管理協会 とちぎ健診プラザ