株式会社東新システム ◎残業代別途全額支給(1分単位で支給) ◎テレワーク導入 ◎年間休日120日 ◎高い有給取得率企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社東新システムが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
市場を支えて約半世紀!業界内の知名度抜群
SEとの連携体制でIT未経験でも挑戦可能
私たちは、1973年の創業以来、全国でも珍しい
青果や水産の仲卸業を対象とした市場専門の販売管理システムの
開発・販売・サポートを行う企業です。
長年、手掛けてきた市場専門システムのノウハウを活かした
いちばクラウド『魚問屋』『青果問屋』は
仲卸業の業務効率化に大きく役立つ優れもの。
導入後、1日1〜3時間の業務時間削減に繋がった実績もあり、
既存顧客による新規顧客のご紹介も多数です。
業界内でトップクラスのシェアであることに加え、
豊洲市場の統合ネットワークにも当社システムが採用されるなど
高い知名度を誇っています。
一方で、仲卸業のお客様の多くは、まだまだ紙を用いた手作業での
事務処理や商品管理を行っている状況。
そのため伸びしろは十分ですが
機能追加・新規サービスによる既存顧客からのリピート率も高く、
さらに人々に不可欠な「食」に強く結びつく製品のため
将来性も安定性も抜群。
市場の方々との信頼関係の構築や社内各部署との連携が重要なため、
未経験者であっても、人との良好な関係性を築ける方であれば歓迎します。
実際に異なる業界・職種からの転職者も活躍中!
SEとの連携が強い当社は、専門的な知識が必要な場面で、
経験豊富なSEが必ず同行する安心の環境。入社後、IT知識も高められますよ。
業界内で有名だからこそ、営業時に「東新さんね!」と言っていただけ、
提案のしやすさも桁違い。未経験でも十分に挑戦可能です。
設立50年を目前としている当社。
市場専門システムのパイオニアであり、
業界屈指の知名度と信頼をいただいています。
使いやすさも好評な当社システムの導入によって、
仲卸業のお客様の労働環境は大きく改善されますが、
ITに抵抗のある方々が多くいることも事実です。
今後、そういった多数のお客様の力になるために営業社員を新たに募集します。
働きやすさにも注力しており、快適な職場環境にも自信あり!
安心してご応募くださいね。
仕事の内容 |
仲卸業を対象とした自社システムサービスの営業業務(新規開拓・既存顧客へのフォロー・提案等) |
---|---|
求めている人材 |
【20・30代活躍中】お客様と接する業務の経験者 ★IT業界・営業未経験者も歓迎 |
勤務地 |
東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館 4F
|
給与 |
月給:28万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
■時代の変化に対応した働きやすさも魅力
昨今の状況を鑑みて、テレワークを導入・推奨しており、出勤日も定めていません。出社が必要な社員は自由に出社するという環境です。今後もテレワークは継続予定。入社後、業務に慣れたら、こうした働き方も可能です。有給取得も自由で業務と調整しながら全て消化している社員も多数。歴史ある企業ですが社員の働きやすさを柔軟に整えています。私生活とのバランスも良い企業です。
株式会社東新システム
設立 |
1973年7月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役:西村 真 |
従業員数 |
40名 |
事業所 |
〒160-0004 東京都新宿区四谷1‐7 日本写真会館 4F |
業種 |
ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系 |
事業内容 |
水産・青果といった生鮮食品卸売市場の仲卸業を中心に広く生鮮食品事業者に向けた販売管理システムの開発・販売・サポート【取扱製品】<取扱製品>【取扱製品】<取扱製品>■いちばクラウド魚問屋■いちばクラウド青果問屋■いちばタブレット■帳場くん■TOS市場精算システムなど |
連絡先 |
株式会社東新システム(ホームページ) |
自社開発!市場専用の販売管理システムの<営業> 働きやすさ◎
株式会社東新システム
求人情報