転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験歓迎【日本語学科の常勤講師】正社員登用あり

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

★レア求人★学校法人龍澤学館【MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校や新規開設の釜石市国際外語大学校などを運営|1953年設立|1万人以上の卒業生を輩出】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人龍澤学館が、現在募集中の求人

学校法人龍澤学館が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 教育・保育・インストラクター・通訳・翻訳 > 日本語教師

教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 教育・保育・インストラクター・通訳・翻訳 > 教師、講師

業種から探す

その他 > 教育

経験/スキルから探す

翻訳 / 通訳 / 海外営業

勤務地から探す

岩手県 > 盛岡市

関連する求人を探す

講師 募集 講師に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

あなたのこれまでの知識や経験を活かし、
語学を通して日本文化を教える先生へ

日本語教員の募集は、
教育機関が少ないこともあり稀少なチャンス。
この仕事は、日々新たな発見があり、
奥深くやりがいのある仕事です。
それぞれの目標のために
日本語を学びに来ている学生たちへ、
言語を教えるだけでなく、
素晴らしい日本文化も伝えていきましょう。

当法人の教員には教育関係以外からの中途採用者も在籍。
他業種の経験を持つからこその視点が
幅広く、質の高い教育につながっています。
多様な国からの学生が在学しているので、
英語・中国語に限らず、さまざまな語学力を発揮できます。

正社員登用実績あり!
入社3年で正職員になった方もいます。

日本語教師にチャレンジしたい方は、
ぜひこの機会にご応募ください!

募集要項

岩手県で学校を運営している学校法人龍澤学館。
現在盛岡市ある盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校日本語学科の教育体制強化と
岩手県釜石市に新規開校予定の教員を募集いたします。

仕事の内容

日本語学科の常勤講師◇残業ほぼなし◇語学力を活かせます!

【具体的には】
日本語学科の常勤講師として
主に次の業務を行っていただきます。

・日本語学科授業
・テスト、課題作成及び成績評価
・授業準備
・学生に対する生活指導及び進路指導
・事務処理

ニュースや新聞程度の日本語を教えるクラスから、
論文などの専門的な日本語まで学べる中上級クラスなどがあります。

“教える”業務に留まらず、生活や進路指導といった
幅広い業務をお任せしたいと考えています。

<未経験の方は>
まずは他の先生の授業を見学。
その後、教案を考えてもらい、
実際に教壇に立ち実践していきましょう。
自身で振返り、先輩にアドバイスをもらいながら、
授業経験を積んでいただきます。 

求めている人材

大卒で日本語教育について学んだ方/日本語教育能力検定試験合格者

【具体的には】
未経験者の方歓迎

いすれかひとつ該当する方
1. 大学または大学院で日本語教育に関する課程を専攻し卒業/修了
2. 日本語教育能力検定試験合格
3. 四大卒で日本語教師養成講座420時間修了

<こんな方はぜひご応募ください!>
・「教えること」のスキルアップに終わりはありませんので、向上心と好奇心のある方。  
・多様な文化のバックグラウンドを持った学生と接しますので、視野が広く、柔軟な対応ができる方
・日本語に限らず、講師経験のある方

日本語教師に興味がある方は、ぜひこの機会にチャレンジしてくださいね。

勤務地

マイカー通勤可◇盛岡市大沢川原3丁目4-1
または盛岡市大沢川原三丁目1−18 2階 釜石市国際外語医療大学校(仮称)開校準備室

→リクナビNEXT上の地域分類では……
岩手県

【交通手段】
盛岡駅から徒歩7分

給与

月給:18万円〜25万円
※基本給:18万円〜25万円

【手当】
通勤手当(20,000円上限/月)

【昇給】
年1回
1月あたり1,000円から(前年度実績)

【賞与】
年2回
計3.00ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

変形労働時間制
週実働 平均40時間

8:30〜17:15
8:30〜12:30

*残業は月平均2時間程度

休日・休暇

週休2日制(日曜・祝日・その他)

【年間休日】
105日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度(勤続1年以上)
託児所あり(企業主導型保育所)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 日本語教師として、最大限力を発揮することができる環境です。
    また、専任、非常勤含め経験豊富な先生方に気軽に相談することができ、日本語教師として必要な知識を得られることが私にとってとても魅力的です。
    今後もどんな国、どんなレベルの学生にも対応できるよう、スキルアップしていきます。

    日本語教員(常任講師・6年目)

採用企業情報

学校法人龍澤学館

設立

1953年4月

代表者

理事長 龍澤 尚孝

従業員数

664名

事業所

岩手県盛岡市大沢川原3-4-1

業種

教育

事業内容

高等学校・幼稚園・専門学校・予備校の運営

連絡先

学校法人龍澤学館(ホームページ
〒020-0025 岩手県盛岡市大沢川原三丁目4−1
019-622-6357/法人本部 総務管理課/採用担当

未経験歓迎【日本語学科の常勤講師】正社員登用あり

学校法人龍澤学館