転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

チャットボットQAメンテナンス等の運用管理/ka041071

  • 契約社員

◆Web面接可◆SCSKサービスウェア株式会社◆東証プライムSCSK(株)100%出資/118種類の資格取得支援有/年間休日123日/毎週土日休/取引先大手のみ企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

SCSKサービスウェア株式会社が、現在募集中の求人

SCSKサービスウェア株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

未経験から、今話題の
AIチャットボットの仕事にチャレンジ!

近年、日常のあらゆる場面で目にするようになった、自動会話プログラム「チャットボットサービス」。
その運用管理に、未経験から携わることができます。

データ分析に興味のある方、
もしくは、コールセンターに勤務していて
経験を活かして事務の仕事をしてみたい方にピッタリ!

データを分析する力も大事なのですが、
「どう返答すれば解決してあげられるだろう?」と
相手の立場に立って考えられることが何よりも大切です。

世間で注目を集めているIT化、業務効率化に貢献できる人材に。
その第一歩としてこの仕事を選ぶ人も少なくありません。

土日祝はお休み。有給や長期休暇もあり
長く続けていただける環境です。

募集要項

「IT」と「業務」を組み合わせた高度なBPOサービスを提供する当社。
今回は弊社の運営する大手サービス企業のコンタクトセンター内でのチャットボットの運用管理業務を募集します。

仕事の内容

コンタクトセンター内で、チャットボットの運用管理や問合せ内容の分類・分析

【具体的には】
◆オペレーターが記録した問合せ内容を分類し、問合せが多い内容を把握・分析。分析した結果をもとにチャットボットのQAメンテナンス案を作成して、追加・修正します。

◆解決率や回答率を見ながら、よりわかりやすいQ&Aを考えていきます。
「新たにQ&Aで〇〇の文言を入れては?」等、調整を繰り返し、最適化していきます。

◆経験や適性のある方には、将来的にチームメンバー2名のフォローもお願いします。

求めている人材

PCの基本操作※Excel操作ができる方 ※エンジニア関連の知識は一切いりません!

【具体的には】
・Excelの関数ができる方にお願いしたい仕事です。
・数字やデータを集めて分析する作業が好きな方

◆こんな方歓迎
・コールセンターで実務を経験し、スキルアップしたい方
・事務職からキャリアチェンジしたい方

勤務地

大阪市中央区北浜1-8-16
大阪証券取引所ビル内

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
各線「北浜」駅より徒歩1分
大阪メトロ「淀屋橋」駅より徒歩7分

給与

時給:1600円

◆月収31万1600円 時給1600円×8h×22日・残業15h
交通費全額支給

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
123日

有給休暇※入社6ヶ月経過後付与★前年度の取得率80%以上
特別休暇有(結婚/産前産後/忌引/子の看護等)
入社1年後には、アニバーサリー休暇、エデュケーショナル休暇、連休サポート休暇の取得も可能!

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

・交通費全額支給
・慶弔見舞金
・無料健康診断(35歳以上は人間ドック無料)
・カウンセリング
・電話健康相談
・SCSK健康保険組合の各種優待制度 (疾病予防、体力づくり、保養施設の運営のため多様な特典有
…有名スポーツクラブ・リゾート施設優待割引など)
・資格取得支援制度(合格時全額会社負担)
・スキルアップ研修制度
・正社員登用制度有(自社/数年で正社員登用実績有)

<各種手当>
時間外・休日・深夜・年末年始・人材紹介

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • データを分析するといっても、高度なスキルが必要なわけではありません。「みんながわかりやすいチャットボットにするには、どんな質問が良いか?どんな回答がよいか?」その視点で考えることが大切です。服装自由で働きやすいですし、全席にパーティションも設置されており、感染症対策も万全のオフィスです。

    運用管理スタッフ

採用企業情報

SCSKサービスウェア株式会社

設立

1983年3月

代表者

取締役社長:渡辺 篤史

資本金

6億2000万円/資本準備金を含む

売上高

340億6800万円(2022年3月期実績)、315億9700万円(2021年3月期実績)、312億3600万円(2020年3月期実績)

従業員数

5611人/2022年度

事業所

■本社/東京(江東区) ■オフィス/大阪(中央区)、名古屋(中区) ■事業所/札幌、新宿、多摩、横浜、福井、中部、関西、北九州、福岡、沖縄

業種

インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/通信/職業紹介・人材派遣/その他サービス

事業内容

■プロセスサービスによるBPO(Business Process Outsourcing)の導入提案 ■カスタマーサービス・テレマーケティングサービス・一般事務派遣・IT系事務派遣・事務処理一括受託(入力等) *許認可:労働者派遣事業 /派13-040761 ★親会社のSCSK株式会社は経産省と東京証券から優良企業として6年連続『健康経営銘柄』に選出されています(2015-2020年)。

連絡先

SCSKサービスウェア株式会社(ホームページ
大阪センター/大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル
0120-309-810/採用担当

チャットボットQAメンテナンス等の運用管理/ka041071

SCSKサービスウェア株式会社