転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

60代が活躍中◆融資審査に関する業務

  • 契約社員

株式会社プランネル ◎日本文化センターグループ企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社プランネルが、現在募集中の求人

株式会社プランネルが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

あなたの経験を活かしませんか?
キャッシングサービスの融資審査のお仕事。

私たちはテレビショッピングでおなじみ
日本文化センターのグループ会社です。

幅広い年齢のお客様にご利用いただける
キャッシングサービスを手掛けています。

今回募集する融資審査のスタッフの役割は
融資のお申し込みを頂いた
お客様から頂く情報をもとに審査を行い、
ご契約を頂くこと。

そのため融資審査の実務経験が
ある方を求めています。

年齢は一切気にしないでください。
実際、60歳以上の融資審査のスタッフは30名以上います。
60歳以上の方、大歓迎です。

お客様はご高齢の方も多く、
はじめて融資を申し込まれたお客様の中には
引け目のようなものを感じている方もいます。
いかに電話でご安心いただけるかが
この仕事のポイントでもあります。

どんなお話の仕方なら
打ち解けて信頼をいただけるか?

どういう風にお伝えしたら
ご理解していただきやすいか?

工夫をした結果、
お客様から安どの言葉をいただけたときには
うれしいですし、
次回リピートしてくださることも感無量です。

培ってきた経験や
ご自身に合ったやり方があると思いますので
融資審査の業務手順は、あなたなりの進め方で大丈夫。
あなたを信頼しています。

セカンドキャリアとして
“自分だからこそできる仕事”を選んでみませんか。

お孫さんへのお小遣いに使ったり
旅行を楽しんだり
今いるスタッフのお給料の使い道は様々。
充実した人生に役立ててください。

募集要項

「日本文化センター」のテレビショッピングはご存知の方が多くいらっしゃると思います。
CMソングも印象的ですよね。

私たちは、その日本文化センターのグループ会社。
「プランネルフリーローン100」というキャッシングサービスを展開しています。

幅広い年代の方を対象としたサービスが珍しく、
ご高齢のお客様からのお申し込みが増えており、
融資審査を担当してくださる方を募集することになりました。

年齢は一切不問!
定年を迎えた、60歳以上の方も大歓迎!
私たちにはあなたの融資審査の経験が必要です。

仕事の内容

お申し込みを頂いたお客様の融資審査の業務。◆営業活動ではないのでノルマは一切なし

【具体的には】
お客様から頂いたお申込内容や情報をもとに融資が可能であるかの審査を行っていきます。
日本全国のお客様と電話・郵便でコミュニケーションを取り、
審査に必要な調査書の記入、各種書類の提出の依頼を行います。
担当していただくのは1日に10〜20件程度です。

ご高齢のお客様が多いことに加え、はじめてご利用される方が7割程度を占めています。
そのため、わかりやすくお伝えしたり、親身になって丁寧な言葉遣いをしたり、
電話対応にひと工夫をしてくださるとうれしいです。

お客様からも
「わかりやすくて安心したよ」
「質問に一つひとつ丁寧に答えてくれて、ありがとうございます」
といった感謝の言葉をいただけます。

もちろん営業活動ではないので、ノルマのようなものも一切ありません。
ご安心ください。

◆業務を覚えるためのサポートは万全です。
お申し込み内容のチェックポイントや
お客様にご提出いただく書類などをまとめたマニュアルはご用意しています。
その他、最低限のオペレーションに関しては2ヶ月程度かけて覚えていきましょう。
その後も不明点があれば、室長など上司・先輩に気軽に質問できます。

求めている人材

融資審査の実務経験がある方◆60歳以上の融資審査スタッフが約30名在籍◆残業なし◆完全週休2日制

【具体的には】
学歴不問
ブランクのある方歓迎!
60歳以上の方大歓迎!

◆以下のような方にピッタリです!
◇融資審査の経験が活かせる仕事をしたい方
◇よく相談をされるなど面倒見のいい方
◇人と話すのが好きな方
◇感謝される仕事をしたい方
◇しっかり休みながら仕事もがんばりたい方

勤務地

東京都千代田区二番町12-8 ロイヤルビルディング4F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩2分
JR「四ツ谷駅」より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」より徒歩8分

給与

月給:20万円以上
※基本給:20万円以上

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内禁煙

交通費実費支給(10万円まで/月)

◆契約について
雇用期間の定めあり(4ヵ月以上)
1年ごとの契約(更新は本人の実績、会社の実績による)
更新4回(最長5年間)※雇止め規定あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私より年上のお客様がけっこういらっしゃいます。金融関連の言葉は難しいので、少しでも分かりやすく伝わるよう言葉遣いにもこだわっています。また、なかには融資を受けることに引け目を感じている方もいらっしゃいます。少しずつ距離を縮め打ち解けられるように心がけていますので、それができたときはうれしいですね。

    融資審査スタッフ(69歳)
    入社5年目

  • 経験者として、これまで結果を残してきたやり方がありますし、自分なりにノウハウも蓄積されています。そのため、細かなことまでマニュアル通りに業務を進める必要がなく、自由にできる環境が大変気に入っています。会社から経験者として信頼してもらえていることを実感しています。

    融資審査スタッフ(61歳)
    入社1年目

〜職場環境・風土について〜

全社員80名の会社ですが、そのうちの約50名が60歳以上。そのため話しやすい雰囲気です。わからないことを質問しても、誰ひとり嫌な顔などせずに答えてくれますよ。若手の室長も質問に丁寧に答えてくれるので心配いりません。金融業界出身者が多く、共通の話題で盛り上がることも。でも、基本的には落ち着いた人ばかりなので、ワイワイガヤガヤとした雰囲気が苦手な方も馴染んでいただけると思います。

採用企業情報

株式会社プランネル

設立

1984年9月11日

代表者

品川博美

資本金

1000万円

従業員数

80名

事業所

東京都千代田区二番町12-8 ロイヤルビルディング

業種

消費者金融/その他金融/その他サービス

事業内容

消費者金融業/登録番号:東京都知事(12)第07439号 日本貸金業協会会員 第002797号 ≪グループ会社≫株式会社日本文化センター、株式会社日本文化センター友の会、株式会社アルファー・エル・文化センター、株式会社日本文化センターファクタリング

連絡先

株式会社プランネル(ホームページ
東京都千代田区二番町12-8 ロイヤルビルディング4F
03-3263-3800/採用担当

60代が活躍中◆融資審査に関する業務

株式会社プランネル