●完全週休2日制●年間休日123日●最大賞与年3回●燃料ビジネスで90年の歴史・実績を持つ業界のパイオニア《平野石油株式会社》企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す |
事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 人事、給与、労務、採用 事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 総務 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
総務 転職 総務に関連する採用情報から探す |
求人情報
業務効率化で社員がより働きやすい環境へ!
急成長する組織の改革に力を貸してください
<新部門で会社を改革する!>
石油販売会社として1933年に設立して以来、
燃料ビジネスにおける様々な事業を展開してきた当社。
クレーン車、イベント会場の電源車など
ガソリンスタンドでは給油できない車両や機械へ燃料を届ける、
専門的な配送サービスを手がけています。
参入障壁が高いニッチ産業の担い手として、
老舗企業ながら成長を続け、
今や全国に拠点を構える100億円企業になりました。
規模の拡大に伴い、事業所や従業員が急速に増える中、
改めて人事・総務の体制を整えるべく、
人事総務部門が新しく立ち上がりました。
会社のこれからを、一緒に作り上げてくださる方を募集します。
<アイデアをカタチにできる>
当社では現在、業務効率改善のためのデジタル化や、
制度改革を進めていますが
まだまだ目先の課題が山積みです。
まずは盤石な人事総務部の体制づくりと、
業務のシステム化を実現し、
従業員がより働きやすい
環境を作り上げることを目指しています。
そのため今回、人事経験のある方を新たに迎え入れ
経験や知識をフルに活かしていただきたいと考えています。
当社は老舗企業としての安定感と、
ベンチャーのようなスピード感が組み合わさっています。
アイデアをカタチにしやすいのが強みです。
入社後は人事制度の見直しや福利厚生の充実、採用計画の策定、
社員面談の実施、人事労務ソフトの活用などの取組みを期待します!
業界トップクラスのシェアを誇り
燃料ビジネスにおける多様な事業を展開してきた当社。
現在では従業員数は200名を超え、増加の一途を辿っています。
人事総務部として業務効率改善のための
改革を進めていますが、全く人手が足りません。
そのため今回、人事の知見がある方を募集します。
仕事の内容 |
<リモートワーク可/コアタイムなしのスーパーフレックス>人事総務の業務全般をお任せします |
---|---|
求めている人材 |
労務管理、給与計算、社会保険手続き、健康診断、採用、入退社手続き、社員面談など人事業務の経験がある方 |
勤務地 |
【転勤なし/「本所吾妻橋駅」徒歩8分・「錦糸町駅」徒歩16分】
|
給与 |
月給:28万円〜35万円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
当社の人事総務部は立ち上がったばかりの組織です。組織としては未完成な部分もありますが、成熟していない組織だからこそ改善できることがまだ多くあります。この組織は、あなたの人事経験を活かせる環境ですし、さまざまな挑戦ができるフィールドです。少数精鋭でフラットな雰囲気なのでアイデアを形にしやすく、業務改善の提案も大歓迎です。ぜひあなたの「こうしたい!」というアイデアを当社で実現してください。
平野石油株式会社
設立 |
1933年4月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 平野 賢一郎 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
100億円(2022年7月期実績) |
従業員数 |
200名 |
事業所 |
●本社/東京都墨田区本所3-7-7 ●営業所/市原、船橋、富里、横浜、鶴見、相模原、埼玉、川口、浦和、狭山、熊谷、土浦、境猿山、水戸、群馬、山梨、大阪、神戸 ●受注センター/東京都墨田区立花 |
業種 |
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/石油製品【小売】/建築・土木・設計/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】/その他業種 |
事業内容 |
●石油製品販売 ●石油の卸販売 ●石油陸上運送 ●建材、土木資材の販売 ●建機油圧ホース出張修理 ●燃料備蓄配送サービス ●燃料タンク新設 ●燃料タンクメンテナンス ●燃料タンク清掃 ●燃料入替 ●燃料成分分析 ●負荷試験 ●産業廃棄物取集(廃油・汚泥) |
連絡先 |
平野石油株式会社(ホームページ) |
社会インフラを支える設立90年の安定企業【人事総務】
平野石油株式会社
求人情報