転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年間休日117日◎書店内にある文房具売り場の【販売スタッフ】

  • 正社員

【紀伊國屋書店グループ】基本定時上がり|土日休み|年間休日117日|賞与年2回|長期休暇有 ◆株式会エヌ・ビー・シー企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社エヌ・ビー・シーが、現在募集中の求人

株式会社エヌ・ビー・シーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

サービス・販売・外食 > 小売・流通・外食・アミューズメント > 販売スタッフ、販売アドバイザー、売場担当

業種から探す

マスコミ系 > 広告・デザイン・イベント

経験/スキルから探す

音楽、書籍、ゲーム、雑貨、文具 / 販売 / ホール、フロア

勤務地から探す

大阪府 > 大阪市

関連する求人を探す

販売 求人 販売に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

プライベートも大事にしながら、
好きなものに囲まれて働ける職場です。

当社は紀伊國屋書店グループの一員として
文房具の企画から販売までを手がけています。

きっと誰もが一度は訪れたことのある
書店内に併設されている文具売り場。
その販売スタッフを募集しています。

特に当社の売り場では、
面白いデザインや可愛い文房具、
アイデアの光る便利な雑貨まで…
様々なアイテムを取り揃えています。

色とりどりの商品に囲まれて働けるので
文房具や雑貨が好きな方にぴったり!
扱うアイテム数も多いため
トレンドに上がる前の新商品を
いち早く手に取ることもできますよ♪

また、残業は月10hほど。
年間休日も117日あるので、
プライベートも大事にできます。

「好き」と「働きやすさ」の両立を
ぜひ当社で実現してみませんか?

募集要項

紀伊國屋書店のグループに所属する当社。
実用性だけでない、多種多様な文房具を取り扱っており
安定した経営基盤の中で働けます。

今回募集する紀伊國屋書店梅田本店は
地域でも一番の規模と来客数を誇るお店!
時には、お客様から
「卒業祝いの贈り物を探していて…」
といったご相談をいただくこともあり
たくさんの幸せなお悩みをサポートできるのも
この店舗ならではの楽しい瞬間です。

仕事の内容

書店の中にある、文房具売り場の販売スタッフ

【具体的には】
紀伊國屋書店内にある文房具売り場での
接客・販売・仕入れなどをお願いします。

■色とりどりの商品アリ♪
他メーカーだけでなく、自社で
手がける商品も多数扱っています!
新商品が出た時、いち早く手に取れるのも
販売スタッフならではの魅力です。

■トレンドをキャッチする面白さ!
日々の売り場の動きやお客様との会話の中で
「次はこんな商品が売れるかも?」と
仕入れる商品を考えていきましょう。
予想通りに売上が伸びた時は喜びも大きいです♪

■研修体制も充実◎
店舗のある阪急三番街での研修に加え
紀伊國屋書店独自の研修も設けています。

求めている人材

文具系の販売経験者(アルバイトも可)◇第二新卒も歓迎 ◇高卒以上

【具体的には】
□Word、Excelが使える方
□文房具・雑貨に興味のある方
□人とのコミュニケーションがお好きな方
□前向きな明るい対応ができる方

勤務地

<駅チカ!アクセス良好◎>
■梅田店(紀伊國屋書店梅田本店内)
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
阪急線 大阪梅田駅〜徒歩1分

給与

月給:19万円〜20万5000円

(経験・実績に基づき、社内規定により決定)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
300万円/入社3年(月給22万5000円+賞与)
325万円/入社5年(月給24万5000円+賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間45分

9:15〜18:00/12:15〜21:00 の2シフト制となります。
※店舗の営業時間により開始時間の変更あり

☆残業は月平均10時間ほど
☆休憩60分

休日・休暇

週休2日制(シフト制)

【年間休日】
117日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

☆育児休業取得実績あり!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

社員割引あり
交通費全額支給
定期検診
退職金制度
エプロン貸与(中の服装は自前)
研修あり
(阪急三番街の従業員研修に加え、紀伊國屋書店での研修もあり)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職も販売職でしたが、残業の多さと休日の少なさから転職を考えるように。元々、文房具は好きだったので、募集を見つけた時は「これだ!」と思いました(笑)お客様からのお問合せも多いけれど、中には贈り物を探して来店される方もいて。「誰かを想いながら文房具を選ぶ」そんな幸せな時間に立ち会えるのも嬉しいですね。

    販売スタッフ/入社2年目

採用企業情報

株式会社エヌ・ビー・シー

設立

1963年10月29日

代表者

代表取締役社長 丸山 裕子

資本金

1000万円

従業員数

127名

事業所

■本社(東京都目黒区) ■大阪支店(大阪府吹田市) ■沖縄支店(沖縄県那覇市) ■岩間流通センター(茨城県笠間市)

業種

広告・デザイン・イベント/その他メーカー【その他】/その他流通・小売

事業内容

■絵はがき及びグリーティングカード(クリスマスカード)などの制作並びに販売 ■カレンダーの制作並びに販売 ■図書及び印刷物等の制作並びに販売 ■文房具類の制作並びに販売 ■文房具店の経営

連絡先

株式会社エヌ・ビー・シー(ホームページ
東京都目黒区下目黒3-9-13 目黒・炭やビル4階(本社)

年間休日117日◎書店内にある文房具売り場の【販売スタッフ】

株式会社エヌ・ビー・シー