転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

<設立40年超>自社製造の照明器具の品質・製造管理◆土日祝休

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ローヤル電器株式会社【1979年設立!照明器具の企画〜開発生産で安定/ISO9001,ISO14001認証取得】【土日祝休み/賞与2〜3ヶ月分/毎年昇給あり】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ローヤル電器株式会社が、現在募集中の求人

ローヤル電器株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

”アタリマエ”を守る。
それがあなたの仕事です。

きちんと製品の電源(照明としての機能)が点くこと。
表面に、傷や汚れがないこと。
梱包物に過不足がないこと。

製品を「受け取る側」にとっては
それが”アタリマエ”。

なにか1つでも欠けてしまうだけで
その製品、ひいては会社への信頼を
失ってしまいかねないくらい
「品質」保持は、重要なミッションです。

当社は1979年の設立以来
照明器具の企画提案や開発生産
仕入れ先の選定や組立・管理に至るまで
自社で一貫対応してきました。

”アタリマエ”を愚直に守りつつ
常に生産工程を見直してきたからこそ
今の私たちがあると言っても過言ではありません。

中小から大手まで幅広くお取引いただき
照明器具専業メーカー様からOEM生産の受注も多数。
今後も安定した成長が見込まれています。

あなたにお願いするのは
そんな当社の製造工程・品質周りを
幅広く担当する【品質管理・製造管理】の募集。

意欲さえあれば、業務経験は不問。
「人と関わることが好き」
「社会に貢献できる仕事がしたい」
「品質を守る仕事に興味がある」
そんな方はぜひご応募ください。

ISO9001も取得しており
生産工程は整備されていますが
より高品質な製品をお客様へお届けするため
常に生産工程を見直し、改善を図っており
改善提案や意見発信も大歓迎。

”アタリマエ”を守り、
付加価値を生み出していく。

モノづくりの工程において
”アタリマエ”ではない重要な仕事を
任せる存在として、あなたをお迎えします。

募集要項

1979年の設立以来、照明器具の製造販売で事業基盤を確立してきた当社。
照明器具専門メーカー様から受託したOEM案件も多く、安定した成長が見込まれています。
今回は、今後の案件増加を見越して、より安定した生産体制を実現させるための増員募集です。

老舗企業ではありますが、社長との距離も近いですし、周囲に何でも相談できる環境。
風通しのいい環境で、スキルを身につけて成長を目指せます。

仕事の内容

自社製造工程において、ISO9001を基礎とする品質維持向上に向けた品質設計・品質管理・製造管理全般

【具体的には】
・ISO9001を基礎とした品質維持向上
・製造工程の企画や設計
・工場の品質管理に関する標準管理
・品質面の異常発生時の対応 等

自社製造工程において
照明器具の品質管理・製造管理業務を担当いただきます。
最初は自社製品のことや製造工程の流れを
知っていただく所からスタートし
工程を理解した上で、課題の抽出や工程の見直しなどに
積極的にかかわっていただきたいと思います。

【目指せるキャリアパス】
品質管理・製造管理担当としてスキルを磨き
将来的には、製造部での管理部長になっていただく予定です。

【おすすめPOINT!】
◎モノづくりにイチから携われ、流れや工程・技術が学べます。
 …製品をイチから完成まで担当するため、完成した時の達成感はひとしお。
  担当者のみが味わえる面白さややりがいをぜひ感じてください。

◎照明の製造を通じ、社会に貢献できる仕事です。
 …街なか等で自社で取り扱っている照明を見かけたときは喜びも感じられるはず!

求めている人材

学歴不問&男女不問!35歳以下(キャリア形成のため)/人と関わるのが好きな方/20〜30代男女活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

特別な経験・スキルは一切不要。
「人と関わるのが好き」「品質を守る仕事に挑戦してみたい」方はぜひご応募ください。
モノづくりの面白さとやりがいを実感しながら仕事に取り組める環境です。
※女性スタッフも活躍しています!

【歓迎】
・CAD操作スキル/図面が読める方
・Excel操作が堪能な方/MOS保有者は優遇

<こんな方に>
・裏方からサポートするのが好き、得意
・安定企業で長く働きたい
・頑張りは収入で還元してほしい
・自社製品の品質管理に携わりたい
・誇りを持てる仕事がしたい
・「なぜそれをするか?」目的を考えられる

勤務地

【大阪支店】大阪府大阪市平野区西脇4-1-50
※転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
JR「平野駅」徒歩5分、谷町線「平野駅」徒歩10分

自転車通勤可(自転車保険加入必須)

給与

月給:22万円〜35万円

【手当】
・交通費規定支給(2万6000円迄/月)

【昇給】
年1回
評価により昇給金額は変動します。
※毎年必ず昇給(最低1500円/月)

【賞与】
年2回
月2〜3ヶ月分

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

★残業は月10〜20hほどと少なめです。残業代は別途全額支給します。

休日・休暇

週休2日制(土日祝)
※祝日がある場合は土曜出社となります

【年間休日】
107日

【有給休暇】
10日
※入社半年後付与

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

※育児休暇取得実績あり

【仕事のやりがい/製造部部長】
やりがいはある仕事だと思います。
以前に、弊社が取り扱った照明器具を
息子といるときに見つけたのですが、
「あれ、お父さんが製造に携わったんだよ!」
と思わず自慢してしまいました。

【部署のメンバーについて】
社員2名、パート13〜14名
男女比(男:女)/2:8
男女問わず活躍している職場です。

待遇・福利厚生

【試用期間】
2〜3ヶ月
試用期間中は月給18万円〜/他同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
・制服貸与
・健康診断
・外部研修
・勉強会
・退職金制度(5年以上)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 今回は増員募集です。
    私が一番大事にしているのは「目的をもって仕事ができる」か。
    何が目的が分かることからこの仕事は始まります。
    なぜこれをしないといけないのか、なんのためにするのか。
    これは一朝一夕で身につくものではありません。
    目的が理解できるまで説明します。
    面接でお会いできること、楽しみにしています。

    代表取締役

  • 管理するためには、製品の組み立てや流れを覚えることから。
    まったくの未経験でももちろん一からマンツーマンでお教えします。
    ただ「人と関わるのが苦手だから製造関係のお仕事に」それは大きく違います。
    昔から付き合いのある会社や、製造職の社員パートの管理等。
    人との関わりは必須ということは覚えていてください。

    製造部部長

〜職場環境・風土について〜

■■ 無理のない働き方ができます ■■

安定稼働を実現できているのは、
スタッフ一人ひとりの日々の努力があってこそ。
自社製品を扱う工場ということもあり
無理のない働き方を実現できるように
週休2日制(土日祝)で、休日もしっかりと取得可能です。

きちんと休んで、リフレッシュすることで
細部まで意識を向け、集中して仕事に取り組めるはず。

「安定企業で、無理なく&長く働きたい」
そう考えているあなたには最適な職場です。

採用企業情報

ローヤル電器株式会社

設立

1979年10月

代表者

代表取締役 佐々木一眞

資本金

1000万円

売上高

18.4億円/2021年度実績

従業員数

27名

事業所

大阪府大阪市平野区西脇4-1-50

業種

家電・AV機器・ゲーム機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/家電・AV機器・ゲーム機器【商社】/その他商社【電気・電子・機械系】

事業内容

■照明器具の製造販売/ダウンライト・スポットライト製造、照明器具専業メーカー様向けOEM生産メーカー

連絡先

ローヤル電器株式会社(ホームページ
大阪府大阪市平野区西脇4-1-50【大阪支店】
06-6701-0507/採用担当

<設立40年超>自社製造の照明器具の品質・製造管理◆土日祝休

ローヤル電器株式会社