転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【技術系総合職】機械・電気・ソフト設計、生産技術★未経験歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社◇2023年3月期から5年間で1兆円以上の研究開発投資(グループ連結)を計画◇充実の環境で働きやすさに配慮企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社が、現在募集中の求人

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

日本1位、世界4位のグループ企業が、
将来を見据えポテンシャル採用を実施

●東証一部上場グループ企業の安定した環境
●次世代開発に注力。研究開発費をグループ全体で積極的に投入
●若手から最前線で活躍。文理不問で技術系総合職を募集。

車や交通システム、医療端末など、あらゆるものがネットワークにつながるIoT時代では、半導体の重要性がより高まっています。そして半導体の生産をおこなうためには、半導体をつくる装置が必要になります。当社はこの半導体製造装置で日本No.1、世界No.4の売上シェアをもつ東京エレクトロンのグループ企業。装置開発・製造を手掛け、次世代開発にも注力しています。今回は、将来を見据え技術系総合職を募集します。
「狭い分野を深く追求するより、幅広い技術に触れて視野を拡げたい」
「将来性の高い業界でキャリアを築きたい」

これまでも、さまざまなキャリアの転職者をお迎えしてきました。半導体製造装置はメカ・エレキ・ソフトなどあらゆる技術要素を詰め込んだ巨大な精密機器で、幅広い技術要素や知識が生かせるフィールドがあります。さらに業界屈指のエンジニアや世界の名だたる企業のお客さまと接する中で、20代から圧倒的な濃い経験が積める環境もあります。

エレクトロニクス製品の進化や社会の発展に貢献していくエンジニアとして、新しいキャリアを踏み出しませんか。

募集要項

当社は半導体製造装置およびフラットパネルディスプレイ(FPD)製造装置の分野で世界から高い評価を受けている「東京エレクトロン」のグループ企業です。半導体の需要拡大に伴い、山梨・岩手に新たな生産棟を竣工するなど業務は拡大中。次世代を担うエンジニアを長い目で育てていきます。

仕事の内容

技術系総合職として、機械・電気・ソフト開発設計、生産技術などの各種業務を担当

【具体的には】
半導体製造装置やフラットパネルディスレイ(FPD)装置の開発・設計・システム・FAE・生産技術に関する各種業務をお任せします。以下は業務例になります。

◆開発・設計エンジニア(機械設計・電気設計・ソフト設計など)
◆プロセスエンジニア
◆システムエンジニア
◆データサイエンティスト
◆生産技術
◆品質保証

・既存装置の改善改良から次世代装置の開発まで業務内容は幅広く、各エンジニアが綿密に連携し世界No.1を目指すものづくりをおこなっていきます。

・海外の顧客も多く(売上の約8割が海外)、多くの部門で英語、中国語、韓国語でのコミュニケーションや海外出張もあります。

・入社後はOJTを通じて装置スキルや対人スキルを身に付け、徐々に業務に慣れていただきます。長い目で育成をおこないますので、未経験の方も安心してください。

・本人の意欲や行動により、マネージャー/プロフェッショナルそれぞれのキャリアパスを描くことができます。

求めている人材

《大卒以上の方》◇文理問わず ◇第二新卒の方歓迎 

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

将来を見据えたポテンシャル採用をおこない、長期的視点で育てていきます。
ですので、メーカーでの実務経験や大学での学部学科は問いません。
さまざまな技術を学ぶ理解力や、問題、課題を理論的に思考し、実践する能力を重視します。

《以下の志向をおもちの方を歓迎します》
・長期的視点でキャリアを築きたい方
・グローバルビジネスに関わりたい方(売上の約8割が海外です)
・英語、韓国語、中国語いずれかでコミュニケーションが取れる方(日常会話レベル)

勤務地

藤井事業所(山梨県韮崎市藤井町北下条2381-1)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
山梨県

【交通手段】
自家用車(自動二輪車含む)、もしくは最寄り駅まで電車でその後シャトルバス 
※「JR中央本線韮崎駅」からシャトルバス10分

給与

月給:19万300円以上

※経験やスキルなどを考慮し決定します

【手当】
・地域手当/1万7000円〜10万5000円※赴任地域により異なります
・残業代別途支給
・通勤手当(実費額)

【昇給】
年1回
7月

【賞与】
年2回
6月、12月

【年収例】
670万円/28歳(月給30万5,000円+残業代+諸手当+賞与)
880万円/35歳(月給39万3,000円+残業代+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 1時間15分)

※業務内容や勤務地により変更する場合があります

休日・休暇

《年間休日122日》
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇(初年度12日)

※勤務地により一部休日の振替変更があります

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

★山梨県内転居先までの引越し費用(実費)と片道旅費会社負担(規定額)
企業年金基金
財形貯蓄制度
社員持株会制度
退職金制度
社宅/独身寮制度(適用条件有)
団体保険
長期障害所得補償保険
総合福利厚生サービス
保養施設・研修施設

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 半導体製造装置の経験がない状態で入社しましたが、予想を超える幅広い業務を任されています。私はエレキを担当していますが、メカやソフト、プロセスへの影響などさまざまな観点を踏まえ、何が全体最適なのかを導いていきます。部門の垣根を越えた協業も多く、社歴や年齢に関わらず広く深い技術を学んでいます。

    エレキエンジニア

  • 世界に通じる仕事内容に加え、待遇や福利厚生もとても充実しています。半導体ニーズの拡大に伴い、業績も堅調に推移していますが、利益をボーナスなどで社員に大きく還元してくれます。何も不満を感じさせない環境に満足しています。

    メカエンジニア

〜職場環境・風土について〜

藤井事業所は最新の設備と豊かな自然環境を兼ね備えています。給与や福利厚生は都市部とほぼ変わりませんが、圧倒的なお手頃価格のマンションや一戸建てをはじめ、温泉やゴルフ、アウトドアスポーツの充実、ワインやフルーツなど美味しいグルメなど地方ならではの生活環境を満喫できます。新宿まで特急で約90分で、交通の利便性も高い環境です。

採用企業情報

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社

設立

1983年7月

代表者

代表取締役社長 佐々木 貞夫

従業員数

2,604名(2022年4月1日現在)

事業所

本社:〒407-8511 山梨県韮崎市藤井町北下条2381-1

業種

重電・産業用電気機器【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/総合電機【メーカー】/機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

熱処理成膜装置、枚葉成膜装置、ガスケミカルエッチング装置、テストシステム、FPDプラズマエッチング/アッシング装置の開発・製造

連絡先

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社(ホームページ
本社:〒407-8511 山梨県韮崎市藤井町北下条2381-1

【技術系総合職】機械・電気・ソフト設計、生産技術★未経験歓迎

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社