転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

国内・海外の出版社の著作権料を仲介するエージェント・営業

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

株式会社日本ユニ・エージェンシー◆完全週休2日/長期休暇◎◆海外著作の日本への紹介・日本作品の海外への紹介に関わる著作権ビジネスで50年の歴史企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社日本ユニ・エージェンシーが、現在募集中の求人

株式会社日本ユニ・エージェンシーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

日本の本を海外へ。海外の本を日本へ。
語学力を活かして、文化の架け橋に。

当社は海外・日本の翻訳権を双方向に仲介する著作権仲介代理店です。
海外各国の出版社が発行する書籍の日本語翻訳権を日本国内の出版社に届けるだけでなく、
近年は日本の書籍の外国語版権を海外出版社へ届けています。

★実際に届けた本の一部
・海外の本を日本へ
『ぼく モグラ キツネ 馬』
『フランス人は10着しか服を持たない』
『スイミー:ちいさなかしこいさかなのはなし』
など
・日本の本を海外へ
『嫌われる勇気』
『容疑者Xの献身』
など

「自分の語学スキルを活かしたい!」
「大好きな本の裏側を支えたい」
そんな思いを叶えることができる会社です。

本の世界にもう一歩踏み込んで、
世界の読者に向けた文化の懸け橋になっていきませんか?

募集要項

ここ数年で「もっと日本の書籍を世界で売り出したい」と考える日本・海外の出版社が増えてきました。
業績拡大に伴い、営業部門の「著作権エージェント」を増員します!

国内・海外出版社の著作権料を仲介する会社なので、英語力を活かして働くことができます。
少数精鋭でおこなっているので、努力次第で早期のキャリアアップも可能です。

仕事の内容

著作権エージェント・営業として書籍出版における海外・日本の翻訳権を双方向に仲介

【具体的には】
著作権エージェント・営業として、
国内・海外出版社の著作権料を仲介おける対外交渉や事務業務を担当頂きます。

《こんな業務を担当します》
・原書の発掘
・書籍情報の精査
・出版社への紹介
・日本と海外の出版社との交渉
・契約管理手続きなど

海外と日本の出版社をつなぐ存在として、語学スキルを用いて
原書の面白さや魅力を伝えるお仕事です。

求めている人材

◆大卒以上◆TOEIC900点レベルのビジネス英会話ができる方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<応募の条件>
・ビジネスレベルの英語スキル(ビジネス文書、メールなど)
 TOEIC900点レベル
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)

<あれば活かせる経験・スキルなど>
・英文契約書のチェック、作成経験
・出版業界での実務経験
・知財・法務関連部署での実務経験

<こんな方に最適です>
・英語スキルを活かした業務に携わりたい方
・本が好きな方
・著作権ビジネスに興味がある方
・好奇心を持って新しいことを学び、成長できる方

勤務地

本社:東京都千代田区神田神保町1−27 東京堂神保町第2ビル5F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
『神保町』から徒歩4分の駅チカの立地です!

半蔵門線・三田線・新宿線「神保町駅」から徒歩4分
JR「御茶ノ水駅」から徒歩8分

給与

月給:23万円〜32万円
※固定残業代を含む

※経験、スキルを考慮して決定します。

固定残業代:5万6000円/40時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤手当(月5万円まで)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:9:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)

【有給休暇】
10日〜20日
入社6ヶ月後10日間付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆海外・日本双方の文化や認識のギャップを埋める◆

    海外で売れている本だからといって、日本で売れるとは限りません。
    日本の編集者の方が、「日本の読者にどう届けるか」ということを
    具体的にイメージできて初めて刊行が決まるので、本の魅力を十分伝えられるよう、力を尽くしています。

    著作権エージェント

採用企業情報

株式会社日本ユニ・エージェンシー

設立

1967年4月1日

代表者

山内 美穂子

資本金

1600万円

従業員数

37名

事業所

東京都千代田区神田神保町1-27 東京堂神保町第2ビル5階

業種

音楽・書籍【小売】/放送・出版・映像・音響

事業内容

翻訳出版権の輸入・輸出仲介業務・日本語版書籍出版の権利の他、教材使用、新聞・雑誌掲載、イラスト・写真使用、ドラマ化、舞台、朗読等/翻訳者契約の仲介業務/出版企画

連絡先

株式会社日本ユニ・エージェンシー(ホームページ
東京都千代田区神田神保町1-27 東京堂神保町第2ビル 5F
採用担当

国内・海外の出版社の著作権料を仲介するエージェント・営業

株式会社日本ユニ・エージェンシー