転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【クラシックバレエ好き歓迎】バレエ専門ショップの店舗スタッフ

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

株式会社 新書館(バレエ・フィギュアスケートの専門誌から、コミック・小説・一般書籍を手掛ける総合出版社/バレエ専門ショップ「フェアリー」の運営)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社 新書館が、現在募集中の求人

株式会社 新書館が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

バレエローザ2023新作が入荷しました♪
お店がまたバレエ通の皆さんで賑わいます。

バレエ専門ショップ「フェアリー」が生まれて33年。
レオタード、シューズ、バッグ、小物、メイクアップ用品、
さらに書籍やレッスンDVD、映画、グッズなど、
観る人・踊る人、バレエを愛するすべての方のための場所として、
夢中になれるお店づくりをしてきました。

買い付け専任スタッフがヨーロッパから直に商品を仕入れ、
フェアリーの手によって初めて日本で販売された
ブランドやアイテムも少なくありません。
レペット、バレエローザ、デラロミラノなど、
中には私たちが独自に各ブランドへ発注し
制作された商品が並ぶのも特徴的。

また、国内外のダンサーの写真展やトークショーを開催するなど、
ワクワクできる空間づくりも大切にしています。
*「販売」というよりは「会話」を楽しむ精神で*

わざわざ遠方からお越しになるダンサー、スクールの先生や振付家など、
一般の方からその道のプロの方までいらっしゃいますが、
皆さまは、ただ買い物に来ているのではありません。

情報交換の場、交流の場、もっとシンプルに言えば、
「誰かとバレエの会話を楽しみたい」とご来店されることも多いです。
ですから、たとえば試着ひとつでも、1時間要することもあります。
お客様の細かいこだわりに丁寧に応えながら、
販売トークというよりはバレエトークを楽しみましょう。

バレエ公演チケット代の一部補助制度、取扱商品の社員割引制度など、
バレエ好きには嬉しい特典も盛りだくさんです♪

募集要項

*バレエ用品のみを取り扱う専門ショップで新メンバー募集*
母体は長年にわたりバレエ専門誌「ダンスマガジン」「クララ」などを出版する会社。
その直営店ということもあり、バレエファンからの知名度が高く、年中バレエに関わる空間で働ける環境です。
正社員への登用制度もあり、長期勤務やキャリアアップを目指すことも可能。
「好き」を活かして私たちと一緒に楽しいショップをつくりませんか。

仕事の内容

【契約社員募集】バレエ専門ショップ「フェアリー」の店舗スタッフ業務/オンラインショップの運営サポート

【具体的には】
・売り場での接客対応
・ウェアやシューズ等バレエ用品の販売
・ご希望に合わせて舞台映像やレッスンDVDをチョイス
・バックヤードでの在庫管理、受発注業務
・お問い合わせ対応
・オンラインショップ運営サポートにおけるPC作業
など、リアル店舗・オンラインショップ共に運営業務に携わっていただきます。

<取り扱いブランド>
repetto(レペット)、WEAR MOI(ウェアモア)、Ballet Rosa(バレエローザ)、DellaLo’Milano(デラロミラノ)、danza(ダンツァ)など
★コアなファンにも愛用されているブランドまで幅広く取り扱っており、新しいブランドの発掘にも力を入れています。

<ショップにご来店される客層>
バレエダンサー、スクールの先生、バレエ業界でプロを目指している方、音楽や振付の専門家、一般のバレエファンなど
★基本は3〜4名体制で応対しています。会話を楽しむために来店されるお客様も多いため、お一人様おひとり様にじっくり向き合う丁寧な接客対応をお願いいたします。

※最初はレジの補助、オンラインショップの受注処理や在庫管理等、PCを使用した事務からスタートしますので、販売未経験の方もご安心ください。

求めている人材

バレエ・ダンスへの関心が深い方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

・バレエを習ったことがある方
・バレエに関わる仕事がしたい方
・一つひとつの仕事に丁寧に向き合える方
・相手の気持ちになって会話や対応ができる方

★アパレル業界、物販、ECサイトに関わる就業経験がある方は尚歓迎!

勤務地

<バレエショップ フェアリー(FAIRY)>
東京都渋谷区神宮前5-50-10

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
各線「表参道」駅より徒歩3分
各線「明治神宮前」駅より徒歩10分
各線「渋谷」駅より徒歩11分

給与

月給:21万円以上

※経験・能力を考慮して決定

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(夏・冬)
※別途、業績により決算賞与あり(直近5年間のうち4回支給実績あり)

勤務時間

勤務時間:10:30〜19:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(シフト制)
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
※入社半年後に付与/以降法定通り

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

<契約社員/有期雇用/1年ごとに更新>
正社員登用実績あり
通勤交通費(月3万3,000円まで)
家族手当(扶養する18歳未満の子ども)
企業年金基金
財形貯蓄
社員割引
バレエ・フィギュアスケート等鑑賞チケット代一部補助(最大50%)
保養所あり(山中湖)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • <バレエ好きなら未経験でもOK>
    店頭にも立ち先輩スタッフの接客風景を観察しながら、慣れてきたら徐々にお客様の接客をお任せしていきます。お客様のバレエに対する想いや熱意に真摯に向き合う姿勢があれば、未経験でも十分に活躍できる職場です。

    ショップスタッフ

  • <「好き」を追求してもっと楽しく>
    現在はアルバイト・パートさん含め7名でお店をまわしています。「昔バレエをやっていた」「バレエのレッスンを受けている」「バレエを観るのが大好き」といったスタッフばかりですので、もっとバレエの知識が増えて楽しく働けますよ♪

    ショップ店長

〜職場環境・風土について〜

1961年の設立からバレエやフィギュアスケート、コミックなど様々な書籍を出版してきた新書館。ショップスタッフは全員がバレエ経験者で、共通の話題があるためか打ち解けるのが早いです。バレエの知識を深めるため、DVDやCD、雑誌のバックナンバーを見て勉強ができます。また、バレエ公演などのチケット代補助制度も活用でき、気分転換に舞台を見に行くなど、「好き」に囲まれてスキルが磨ける環境です!

採用企業情報

株式会社 新書館

代表者

三浦 和郎

資本金

2,600万円

従業員数

97名(2022年5月末現在)

事業所

◆本社:東京都文京区西片2-19-18◆板橋営業所:東京都板橋区坂下1-22-14◆バレエショップ・フェアリー:東京都渋谷区神宮前5-50-10 ぴゅあ1ビル

業種

広告・デザイン・イベント/放送・出版・映像・音響/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/ファッション・アパレル・アクセサリー【メーカー】/その他マスコミ系

事業内容

◆バレエ専門ショップ「フェアリー」の運営◆パフォーミング・アーツ、女性向けコミック・小説、人文系書籍の編集・出版◆電子書籍事業◆映像企画制作事業◆バレエ専門ウェブメディア「バレエ・チャンネル」◆読者参加型イベント、展示会の開催◆グッズの企画・制作・販売

連絡先

株式会社 新書館(ホームページ
東京都文京区西片2-19-18
03-3811-2611/採用担当
recruit@shinshokan.co.jp

【クラシックバレエ好き歓迎】バレエ専門ショップの店舗スタッフ

株式会社 新書館