転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

食品製造・機械設備メンテナンス★日勤のみ!アイデアが活かせる

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

サヌキ畜産フーズ株式会社★とんかつ(冷凍食品)全国シェアトップ★令和元年・月産1000tの製造能力を持つ新工場竣工★住宅・食事・資格手当充実!20〜30代活躍中企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

サヌキ畜産フーズ株式会社が、現在募集中の求人

サヌキ畜産フーズ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

機械が好き!機械・電気知識、製造経験優遇
日本一を目指す工場で『一番頼られる人』に

当社の誇る新鋭工場で、まっ先に名前を覚えてもらえる人。
大事にされ、頼りにされている人の採用です。

「日本一のトンカツ工場にしたい、と思っています。
冷凍市場では全国トップクラスの生産量があり
業界内での存在感は、実はすごいんですよ。
会社全体のシェアでは、超大手にはかないませんが
工場単体のパフォーマンスなら負けてない。
いくつかの指標で、日本トップも視野に入っています」(部長・石川)

決められた手順を着実にこなす現場スタッフたち。
彼らが安全、快適に働ける工場づくりに
設備や機械メンテの面から取り組んでください。

自分のアイデアや工夫が活かせ、成長できる
手応えいっぱいの仕事です。

募集要項

設備保全や機械メンテナンス経験者の方は大歓迎です。

ただ今回は、工業高校卒レベルの機械・電気の知識をお持ちの方か、
機械を使った製造現場経験があり、
意欲のある方なら育成採用します。

【当社について】
OEM生産が中心のため、一般的な知名度こそ低いのですが、
業界内では、当社の名を知らない人はほとんどいないほど。
うどん県の香川から、美味しいトンカツを全国に届けています。

外食、スーパーやコンビニのお惣菜を利用したことがある人なら、
きっと当社製品を、何度も食べたことがあるはずです。

そんな食品メーカーの工場を支える仕事です。

仕事の内容

食品製造ラインを担当/設備の点検・メンテナンス・修繕・改善・計画など★できることからスタート!

【具体的には】
工場(昼間のみの稼働)内の機械設備の保守点検や、
部品交換、修繕故障対応などのルーティンから、設備の導入計画や、改善等も担当。
まず製造現場をしっかり経験いただきます。
製造工程や機械設備を把握しましょう。

★機械のレイアウトや備品を変えただけで、効率性や正確性、安全性が変わる
やりがいや手応えがあります。
自分のアイデアを活かしながら取り組める自由度の高さが魅力です。

求めている人材

工業系の学科卒または製造ラインでの実務経験がある方★要普免★設備・メンテナンス実務経験者は優遇

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

≪こんな方を歓迎≫
・機械が好き
・電気や機械の知識がある
・チームワークがとれる
・粘り強い、コツコツできる
・みんなに頼られるとうれしい

・フォークリフト免許取得者
 ※入社後に取得を目指せ、会社が費用負担!

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】

本社工場/香川県三豊市詫間町

→リクナビNEXT上の地域分類では……
香川県

給与

月給:17万1670円〜26万1170円

※上記はあくまでも最低保障給です。
※年齢、経験、能力を充分考慮の上、決定します。
※働く環境整備に力を入れており、別途支給される手当も充実しています!

【手当】
・皆勤手当/無欠勤5000円 など
・家族手当/配偶者5000円、第1子3000円 など
・通勤手当/上限1万5000円
・住宅手当/家賃月額の60%で上限3万円
・世帯主手当/5000円
・昼食を補助する食事手当
・資格手当/1万円※電気工事士 など
・時間外手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
★利益はきちんと社員に還元しています

【年収例】
510万円/35歳/係長・17年目(月給32万円+賞与)
370万円/30歳/主任・5年目(月給26万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日制(日曜日・土曜日)、祝日
※土曜は会社カレンダーにより指定

【年間休日】
102日

【有給休暇】
10日
半休取得もOK!

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・定期健康診断
・保養施設利用制度
・レクリエーション/社員旅行・交流会など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ★自分のアイデアで工場が変わる

    食品加工機械は、衛生面などはシビアなのですが、
    機械の形状やレイアウト、備品の選定などは、とても自由度が高いことが特徴です。
    操作の左右を変えるだけで効率が変わったり、肉を切るブレードカバーで安全性がぐっと上がったり。
    改善して、スタッフに喜ばれることが多いんですよ。

    設備スタッフ

採用企業情報

サヌキ畜産フーズ株式会社

設立

1980年10月

代表者

代表取締役社長 増田 浩

資本金

9000万円

従業員数

155名

事業所

本社・工場/香川県三豊市詫間町詫間2112番地140 ■関連・協力会社:株式会社坂井精肉店、株式会社メルヘンフーズ、株式会社瀬戸内、有限会社エバーフーズ、増田畜産有限会社、有限会社プラスフーズ

業種

食料品【メーカー】/その他メーカー【その他】/食料品【商社】

事業内容

1980年に農水省の事業として県の助成を受け、サヌキ畜産加工協同組合員各社によって設立された、地域密着の会社です。現在は食肉加工のスペシャリストとして、冷凍カツ類を中心に、高品質な食肉製品の加工、製造販売を行っています ■主要品目:冷凍カツ類(トンカツ・チキンカツ・メンチカツ・野菜巻きカツ・ハムカツ・ビーフカツ各種)ポーションカット、個食惣菜、介護食、ハム、ベーコン、その他調理食品

連絡先

サヌキ畜産フーズ株式会社(ホームページ
香川県三豊市詫間町詫間2112-140
0875-83-6262 ※受付/平日AM9:00〜PM17:00/採用担当

食品製造・機械設備メンテナンス★日勤のみ!アイデアが活かせる

サヌキ畜産フーズ株式会社