転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験者歓迎!東急電鉄100%子会社だから安定!【総務経理】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

■東急グループ■20代、30代活躍中 ■福利厚生充実 ■休暇制度多数 ■/東急軌道工業株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

東急軌道工業が、現在募集中の求人

東急軌道工業が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 経理

事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 総務

業種から探す

不動産・建設系 > 建築・土木・設計

勤務地から探す

神奈川県 > 川崎市

関連する求人を探す

経理 求人 経理に関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

インフラを支える企業で、社員を支える。
総務経理として幅広い仕事に挑戦できます。

東急電鉄100%出資子会社として、
東急各線の鉄道の新設をはじめ、
既設線の複々線化、高架化、
地下化などの軌道改良工事や
軌道の日々のメンテナンスをおこなう当社。
首都圏のインフラを支えているといっても過言ではありません。

今回募集しているのは、
総務経理の両方に携わっていただける事務職。
事務の経験がなくても大丈夫!

採用活動など人事業務はもちろん、
社員の給与計算、社会保険管理、
ホームページの管理や会社案内の作成など広報的な役割、
社用PCやスマホの管理、そして日々の経理業務に至るまで
ひと口に総務経理といっても様々な業務があります。
現場でインフラを支えてくれる社員を
さらに支えるのが総務経理の役割です。
■人柄重視の採用です■
採用にあたり重視するのは人柄です。
面接では、総務経理の仲間たちと
コミュニケーションを取りながら仕事ができそうか、
仕事に対して積極的に学ぶ姿勢があるかどうかを見ます。

入社時は適性にあわせて担当を決めますが、
総務と経理業務をそれぞれ3年くらいかけて
独り立ちできるように教えていき、
将来的にどちらもこなしていただく予定です。
あなたのペースで成長していただければ大丈夫。
総務経理の仲間がしっかりと指導していきます。

募集要項

現在、総務5名、経理3名の8名が活躍中!
20〜60代まで男女ともに在籍しています。

今回、退職者が出たことにより
久しぶりに仲間を募集することになりました。
めったにない募集です。
興味がある方はこのチャンスを逃さないでください。

仕事の内容

社内で発生する様々な事務を担当!人事業務や庶務を含む総務経理業務をお任せします。

【具体的には】
大きく分けて総務・経理の2つの業務があります。

<総務業務>
給与計算、社会保険、勤怠管理
社員の福利厚生、健康診断、IT関連、社屋の管理
慣れてきたら、各種制度の整備をお願いいたします。

<経理業務>
伝票作成、支払業務、月次決算、資金計画、
現金、預金、固定資産の管理、
慣れてきたら
連結決算、税務申告もお任せします。

--<入社後の流れ>--
基本的にOJTで、
簡単な書類のチェックなど
先輩の補助から任せていきます。
少しずつ色々な仕事に挑戦していきましょう。

社内で資格に関する勉強会を開いたり、
オンラインで外部研修を受講することもできます。
指定の資格取得時には報奨金もあり、
社員の「学ぶ意欲」を大切にします。 

求めている人材

高卒以上/32歳までの方(例外事由3号のイ)/20〜30代を中心に男女活躍中!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

建設業経理士、簿記、給与計算実務能力検定、
ITパスポートをお持ちの方歓迎

□大手グループ企業の安心・安定した環境で働きたい方
□事務の仕事でキャリアアップを目指す方
□様々な事務に意欲的に挑戦できる方

勤務地

本社:神奈川県川崎市中原区丸子通2-421-5★転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
川崎市

【交通手段】
東急東横線・目黒線「新丸子駅」より徒歩7分

給与

月給:21万円以上

※能力・年齢等による

【手当】
残業手当(全額支給)
役職手当
資格手当
世帯手当
通勤手当
年末年始手当

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回

【年収例】
380万円/24歳・事務職・入社1年(月給22万円+手当+賞与)
420万円/29歳・事務職・入社1年(月給24万円+手当+賞与)

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1ヶ月):169時間00分

※上記、総労働時間(1ヶ月)は年平均
※1ヶ月の総労働時間は、160時間、168時間、171時間、177時間の4パターンを基本とした1ヶ月単位の変形労働時間制
※1日の所定労働時間は、8:00〜16:00、8:00〜17:00、8:00〜18:00の3パターンを基本としています。(業務量に応じて実働7〜9時間の勤務)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
年末年始休日(12月30日〜1月3日)

【年間休日】
107日

【有給休暇】
10日〜21日

夏季休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇

<その他の休暇制度>
保存休暇
加算年次休暇※祝日に代わる休暇
結婚休暇
配偶者出産休暇
公務休暇 等

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
期間中は契約社員採用、他労働条件変更なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
敷地内屋外喫煙可能場所あり

交通費全額支給
退職金制度
資格取得支援制度
各種保養施設

<東急グループならではの待遇>
東急グループ従業員持ち株会
東急グループ団体保険
東急グループ共済組合
東急ハーヴェストクラブ

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職では窓口で書類の受付や処理をしていました。経理や総務など将来のキャリアアップにつながる事務に挑戦がしたかったことに加えて、東急グループという大きな母体がある安心感が決め手となって転職を決意!今までやったことのないような仕事にも挑戦できて事務としてスキルアップしたのを感じています。

    入社3年8ヶ月・総務経理・男性

  • ひと口に総務経理といっても様々な業務内容があります。なかには「これも総務の仕事だったの!?」と驚くようなことも。臨機応変にその時々に合わせた対応が求められるので、意欲的に学び続ける姿勢がある方に向いていると思います。わからないことは先輩が丁寧に教えてくれるので安心してくださいね。

    入社3年8ヶ月・総務経理・男性

〜職場環境・風土について〜

今は情勢により開催できていませんが、例年は社員交流イベントとして、年に1〜2回のレクリエーションを実施しています。社員の家族も参加するスポーツ大会は毎年大盛り上がり!また、有志メンバーで休日にバスケットボールをしたり、仕事だけでなくプライベートを一緒に楽しむ仲間も見つかる職場です。総務部も仲の良さが自慢なので、きっと和気あいあいとした雰囲気を感じながら働くことができますよ。

採用企業情報

東急軌道工業

設立

1984年10月

代表者

野川 達也

資本金

5000万円

売上高

32億7,750万円(2022年度)

従業員数

88名

事業所

【本社】神奈川県川崎市中原区丸子通2-421-5 【志村作業所】東京都板橋区高島平9-1-1

業種

建築・土木・設計

事業内容

軌道の新設・改良・保守に関する施工および管理

連絡先

東急軌道工業(ホームページ
〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通2-421-5
044-422-6611/総務部/採用担当
soumu@tokyu-kidoh.co.jp

未経験者歓迎!東急電鉄100%子会社だから安定!【総務経理】

東急軌道工業