転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

賞与4ヶ月/食品業界の物流スタッフ(倉庫内作業・商品管理)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

創業大正14年。大手スーパーのPB商品も手掛ける株式会社かね貞(かねさだ)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社かね貞が、現在募集中の求人

株式会社かね貞が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

みよし市から全国へ!
人気商品を送りだす手応えを感じませんか?

安定性の高い食品業界。
その中でもかね貞は、間もなく創業100年を迎える老舗企業です。
敷地面積4,500平方メートル、5階建ての本社工場で生産するのは、
ちくわやはんぺんといった練り製品の数々。

連日、数千万個もの、つくりたての商品が
全国各地のコンビニやスーパーへと出荷されています。
今回お迎えしたいのは、そんなかね貞の物流を担う倉庫作業スタッフ。
数々の工程を経て無事完成したカワイイ商品たちの、
食卓デビューに欠かせない存在です。

同じ職場で働くのは、長年活躍するベテランスタッフと、
特定技能として働く外国人スタッフの総勢12名。
配送スケジュールにあわせて、
確実に商品を準備できるよう協力して作業します。
工場内でつくられるすべての商品が集結する場所なので、
最初は、その量と作業ペースに圧倒されるかもしれません。
でも、それは誰もが通る道。
初めからうまくできる必要はありません。
先輩たちもほとんどが未経験からスタートし、
5年、10年と長く活躍しています。

入社後は、先輩たちのサポートのもと
一つひとつ間違いなく、丁寧に作業することからはじめていきましょう。
一通りの流れに慣れたころには、
自分たちの手で工場全体の物流をまわす手応えや、
売上をつくる実感を得られます。

言葉だけではなかなか想像がしづらいと思うので、
面接の際には、ぜひ職場見学もしていってください。
意欲をもって取り組んでくださる方なら、大歓迎です!

募集要項

かね貞は、大正14年(1925年)に創業した、愛知県に本社を置く練り物製品メーカーです。400種類の製品を展開し、中でも人気のちくわは1日200万本以上を生産。大手スーパーやコンビニなどへ市場を広げ、「練り物×お惣菜」をコンセプトとした当社のオリジナルブランド「Nelicatessen」などの新しい試みも好評で、業界トップクラスの売上を誇ります。
物流体制強化につき、増員!

仕事の内容

老舗食品メーカーの商品出荷を手掛ける倉庫内作業・商品管理

【具体的には】
工場内の物流倉庫にて、商品の仕分け作業や管理を行います。できることから少しずつ担当してもらいます。

<主な流れ>
■荷捌き
▽生産フロアからエレベーターで梱包された商品が到着
▽フォークリフト(リーチ)で運び出し
▽商品ごとの置き場に保管

■出荷
▽種類や数量が書かれた指示書をもとに台車カートで集める
▽行先ごとにパレットへ仕分け
▽ラップフィルムで梱包して行先の紙を貼る
▽フォークリフトでトラックへ積み込み

◎リフトは免許保有者のみ。5kmほどのスピードで作業します。興味がある方には資格取得支援あり。
◎1箱あたり、重くても1〜2kg。1日約30コースの配送スケジュールで、およそ数千〜数万箱の物量を扱います。一通りの流れを把握した後は、コスト・効率・品質を考慮した改善活動にもぜひ力を貸してください。

<入社後>
2週間ほどは学びの時間。先輩の作業を隣で見て商品名や仕事の手順を覚えます。その後も、慣れるまでは一緒に作業を行うので、分からないことは何でも聞いてください。

求めている人材

未経験者歓迎/資格・性別・学歴不問/第二新卒、初正社員も歓迎/意欲を重視

【具体的には】
未経験者の方歓迎

<歓迎>
▽コツコツまじめに取り組める
 安全・確実に進めるにはルールを守る、報連相を行うなどの基本行動が大事です。
▽コミュニケーションを大事にできる
 倉庫内は人も荷物もたくさん。「ちょっと通るよ」「あぶないよ」と声を掛け合いながら作業します。
▽好奇心旺盛
 何にでも興味を持てる方は覚えるスピードがはやく、改善箇所も気づきやすいです。
▽体を動かすのが好き
 場内を端から端まで歩きながら商品をピックアップするため、じっとしていたくない方に向いています。
◎フォークリフト免許保有者も歓迎!

<職場環境>
5年、10年と定着もよく、産休・育休後に短時間社員で続ける社員も在籍中。
外国人スタッフも日本語でやりとりできるため、協力し合いながら進められる環境です。

勤務地

【転勤なし】愛知県みよし市莇生町上永井田48-2

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

【交通手段】
「東名三好IC」車で5分
◎バイク・車通勤OK(無料駐車場あり)

給与

月給:21万円以上
※一律手当を含む

◎年齢・経験を考慮の上決定します

【手当】
一律住宅 1万2000円(固定給に含む)
通勤手当/上限2万円
役職手当/2〜12万円
家族手当/配偶者1万2000円、子:第一子5000円、第二子7000円、第三子8000円、第四子以降は1人につき9000円
◎家族手当受給者の住宅手当/1万6000円

【昇給】
年1回
(5月)
1ヶ月あたり3000円〜5000円昇給/前年度実績
▽キャリアアップイメージ
主任→チーフ→課長代理→課長
未経験からでも意欲をもってしっかり実務をこなせるようになれば、周りからの信頼へと繋がりキャリアアップへの道もひらかれます。本社工場では、管理者候補のポジションも空いており、今回ご入社された方にも平等にチャンスがあります。

【賞与】
年2回
(7月、12月)
約4ヶ月分/2022年実績

【年収例】
440万円/43歳(月給30万円+諸手当+賞与)
350万円/30歳/入社6年目(月給23万円+諸手当+賞与)

勤務時間

交代制
1日の実働時間 8時間00分

▽下記時間帯でシフト制/実働8時間
担当時間は本人の希望や家庭の事情等考慮した上で決定
早番/10:00〜18:00
遅番/16:00〜翌3:00
◎入社後半年間は日勤のみ
◎残業は1日平均1時間ほど(月平均20〜30時間程)残業代は全額別途支給

▽1日の流れ例/早番
10時 出勤・出荷作業
14時 昼休憩(状況によって13時〜)
15時 作業再開
18時 終業
◎作業がひと段落したタイミングで各自小休憩を入れています

休日・休暇

週休2日制(曜日シフト制/月9〜10日)
◎金土、日月などの連休もOK!
◎希望休も事前に申請いただければ考慮いたします

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日
(法定通り)

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

◎育児・介護休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

寮有/独身者のみ
退職金制度/勤続5年以上
財形貯蓄
慶弔金
社員表彰
提携先施設割引/宿泊・スポーツジム
社販割引

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 責任者として、朝いちばんに来て状況を把握できるよう努めています。現場に足を運び「調子どう?」などの声かけも普段からよくしてるので、何かあれば相談してください。必ず対応しますので。新入社員の方は帽子の色で分かるようになってるので、目が届きやすくすぐフォローできる環境です。じっくりやっていきましょう。

    生産部
    部長
    佐竹(入社13年目)

  • 得手不得手は誰にでもありますので、一人ひとりの得意を発揮できるような作業配置を考えています。ただ、安全、確実に作業を行うにはルールの順守が大事。忙しいほどおろそかにしてしまうこともあるかもしれませんが、そこはしっかり注意します。自分にとっても不利益として返ってきますからね。愛情をもって育てます。

    生産部
    部長
    佐竹(入社13年目)

〜将来あなたに期待したいこと〜

お客さまがご注文くださった商品を、きちんとつくり、納める。そのためには、注文・製造・出荷に関わるすべてのスタッフが同じ思いを持つことが大事です。状況を鑑みて、ときには前工程の担当へ進捗を促すなど、先を見越した動きも重要。将来的にはそうした活躍にも期待しています。一枚岩となってさらなる成長をはかるべく、部署内外のコミュニケーションを強化し、より活気ある環境づくりを目指します。ぜひ力をかしてください。

採用企業情報

株式会社かね貞

設立

1966年8月(創業1925年)

代表者

代表取締役会長:松原 邦夫/代表取締役社長:松原 永吉

資本金

6000万円

売上高

226億円(2023年度実績)

従業員数

275名(正社員のみ)

事業所

本社/愛知県みよし市莇生町上永井田48-2、営業所/東京・大阪・長野・仙台・北海道、直販89店舗

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】

事業内容

魚肉練製品の製造及び販売

連絡先

株式会社かね貞(ホームページ
本社/愛知県みよし市莇生町上永井田48-2
0561-34-7550/採用担当

賞与4ヶ月/食品業界の物流スタッフ(倉庫内作業・商品管理)

株式会社かね貞