転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【経理職】管理部門の将来を担っていただく方の採用です

  • 正社員

株式会社研創【東証スタンダード市場上場】★街を彩る「金属製サイン」のリーディングメーカー★福利厚生に魅力★賞与年3回★オンライン面談可企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社研創が、現在募集中の求人

株式会社研創が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 経理

業種から探す

メーカー系(素材・医薬品他) > その他メーカー【その他】

経験/スキルから探す

管理会計 / 入出金関連実務 / PL・BS・決算関連実務

勤務地から探す

広島県 > 広島市

関連する求人を探す

経理 求人 経理に関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

金属製サインで独自の強みを持つ上場企業が
未来に向けて管理部門の強化を図っています

「サイン」とは、街を彩る看板や様々な表示板、ビルに掲げられた企業名・マークなどの掲示(表示)物のこと。
当社は、特に「金属製サイン」の領域で全国トップクラスのシェアを持つ専門メーカーです。独自のノウハウに基づいた加工技術で、安定した展開を誇る東証JASDAQの上場企業。近年ではLEDモジュールを組み込んだ看板でも大きく実績を伸ばしています。

「サイン」は美しく快適な街づくり(都市開発)や企業のブランディング等に欠かせないものであるとともに、
ユニバーサルデザインなど、多様化する社会におけるコミュニケーションツールとしてもその可能性はますます拡大しています。
そうした中、当社では
これまで培ってきたオンリーワンの強みを未来につなげていくための基盤強化を進めています。
今回の「経理募集」はその一環。
将来は、管理部門全体を牽引いただける人材として期待しています。

経理・財務分野におけるあなたの経験・知識を当社で発揮いただくとともに
あなた自身のキャリア開発に、この機会を活かしていただければ幸いです。



今回の募集については、
【WEB会社説明会】を下記日程で行ないます。

●3月25日(金)13時〜

ご応募された方には
URLなど詳しい情報をご案内致しますので、まずは応募画面よりエントリーしてください。

お互いにとってのいい出会いに、期待しています。

募集要項

世代交代を見越して
これからの研創を担って頂ける人材を育てたい。
そのためにまず、
上場企業の経理業務を託せる素養とポテンシャルを持った方を求めます。

仕事の内容

経理業務全般 ※まずは仕入先への支払い管理からお任せしたいと考えています

【具体的には】
「売上管理」「仕入れ管理」「給与・保険の管理・計算」など経理業務全般をお任せします。

まずは「仕入れ管理」からお願いしたいと考えています。
毎月、部署ごとの外注費や材料費など仕入れに関する納品書を取りまとめて、基幹システムに入力。
確実な支払いを行なうための実務および業務改善をお願いします。

将来的には会計・財務といった業務にも携われる経理のスペシャリストへ、
さらにマネジメントを託せる人材になっていただけることを期待しています。

求めている人材

経理経験者・銀行出身の方など経理・会計の実務知識・スキルのある方歓迎

【具体的には】
★以下のような方にはピッタリの職場です!
□経験をより大きなステージ(上場事業会社)で活かしたい
□将来は経営にも関わる立場で働きたい
□競合優位の強みをもった会社で働きたい
□活力・刺激のある環境で働きたい

★以下のような方からのご応募に期待をしています!
□マネジメント経験のある方(経理・財務等の業務領域であれば尚可)
□金融業界での実務経験をお持ちの方
□一般企業での経理・財務等の実務経験をお持ちの方
□簿記1級または2級の資格をお持ちの方

勤務地

本社/広島市安佐北区上深川町
★転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
広島市

【交通手段】
JR芸備線「上深川」下車徒歩10分
★マイカー通勤可

給与

月給:18万4000円以上

※上記は最低保証給です。年齢・能力・経験を考慮の上、当社規定により優遇

【手当】
通勤手当(6万円まで)
時間外手当
ほか各種手当あり

【昇給】
年1回

【賞与】
年3回

【年収例】
420万円/40歳(一般職)(月給22万円+諸手当+時間外手当+賞与)
370万円/30歳(一般職)(月給20万9000円+諸手当+時間外手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間25分)

休日・休暇

土曜・日曜・祝日
※土曜は社内カレンダー(指定日)による

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

<その他>
退職金制度
借上社宅制度(営業所勤務の場合)
社内レクリエーション
予防接種(インフルエンザ)
社員へのプレゼント(父の日、母の日、クリスマスなど)
持株会制度(10%補助)
慶弔見舞金 
社員食堂

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当社が求める人材は、自律的に動いて課題解決に当たれる人です。
    問題が発生した時、組織の方針に照らし合わせて課題を設定できる。さらに課題解決した上で、それが妥当であったかを検証できる。そんな仲間達とともに、家族や友人に「こんな会社で働いているんだ!」と、熱く自慢できる会社を創っていきたいと思っています。

    代表取締役
    林 大一郎

  • 大学では教育学部でしたが、経理職に就いて8年目、今ではすっかり経理マンです(笑)。
    今は、私を含めて正社員2名と派遣社員1名で回していますが、今回新たな方に加わって頂けるということで、個人的にも期待しています。
    上場企業としての評価・信用に関わる仕事ですからね。正確さ&スピードを肝に銘じてやっています。

    総務部
    総務・経理グループ
    宮城 大亮

〜職場環境・風土について〜

創業から110年を超える歴史を持つ当社ですが、飛躍のキッカケとなったのは1982年、業界に先駆け「レーザー加工機」をアメリカから導入したことでした。学ぶべき先人もない中、試行錯誤の末に運用に成功。以来、独自の製造技術を磨き、高い製品&サービスクオリティを実現し、今の地位を築きました。誰も歩んだことのない道を拓く…その実績と気概こそ、当社の強み。それは経理ほかの管理部門においてもしかりです。

採用企業情報

株式会社研創

設立

1971年(昭和46年)9月 ※創業/1908(明治41)年

代表者

代表取締役社長 林 大一郎

資本金

6億6400万円

売上高

60億200万円(2023年3月期)

従業員数

287名(2023年4月現在)

事業所

本社・工場/広島市安佐北区上深川町、中深川工場/広島市安佐北区深川、仙台営業所/仙台市宮城野区宮千代、東京営業所/東京都渋谷区初台、名古屋営業所/名古屋市千種区池下、大阪営業所/大阪市淀川区西宮原

業種

その他メーカー【その他】

事業内容

■金属製サインとその関連製品の製造販売、板金加工部品の製造販売 ※金属製サインでは全国でもトップクラスのシェアを持つ専門メーカー。近年ではLEDモジュールを組み込んだ看板でも大きく実績を伸ばしています。独自のノウハウに基づいた加工技術で安定した展開を誇る東証スタンダード市場上場企業です。

連絡先

株式会社研創(ホームページ
〒739-1792 広島市安佐北区上深川町448
082-840-1002/加登(かど)
recruit@kensoh.co.jp

【経理職】管理部門の将来を担っていただく方の採用です

株式会社研創