転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

法人部門/大学部門/病院部門の【事務系総合職】

  • 正社員

学校法人昭和大学 人事部 人事課企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人昭和大学 人事部 人事課が、現在募集中の求人

学校法人昭和大学 人事部 人事課が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

全10部門での事務系総合職募集!
あなたの経験が活かせる仕事があります。

昭和大学は今年で創立94周年を迎えました。医学部を原点に、戦後は薬学部、歯学部、さらに保健医療学部を設置し、現在の昭和大学へと成長してきました。単に知識と技術だけを教えるのではなく、学生が豊かな人間性をはぐくみ、確かなコミュニケーションスキルを身につけることを重視しています。

今回の事務系総合職募集では、応募者の皆さんの希望や適性を考慮し、法人部門/大学部門/病院部門のいずれかでご活躍いただきます。業務内容は多岐に渡りますが、どの部署でも共通しているのは、新しい時代の昭和大学を形成する重要なポジションであるということ。階層別研修制度も充実した本学で、教育や医療を支える仕事に取り組んでみませんか?

募集要項

各部門の組織変更、業務拡大による募集です。

仕事の内容

法人/大学/病院各部門での運営・管理全般

【具体的には】
●法人部門
<総務部>法人全体の運営全般
<人事部>職員採用、労務管理、教育研修、給与、福利厚生
<財務部>予算決算、収支統計、資産管理・運用
<施設部>新設の建築計画、設備の監視・維持管理
<総合情報管理課>システム・ネットワーク・電子カルテ整備・管理
<統括研究推進センター>倫理委員会事務局、知的財産管理

●大学部門
<学事部>学生の教育推進、授業支援、学生生活支援、入試、入試広報

●病院部門
<病院管理課>病院の運営管理全般
<病院医事課>医療経営戦略、医事会計、施設基準
<地域医療連携担当>地域の医療機関の連係窓口として、新規開拓、連絡、調整、広報等

求めている人材

大学(大学院)/専門卒 企業・病院等での実務経験3年以上

【具体的には】
※医療業界未経験でも企業等で営業スキルのある方歓迎
※研究推進業務・ネットワーク管理等経験者歓迎
※特別な能力やスキルのある方歓迎

勤務地

東京/神奈川/山梨のいずれかのキャンパス・病院・研究所
(初任時)
・東京都(品川区、大田区、江東区、世田谷区)
・神奈川県(横浜市都筑区、青葉区、緑区)
・山梨県(富士吉田市)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、横浜市、山梨県

【交通手段】
■旗の台キャンパス
東急大井町線、東急池上線「旗の台駅」徒歩5分

給与

月給:22万1700円
※一律手当を含む

※ご経験を考慮し、大学の規定により決定

【手当】
一律手当合計金額 3600円(固定給に含む)
住居手当
通勤手当
扶養手当
時間外手当など

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)

【年収例】
720万円/37歳 事務総合職 経験15年/係長(月給31万1700円+諸手当+賞与)
550万円/30歳 事務総合職 経験8年/主査(月給25万7900円+諸手当+賞与)
480万円/25歳 事務総合職 経験3年(月給21万8100円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※部署により交代勤務あり(土・日・祝日)
※部署により早出、遅出業務等、シフト勤務あり

休日・休暇

4週8休制(交替制)

【有給休暇】
12日〜20日
入社年は12日。勤務年数により変動

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

年間休日125日(令和3年度実績)
国民の祝日
創立記念日※11月15日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

日本私立学校新興・共済事業団(健康保険・年金)
企業型確定拠出年金制度(DC)
昭和大学厚生年金貸付制度
私学事業団共済貸付制度
昭和大学預金制度(まごころ積立預金)
ベネフィットワン(福利厚生サービス)
リゾートトラストの優待利用施設
サークル活動

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 昭和大学では、働いている全ての事務職員が「考えて実行できる事務職員」を目指し、日々の業務に真剣に取り組んでいると感じています。また、社会人採用で入職した人へのフォロー体制は、大学の研修体系の一つとして構築されていますので、これまでの知識や経験を、安心して発揮できる環境が整っています。

    係長(2021年度入職/社会人採用)

採用企業情報

学校法人昭和大学 人事部 人事課

設立

1928年4月

代表者

理事長  小口勝司

従業員数

教員数/2388名、職員数/5133名(令和3年5月現在)

事業所

【旗の台キャンパス/昭和大学病院】東京都品川区旗の台1-5-8【洗足キャンパス】東京都大田区北千束2-1-1【横浜キャンパス】神奈川県横浜市緑区十日市場町1865【富士吉田キャンパス】ほか

業種

教育/その他業種

事業内容

学校法人昭和大学は、医・歯・薬・保健医療の4学部を擁する「医系総合大学」である昭和大学をはじめ、大学院、専攻科、看護専門学校を設置するともに、8つの附属病院とクリニックを開設し、「教育」「研究」「診療」の3 分野を通して社会の文化と公共の福祉、そして人材の育成に貢献しています。

連絡先

学校法人昭和大学 人事部 人事課(ホームページ
【旗の台キャンパス/昭和大学病院】〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
03-3784-8000(代表)/五味、山崎、伊東
saiyo@ofc.showa-u.ac.jp

法人部門/大学部門/病院部門の【事務系総合職】

学校法人昭和大学 人事部 人事課