学校法人健康科学学園企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
学校法人健康科学学園が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 教育・保育・インストラクター・通訳・翻訳 > 学校事務、大学事務、教務事務 教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 教育・保育・インストラクター・通訳・翻訳 > スポーツインストラクター、スポーツトレーナー |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
教務事務 求人 教務事務に関連する求人から探す |
求人情報
夢に向かって頑張る学生の学びの場を守り
子どもたちの成長を実感できるお仕事です!
東京健康科学専門学校は、教育事業に付随して
スイミングスクールの運営を行い、スポーツインストラクターを育成。
38年の歴史ある学園です。
また、当学園のスイミングスクールは、
専門学校に通う学生の勉強の場として設立されましたが、
授業を行う他、学生の時から実務経験が積める場であり、
学生がアルバイトをして自分で学費を工面できるようにする自立支援の場、
地域の方々の「健康」を維持する為の地域貢献の場として、
様々な役割をもつ意義ある場所です。
今回の募集では、学校事務局での業務または
健康スポーツ学科での教員業務をお任せします。
各部署の業務にプラスしてスイミング水泳指導に
チャレンジできる総合職人材を募集しています。
学校事務局では学校運営における、
学生関係の事務処理や設備修繕など業者との折衝。
健康スポーツ学科では、
学生指導や授業準備などのクラス運営を行っていただきます
それにプラスして週に3回程度、
ウェルネススポーツセンターでの水泳指導のサポートをしていただきます。
例えば、
火曜日、木曜日は事務仕事、
水曜日、金曜日、土曜日はプールでサポート業務という感じで
業務に応じてメリハリをもって勤務することができます。
デスクワークだけでは運動不足を感じている方、
教員にチャレンジしたかった方、
スイミングスクールに通った経験がある方など
是非チャレンジしてみませんか?
今後の体制強化を目的とした増員募集です。
仕事の内容 |
学校法人の総合職として、学校事務局または健康スポーツ学科と水泳指導を兼務して頂きます。 |
---|---|
求めている人材 |
■高卒以上■未経験・第二新卒歓迎★資格や経験などは不問です! |
勤務地 |
東京都品川区南品川6-10-5
|
給与 |
月給:25万円〜35万円
|
勤務時間 |
シフト制
|
休日・休暇 |
週休二日制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
健康科学学園では、健康スポーツ科、栄養士科があり、
食べる事が好きな方や職員もスポーツ好きの人が多く明るく活気があります。
そのため、お昼には学生が作ったお弁当を食べたり、
スポーツが好きな学生と一緒に運動したりと、人情味あふれ、熱意のある人が多い職場です。
学校法人健康科学学園
設立 |
1985年3月 |
---|---|
代表者 |
理事長 加藤 公康 |
事業所 |
東京都品川区南品川6-10-5 |
業種 |
教育/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/その他サービス/その他業種/その他専門コンサル |
事業内容 |
東京健康科学専門学校・ウエルネススポーツセンターの運営 |
連絡先 |
学校法人健康科学学園(ホームページ) |
【総合職】(事務・専任教員・インストラクター)年休120日
学校法人健康科学学園
求人情報