転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

栄養士・健康スポーツ学科の専任教員・助手・インストラクター

  • 正社員

学校法人健康科学学園企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人健康科学学園が、現在募集中の求人

学校法人健康科学学園が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

あなた自身の成長も実感できる環境で
生徒の夢を一緒にサポートしませんか?

東京健康科学専門学校は、
「食のプロ」の栄養士科×「運動のプロ」の健康スポーツ学科両分野を
クロスオーバーさせて学べるカリキュラムを組む、1984年に創立した教育機関です。

今回募集するのは、最前線で活躍いただく、
栄養士科・健康スポーツ学科の「専任教員・助手」の募集です。

応募にあたって管理栄養士の資格や教員免許をお持ちの方、
教員経験がある方であれば問題ありません。

クラス運営から学生の対応に、各種資料作成まで、
幅広い業務の中からスキルに応じてお仕事をお任せしたいと考えています。

これまで経験を活かし自分自身を成長させたいなど
そういった意欲をお持ちの方にとっては、
きっと活躍できる環境が当学園にはあります。
<当学園の魅力ポイント>
★年間休日120日
★土日休み(学校行事は要出勤。振替休日あり)
祝日は学校カレンダーによる

#残業もほぼナシ!プライベートも充実
#トレーニングジムも使い放題
#スキルアップのために好きな授業を受講OK
#「大井町駅」より徒歩5分でアクセス抜群

少人数のクラス運営だからこそ、学生に寄り添える環境があります。
あなたがこれまで培ってきた経験を遺憾なく発揮してください。

そして、働きやすい環境にも力を入れている当学園で
新しいお仕事に挑戦しながら、学生と共に成長しましょう!

募集要項

今後の体制強化を目的とした増員募集です。

仕事の内容

栄養士科・健康スポーツ学科いずれかでカリキュラムに従い、講義・実習・トレーニングなどの授業をお任せ

【具体的には】
■クラス運営、担任/副担任業務(ホームルーム実施・保護者対応など)
■学生対応(生活指導・カウンセリング・学習支援・就職相談など)
■出欠、成績管理
■授業とその運営サポート(教室準備、機器セッティング)
■申請資料・会議資料等作成などの事務
■非常勤講師等の対応
■学園祭やスポーツ大会などの学校行事の企画運営
■1年間のカリキュラム企画&見直し
■付帯施設との連携業務 など
※健康スポーツ学科では附帯施設のスイミングインストラクターも兼任していただきます。
※業務は多岐にわたりますが、できることからお任せします。

求めている人材

■管理栄養士資格または教員免許をお持ちの方■教員、講師経験をお持ちの方★経験の浅い方も歓迎!

【具体的には】
※入社時期が早期な方は優先採用

≪栄養士科≫
・管理栄養士の資格をお持ちの方(必須)
・1)調理実習 2)給食実習 3)栄養指導 4)臨床栄養 の講師or助手ができる方

≪健康スポーツ学科≫
・教員免許をお持ちの方(必須)

<歓迎条件>※下記資格等をお持ちの方も歓迎します!
・調師免許をお持ちの方
・情報処理系のスキルをお持ちの方
・健康運動実践指導者
・公認スポーツ栄養士
・スイミング、アクアビクス、エアロビ指導員の養成経験のある方

<こんな方はぜひご応募を!>
・教えることが好き
・コミュニケーション能力に自信がある
・人と接することが好きな
・生徒の成長にやりがいを感じられる
・自発的に動ける
・PCスキルがある
・スポーツ、バスケが好き など

勤務地

東京都品川区南品川6-10-5
★転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
大井町駅徒歩5分

給与

月給:20万円〜35万円

※経験、能力を考慮の上決定します。

【昇給】
年1回
※勤務状況、業務内容などの査定による。

【賞与】
※本学の就業規程に準じ業績による。

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

(早番・遅番出勤あり)※コロナ禍で変動あり

休日・休暇

≪栄養士科≫
・週休2日制(土日祝)
※土曜日、祝日はオープンキャンパス等で出勤あり。(平日に代休を取得していただきます)
※月1回の半日勤務あり。

≪健康スポーツ学科≫ 
・週休2日制
※土曜日、日曜日、平日で授業と附帯施設のシフトにより変動
※月1回の半日勤務あり。

【年間休日】
120日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

※R4年度実績
・GW休暇4/30〜5/8
・夏季休暇 8/6〜8/14(内公休3日)
・年末年始休暇 12/24〜翌1/5
・慶弔休暇
・有給(6ヶ月〜)

待遇・福利厚生

【試用期間】
12ヶ月
入社後3か月間は月給19万円。4か月目から月給20万円以上。その他、待遇に変更はありません。
試用期間中は嘱託社員(契約社員)/期間終了後に正社員へ登用となります。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 本校は、少人数のクラス運営のため、学生に寄り添った環境を大切にしています。そのため、人の前で話すことが苦手だった学生が、少しずつ成長する姿を見ることができたり、指導や練習などを通じて成長する姿を見た時にやりがいを感じるはずです。

    採用担当

  • 本校には「栄養士科」と「健康スポーツ学科」の2つの学科があり、栄養士科でも、運動について専門的に学ぶことが出来るのが特徴です。ご経験によってはスポーツ学科科目も担当していただけますので、ぜひ面接では積極的にアピールしてくださいね!

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

健康科学学園では、健康スポーツ科、栄養士科があるため
食べる事が好きな方や職員もスポーツ好きの人が多く明るく活気があります。

そのため、お昼には学生が作ったお弁当を食べたり、
スポーツが好きな学生と一緒に運動したりと、人情味あふれ、熱意のある人が多い職場です。

採用企業情報

学校法人健康科学学園

設立

1985年3月

代表者

理事長 加藤 公康

事業所

東京都品川区南品川6-10-5

業種

教育/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/その他サービス/その他業種/その他専門コンサル

事業内容

東京健康科学専門学校・ウエルネススポーツセンターの運営

連絡先

学校法人健康科学学園(ホームページ
〒140-0004 東京都品川区南品川6-10-5
03-3450-1711/事務局:遠藤・山口
y.yamaguchi@touken.ac.jp

栄養士・健康スポーツ学科の専任教員・助手・インストラクター

学校法人健康科学学園