◆未経験から企画職◎20〜30代活躍/完全週休2日制/残業少なめ<公益社団法人日本監査役協会>企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
公益社団法人日本監査役協会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
コンサルタント 転職 コンサルタントに関連する採用情報から探す |
求人情報
福岡で九州エリアの企業に貢献できる仕事。
仕事のやりがいと働きやすさを、あなたに。
企業が健全性を確保できるよう
取締役の職務執行を監査する監査役。
その方々をサポートするために設立されたのが
私たち「公益社団法人日本監査役協会」。
◆福岡で九州エリアの企業監査役をサポート
◆企業の健全な発展に貢献する団体での仕事
◆ワークライフバランスがとても良い環境
「仕事のやりがい」と「働きやすさ」の両方を手に入れてください。
◎九州エリアに貢献できる
健全かつ透明性が高い企業経営が求められる時代になりました。各企業の監査役の役割は更に重要になり、そのサポートを九州エリアで行う私たちは、地元企業の健全性と発展に貢献していると言えます。地域のために役立つ仕事です。
◎企業の監査役を支える協会
1974年の設立より、50年近くの歴史と実績のある公益社団法人です。監査役全国会議、各種セミナー、会員相互の情報交換会の開催を通じ、監査役に必要な知識習得の機会を提供し、監査役の監査品質の向上を目指し活動をしています。登録する監査役は約7,400社/約9,300名にまで増えています。
◎働きやすさを実感できる環境
ワークライフバランスの実現をサポートする制度が充実。月の平均残業は10hほどです。土日祝日は休みで年間休日は125日。各種休暇も充実。賞与は昨年度の実績で約5ヵ月分です。働きやすい環境です。
設立以来、各企業の監査役が、日本企業の健全かつ持続的な発展に貢献できるようサポートを行ってきました。交流の場や学びの場を提供するだけにとどまらず、監査役の実務に資する行動指針を策定したり、法務省・経済産業省・金融庁・東京証券取引所・日本公認会計士協会等と交流し、監査役等に係る諸制度に対する意見具申を行うなど、幅広い活動を行っています。
この度、九州エリアの組織を強化するため、私たちの活動に共感してくれる新たなメンバーをお迎えしたいと考えています。
福岡で勤務し、九州の地元企業に貢献したいという方のご応募をお待ちしています。Uターンの方も歓迎します。
仕事の内容 |
企画運営/コンサルティングスタッフとして会合運営・企画立案、等をお任せします。 |
---|---|
求めている人材 |
<多くの職員が、様々な業界からの中途入社スタートです>大卒以上/正確な作業に自信がある方 |
勤務地 |
九州支部/福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23
|
給与 |
月給:22万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:00
|
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
当協会は、2011年に定めた2つの理念を基に活動しています。
◎監査役の理念
監査役はコーポレート・ガバナンスを担うものとして、公正不偏の姿勢を貫き、広く社会と企業の健全かつ持続的な発展に貢献する。
◎日本監査役協会の理念
当協会はわが国の監査役制度の信頼性と有用性を広く内外に掲げ、監査役の使命を高揚し、良質なコーポレート・ガバナンスの確立をもって、豊かなグローバル社会の実現を目指す。
公益社団法人日本監査役協会
設立 |
1974年5月 |
---|---|
代表者 |
会長/松野 正人(日鉄エンジニアリング株式会社 監査役) |
従業員数 |
49名 |
事業所 |
本社・東京本部/東京都千代田区丸の内1-9-1 関西支部/大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 中部支部/愛知県名古屋市中区栄2-1-1 九州支部/福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23 |
業種 |
団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他サービス |
事業内容 |
監査制度に関する政府及び関係機関等への提言、実務指針・報告書の編纂/監査制度に関する調査・情報収集・分析、情報提供/監査役等に求められる機能と権限が発揮されるよう専門知識の習得を図る機会等の提供/監査制度・実務等に関する各種相談・質問 |
連絡先 |
公益社団法人日本監査役協会(ホームページ) |
企画運営スタッフ(定期会合運営・企画立案/コンサルティング)
公益社団法人日本監査役協会
求人情報