転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

定着率◎自動販売機の配送設置・メンテナンス・構内倉庫作業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

未経験歓迎!月収50万円も可能!創業50年超の安定企業◎株式会社和光産業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社和光産業が、現在募集中の求人

株式会社和光産業が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

未経験から1年目で年収700万円も可!
設立50年以上の安定企業です◎

自販機が設置されている様子を見たことがありますか?
街でよく見かける自動販売機。
災害時には、緊急用の飲料供給用にも利用できることから、
社会インフラとして重要な役割を担うようになりました。

私達、和光産業は1970年7月本社所在地にて従業員3名で発足。
飲料メーカー様各社の自販機における
専門修理業として開業後、
お得意様のご支援ご指導のもと
事業を順調に拡大してきました。

その後、修理・メンテナンスだけでなく、
新機種の設置、旧機種の入替え作業も引き受け
更にサービスの幅を広げ今日に至ります。

今回募集するのはそんな当社の中核となる
自動販売機の設置・メンテナンススタッフです。
普通運転免許があれば未経験でも大歓迎。
安定して高収入を得られることもあり、
定着率がとても高く、結婚している方が多いです!

現在のメンバーは20人程度で
中には月収50万円稼いでいる方もいます!
年功序列等はないので頑張った分だけ
収入アップ・キャリアアップができますよ。
毎日コツコツと仕事ができる方にはピッタリ。

もちろん、業界・職種の経験者は優遇します!

これから安定して働いていきたい方、
イチから挑戦してみたいフレッシュな方、
収入アップを目指したい方…等
少しでも興味がある方はまずはご応募ください。

募集要項

おかげさまで、取引も拡大しており、
体制強化の募集を行うことになりました。

未経験者の方はもちろん、同業経験者も大歓迎です。
運送、機械設置などの経験のある方も、
その経験を当社で生かせます。

ご応募お待ちしております!

仕事の内容

自動販売機の配送・設置、メンテナンス及び構内倉庫作業が主です。

【具体的には】
飲料メーカーからの直接の依頼や
営業からの依頼に応じて自販機の配送設置、撤去作業、
ディスペンサーのメンテナンスなどを行います。

自動販売機の移動には専用の資材があるので
力よりもコツが大切な仕事です。

設置自動販売機のメンテナンス及び、
構内作業(倉庫内にて自販機の整備・メンテナンスなど)もお任せします。

求めている人材

普通免許があれば完全未経験者も大歓迎!コツコツ真面目に作業できる方◎ ※性別・学歴不問

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

□安定して働きたい方
□イチから挑戦してみたいフレッシュな方
□収入アップを実現したい方
□車の運転が好きな方
□毎日、違う場所で働きたい方
□コツコツと働くことにやりがいを感じる方

勤務地

以下から希望の勤務地

(1)神奈川県相模原市中央区下九沢
(2)神奈川県相模原市緑区大島
(3)埼玉県三郷市彦川戸

◎転勤はありません。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、その他神奈川県

給与

月給+インセンティブ
月給:20万円〜30万円

インセンティブ:
設置は2人1組で全体の売り上げが達成するとインセンティブも支給

【月収例】
月収50万円(月給30万円+インセンティブ15万円+諸手当5万円/入社3年目)

【手当】
住宅手当2万5000円〜3万円
家族手当1万円〜
外勤手当5万円〜
資格手当あり5000円〜
学資手当(子供1人あたり1万円)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
700万円/23歳 入社1年目(月給24万円+インセンティブ+諸手当+賞与年2回)
600万円/29歳 入社3年目(月給28万円+インセンティブ+諸手当+賞与年2回)
420万円/26歳 入社2年目(月給26万円+インセンティブ+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間10分)

※案件により早出、遅出の場合あり(実働時間は変更なし)
※繁忙期は3月〜4月です。

休日・休暇

週休2日制(土・日)
祝日

※月1回程度土曜出社の場合あり

【年間休日】
113日

【有給休暇】
10日
※最大40日保持

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3〜6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回
交通費全額支給
役職、業務手当

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 基本的に、毎日異なる現場に赴き平均して日に3〜5現場を移動します。自販機の設置の他にも、メンテナンスや巡回の作業もありますので、現場が好き、外での仕事のほうが向いているという方には、ぜひご応募を頂ければと思っております。

    責任者より

  • 僕自身、大した学歴も職歴も資格もなく、人に自慢できることはあまりありませんでした。…ただ唯一少しだけ自信があったのはコツコツと作業を進めること。ここではそれがすごく活かせました。おかげで収入も大幅に上がりましたし、人間関係で悩むことも無くなりました!

    入社1年目 設置・メンテナンススタッフ

〜職場環境・風土について〜

長年にわたり、自動販売機の設置、メンテナンスを行ってきた弊社。仕事自体は、地味であまり表に出ない仕事になりますが、自動販売機の設置の他、修理メンテナンスなども日本各地から依頼が入り、業界では一定の知名度を持っております。待遇面にも力を入れており、例えば、お子さんをお持ちの方には学資手当を高校生まで支給しています。社員には長く勤務してもらえるようにと待遇を充実させています。

採用企業情報

株式会社和光産業

設立

1970年7月

代表者

菅原 克己

資本金

3400万円

従業員数

正社員 145名 契約社員 220名

事業所

東京本社/リペアセンター・ベンダーリペアセンター・ロジスティックセンター 神奈川県相模原市/府中テクニカルセンター/府中市 大阪本社 名古屋営業所/愛知県名古屋市 九州営業所/福岡県大野城市 他

業種

機械関連【メーカー】/運輸・倉庫/精密機器・計測機器【商社】/その他商社【電気・電子・機械系】

事業内容

各種自動販売機のメンテナンス・修理・ユニット交換・部品販売 冷凍機・アイスメーカーの修理 カップ自販機・ディスペンサーのサニテーション 空調機器の清掃・メンテナンス及びクロス張替 自販機に関わる中古部品等の売買、中古自販機の受託販売業務 厨房機器の保守・メンテナンス、遊戯機器の保守・メンテナンス コーヒーマシーンのメンテナンス

連絡先

株式会社和光産業(ホームページ
神奈川県相模原市緑区大島3257-6
042-713-1351/採用担当

定着率◎自動販売機の配送設置・メンテナンス・構内倉庫作業

株式会社和光産業