株式会社レイズエンジニアリング企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社レイズエンジニアリングが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
製造 求人 製造に関連する求人から探す |
求人情報
”Made in Japan”にこだわり
本気で最高のホイール作りを目指しています
《『VOLK RACHING』は世界のモーターシーンと
共に在るホイールブランドです》
自動車メーカー等向けOEMホイール、Formula1(F1)
FIA世界耐久選手権(ル・マン24時間)、SUPER GTといった
国内外の著名レース向けの鍛造ホイールの開発・製造を行っています。
“The concept is racing” が当社のモノ造りにおける理念です。
レース活動へ積極的にレーシングホイールを供給し、
市販ホイールへ培った技術・ノウハウを注ぎ込む。
本気で最高のホイール作りを目指しています。
高い性能と品質で車の楽しさを多くの人に知って頂けるよう、
日々企業活動に取り組んでいます。
当社のホイール製品はそのオリジナリティあふれる性能から
世界中の車ファンに愛されるブランドに成長しました。
そのオリジナリティは、究極の鍛造ホイール工法を目指して、製品だけでなく
製造設備・製造ラインも自社設計・開発を行う徹底ぶりで生み出されています。
鍛造ホイールを鍛造から全行程自社生産できるのは当社を含め国内3社のみ。
中でもデザイン金型工法ができるメーカーは世界でも数社のみです。
当社が掲げる“職人気質”をモットーに ”Made in Japan”として
世界で評価される日本のモノづくりをもっと進化させませんか?
あなた自身が手掛けた誰にもマネできない
製品を世界中に送り出してください。
<当社が求める人材>
「努力できること」
「誠実であること」
・車やレースが好きである必要はありません。
・理系の学校を出ていなくてもかまいません。
専門的なことは、入社後に努力して身につければよいというスタンスです。
何事にも誠実に取り組む姿勢があれば、
きっとたくさんの仲間や顧客から信頼され、
当社のモノづくりを支えてくれる「職人」になれると信じています。
自らが成長しながら、自分の手で働く会社ももっと成長させてみたい…。
そんなレイズエンジニアリングの次世代となってくれる人の応募をお待ちしています。
仕事の内容 |
最新設備を導入しオートメーション化された環境での製造業務 |
---|---|
求めている人材 |
エンジニアを目指す方※未経験歓迎 |
勤務地 |
八尾工場/八尾市南亀井町4-4-17
|
給与 |
月給:18万1500円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(日曜、月2〜3回土曜、祝)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
「クルマ社会へ貢献するモノづくり」をモットーに、
当社は、職人たちによってモノづくりを行っている企業です。
「職人」や「モノづくり」と聞くと、
「古い」「時代遅れ」というイメージを描かれるかも知れません。
しかし当社の言う職人とは
継承した古き良きモノづくりをベースに
それを柔軟に進化させることのできる「エンジニア」のこと。
その進化によって常に形を変えていく
新しい「エンジニアリング」が当社のモノづくりです。
株式会社レイズエンジニアリング
設立 |
1973年 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 稲谷 修二郎 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
205億円(2023年2月期/グループ合計) |
従業員数 |
520名(グループ合計) |
事業所 |
●本社/大阪府大阪市平野区長吉出戸8-17-5 ●八尾第1工場・第2工場/八尾市南亀井町 ●奈良第1工場・奈良第2工場/五條市住川町テクノパーク なら工業団地 |
業種 |
自動車・輸送機器【メーカー】/その他メーカー【その他】 |
事業内容 |
自動車用アルミホイールの設計・開発・製造《オリジナルブランド『VOLK RACING』世界のモーターシーンと共に在るホイールメーカーです》◆系列会社/株式会社レイズR&D(研究開発)◆関連会社/株式会社レイズ(販売) |
連絡先 |
株式会社レイズエンジニアリング(ホームページ) |
数々のレースカーをサポートする自動車用アルミホイールの製造
株式会社レイズエンジニアリング
求人情報