転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

絆創膏・創傷ケア製品の商品開発◆年休125日!土日祝完全休

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

リバテープ製薬株式会社 ◆1878年創業の九州を代表する製薬メーカーです!◆年間休日125日・完全週休2日制◆熊本県ブライト企業認定◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

リバテープ製薬株式会社が、現在募集中の求人

リバテープ製薬株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

人びとの健康を支える商品開発ができる!
九州の老舗メーカーでキャリアを築こう。

リバテープ。
九州・沖縄の多くの地区で救急絆創膏の代名詞です。

1878年に膏薬製造からスタートし、
今年で145年目を迎える老舗メーカーです。
1956年に国内初の薬液付き救急絆創膏『リバテープ』を発売し、
現在に至るまでのロングセラー商品として、
全国はもちろん海外へも販路を持っており、
熊本県が認定するブライト企業にも選出されています。

そんな当社で、新しい絆創膏製品を創りだしませんか。
商品の企画開発、試作品の評価〜量産までを一貫して担う
大きなやりがいと喜びを味わえる仕事です。


■実は自社製品の何倍もある当社の開発実績!

開発するのは主に家庭向け&医療機関向け絆創膏です。
手がけるプロジェクトの多くが、OEM製品。
(お取引先からの依頼を受けて、様々なブランドで売り出されるもの)
多彩な商品も実は私たちが開発・提供しています。

案件のご相談からリサーチ〜開発・量産まで一貫して担当できるので、
世に送り出した時の喜びと達成感は格別です。


■経験不問!研修充実

入社後はまず、当社工場で生産部門の研修を通じ
当社製品やものづくりの姿勢などをしっかり感じてください。
さらには品質保証、購買、営業、生産など
社内全部門からのレクチャー他、
当社のひと通りの業務を理解した上で
開発部門の実践研修へ入っていきます。


■開発職は絆をつなぐ仕事!

製品や製造に関する知識を覚えた後、徐々に開発に関わります。
もちろん先輩がフォローしますので、ご安心ください。
当社の開発職は、社内全部署と関係企業、お客様企業と接し、
最高の製品をカタチにしていくナビゲーターでもあります。

そこから生まれる新しい絆創膏が、未来のベストセラーになり
たくさんの人々を笑顔にしていく。
そんなやりがいを、一緒に味わいませんか!

募集要項

開発職は当社の要!各部署との橋渡し役としても機能しています。

創業145年の中で培ってきた絆創膏や肌に関するノウハウを活かし、 
さらに多彩な商品開発を進めています。
今回はその要となる開発部門での増員採用です。


★会社ホームページをリニューアルしました。ぜひご覧ください。
https://libatape.jp/

仕事の内容

リバテープをはじめとする絆創膏の商品企画・商品開発など

【具体的には】
家庭向け救急絆創膏や医療用大型絆創膏・医療テープの商品開発職として、
以下の業務に幅広く関わります。

■ニーズをキャッチする市場調査・分析
当社の営業部・通販部門やお取引のあるメーカーやユーザーである医療機関、
一般の消費者などを対象としたヒアリングや、
他社製品を含めた市場分析を行い、
どんな商品があったらいいか、既存商品のどこに課題があるかなど
素材や形状、パッケージングなどのニーズを把握します。

■ニーズに基づく商品の企画・開発
こんな製品仕様があれば!というコンセプトを固め、
原材料メーカーから素材を仕入れます。
その上で加工性・実現性を確認しながら具現化していきます。
また企画段階や、試作品段階での納入先へのプレゼンなども行います。

■試作品のテスト・モニター評価
例えば、新しい形状や粘着素材であれば、目的や課題解決をクリアできるかどうかの
確認と検証を行うため、測定機器などを用いて、素材の物性評価(テスト)を行います。
また、自ら使ってみたり社員にモニターを依頼し、
品質特性や皮膚刺激などの機能性も評価します。
その結果と改善依頼を、原材料メーカーなどへフィードバック。
プロセスを積み重ね、最善の試作品を作り上げます。

■商品化へ!
量産のための加工性の確認、仕様の最終決定を経て、本生産がスタートします。
そして、商品化され販売が開始すると、
その後の販売状況のリサーチや更なる改善・改良の実施も担います。
主に自社で販売する商品を手がけるため、
お客様の声も直に届き、励みや喜びにつながります。

★当社での商品開発は、絆創膏や医療用テープなどの成形における開発です。
原材料となる素材や粘着剤処方などの研究や開発は行いません。

求めている人材

大卒以上 経験不問 ★理系大学、大学院出身の方、歓迎します。

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

実務経験は一切問いません。

↓以下のいずれかに該当する方、特に歓迎します↓

・薬学、化学、農学などを専門に学んだ方
・医療機器、衛生用品等の製品の開発経験がある方
・ものづくりの分野で生産技術や製造技術、プロセス開発等の経験がある方
・マーケティング、営業推進、企画開発などの経験がある方

しっかりと研修・教育を行いますので、安心してチャレンジしていただけます。

勤務地

熊本県菊池市七城町蘇崎935-11(第三工場 開発本部)
※2023年4月から新工場が稼働。
完成したばかりのキレイな職場で働くことができますよ

★転勤なし!UIターン歓迎します!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
熊本県

【交通手段】
JR鹿児島線植木駅より車で30分
★マイカー通勤OK!

給与

月給:19万円以上

※経験や年齢等を考慮し、当社規定により優遇します。
※各種手当は別途支給します(下記参照)。

【手当】
時間外手当
職務手当
通勤手当(上限4万300円)
役職手当
家族手当
家賃補助
(28km圏外より転居した場合/初年度月2万円:扶養家族がある方は月2万5000円※毎年1/5減額して5年間支給)

【昇給】
年1回
★職能等級資格制度により能力に応じた昇進昇格を行います。

【賞与】
年2回
★2022年度実績 5.55ヶ月/年

【年収例】
400万円/25歳(月給21万5000円+時間外手当+賞与年2回(110万円/年))
435万円/30歳(月給23万円+時間外手当+賞与年2回(120万円/年))

勤務時間

勤務時間:8:10〜17:10
(休憩時間 1時間00分)

★残業月平均15時間

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
入社半年後に付与

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・社員旅行ほか各種社内行事
・退職金(企業年金)制度
・共済会
・財形貯蓄制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■私も中途入社!UIターンも大歓迎です

    前職では大阪にいましたが、救急絆創膏の老舗メーカーであり、
    海外まで事業を拡大している当社に惹かれ転職してきました。
    熊本には全く縁が無く初めて来る土地だったので
    入社するまでは不安でしたが、上司や同僚が気さくに
    接してくれて、すぐに馴染むことができましたよ!

    技術開発部

  • ■手がけた製品が認められる達成感!

    救急絆創膏や、病院向けの医療機器の開発に携わっています。
    試作品を何度もつくり直し、「ぜひ商品化してください!」と
    医療関係者の方々から言われた時には、
    大きな達成感がありました。
    プライベートでも30歳のときに念願のマイホームを購入。
    公私ともに充実して働けています!

    技術開発部

  • ■育児とも並行して働けています!

    市場のニーズ調査から、資材の選定、試作、
    テスト、仕様決定、薬事申請、製造、納期管理、
    原価計算まで開発職が関わっています。
    仕事の幅は広いですが、なるべく時間内で終わるように
    努力し、残業はメリハリをつけてやります。
    私も子育て中ではありますが
    育児にも力を入れて働けています。

    技術開発部

〜職場環境・風土について〜

熊本県が推進しているブライト企業「働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業」に、認定されている当社。社員とその家族の満足度や企業の安定性などが認められています。あえて平日に行う、イベントやスポーツといった社内活動も活発。懇親会や運動会、野球やビーチバレー、ゴルフなど、社員同士の楽しい交流の場になっています。上司と部下の距離が近く、何でも気兼ねなく話せる和気あいあいとした社風も自慢です。

採用企業情報

リバテープ製薬株式会社

代表者

代表取締役社長 橋爪 淳

資本金

1億円

売上高

51億5000万円(2022年度実績)

従業員数

300名

事業所

■本社・本社工場/熊本市北区植木町 ■拠点/東京支店、大阪支店、熊本営業所、商品センター、第2工場・第3工場

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/化粧品・医薬品【小売】/医療機器【メーカー】/医療・福祉関連

事業内容

■医薬品・医薬部外品・医療機器・化粧品の製造販売。日本で初めての救急絆創膏を開発したメーカーとして、多彩な商品を全国規模で提供。「安心と安全と信頼」をテーマに、全国の健康に貢献し続けています。■主な製品/家庭向け:救急絆創膏、スキンケア、ヘアケア製品他 企業・医療機関向け:大型絆創膏、消毒剤、OEM化粧品、ノベルティ絆創膏他

連絡先

リバテープ製薬株式会社(ホームページ
〒861-0136 熊本市北区植木町岩野45番地
096-272-0631/採用担当

絆創膏・創傷ケア製品の商品開発◆年休125日!土日祝完全休

リバテープ製薬株式会社