転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ガス検知器・警報器のフィールドエンジニア・施工管理

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

国内シェア70%!理研計器株式会社(プライム上場)★年間休日124日★安定と成長のバランス◎企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

理研計器株式会社が、現在募集中の求人

理研計器株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

これまでも、この瞬間も、これからも。
私たちの機器は、現場の命を守り続ける。

ひとたびガス漏れが発生すれば
命を落とす危険性がある――
それを未然に防いで現場の命を守り、
世界規模でガスによる事故を無くすことを
使命としている会社です。

83年前の1939年。
ガスによる爆発事故を防ぐため
検知器の開発・普及を目的として設立した当社は
現在、国内シェア70%の安定性を誇っています。

また売上高経常利益率20%と会社としての
安定感は間違いありません。

「いざという時は、ガス検知警報器が知らせてくれる」
そんな安心を提供することがやりがいです◎

命を守るという、誇りを持って働けます。
「人の役に立ちたい」という想いがあれば、
未経験から大歓迎です。

募集要項

フィールドエンジニアおよび施工管理業務
案件増加による増員募集を行います。

☆年間休日124日と働きやすさ◎

仕事の内容

フィールドエンジニア・施工管理/ガス検知警報器の立上げ、メンテナンス、導入管理等

【具体的には】
<フィールドエンジニア・施工管理>

・フィールドエンジニア業務
□新品調整
製品の立上げ・調整・検査

□調整
製品の調整、設置場所の変更等

□メンテナンス
半年〜1年ごとの点検・修理

★1日1〜2ヶ所ほどチームで回ります

・施工管理業務
工場などにガス検知警報器を導入する際、
設計〜プロジェクト管理〜稼働までをサポート

求めている人材

未経験・第二新卒歓迎!要普免★プライベートも充実させたい方(完週休2日&年休124日)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

人の役に立ちたい、という想いを重視!

★工業系(電気電子・機械・化学等)の高卒以上もしくは
 フィールドエンジニアの経験者

<活かせる経験>
■電気施工経験
■整備士経験(自動車や機械など)
■製造業経験

※火災報知器・ガス報知機のメンテナンス経験者、電気工事の資格保持者優遇

勤務地

全国の勤務地/三重・広島は急募◎
北海道・岩手・栃木・宮城・茨城・千葉・静岡・富山・三重・兵庫・広島・熊本

★Iターン、Uターン歓迎
 特に下記※拠点は引越費用補助(規定あり)&
 入社後、月給0.5ヶ月支給

フィールドエンジニア業務がメイン
札幌SS
岩手SS
栃木SS
仙台SS
鹿島SS
千葉SS
浜松SS
富山SS
※四日市東SS(引越補助対象)
尼崎SS
姫路SS
※東広島SS(引越補助対象)

施工管理業務がメイン
※四日市SS(引越補助対象)
熊本SS

★希望を考慮

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、岩手県、仙台市、茨城県、栃木県、千葉市、富山県、静岡県、三重県、その他兵庫県、広島市、その他広島県、熊本県

給与

月給:20万1900円〜45万円

◎経験・能力等を考慮のうえ、決定いたします。

【手当】
◇交通費支給(月5万円まで)
◇時間外・休日勤務手当
◇業務資格手当
◇家族手当(配偶者:月1万8000円、子:一人につき月5000円)
◇外出手当・出張手当
◇地域住宅手当

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)※昨年度実績:計6.5ヶ月分

【年収例】
500万円/入社6年目(28歳)(月給24万円+賞与+各種手当)
535万円/入社8年目(30歳)(月給25万円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:10
(休憩時間 1時間00分)

◎実働7時間40分
◎残業は月平均25時間ほどです。

■働きやすいから離職率低め!
「明るく元気で朗らかに」という方針を持つ当社。
固く思われがちな社名ですが、社内はフランクでアットホーム。
20代・30代が活躍中です。
中途社員も多く、周りに安心して相談できる環境です。

休日・休暇

★年間休日124日

完全週休2日制(土・日)
※状況により休日出勤あり(振替休日または手当支給)

祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
産休・育休(取得実績あり)
介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

食事補助
退職金
財形貯蓄制度
社員持ち株会
福利厚生倶楽部(レジャー、ホテルなどを会員価格で利用可)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • フィールドエンジニアは、お客様のもとへ足を運ぶ、いわば「会社の顔」。コミュニケーション能力がメンテナンスに関する技術力と同じくらい大切です。生活に身近なものだからこそ、ご要望を丁寧に伺い、細かな気配りを欠かさない。お客様想いの対応が当社の風土であり、そういった姿勢が、「安全」に結びついているのです。

    フィールドエンジニア

採用企業情報

理研計器株式会社

設立

1939年3月15日

代表者

代表取締役社長 松本 哲哉

資本金

25億6550万円

売上高

450億円(2023年3月期)、373億6,000万円(2022年3月期)、322億円(2021年3月期)、321億8,900万円(2020年3月期)

従業員数

1234名

事業所

【本社】東京都板橋区小豆沢2-7-6【サービスステーション】全国32拠点【営業所・出張所・工場】全国22拠点、海外32拠点

業種

精密機器・計測機器【メーカー】/精密機器・計測機器【商社】/その他メーカー【その他】/機械関連【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】

事業内容

ガス検知器・ガス警報器の製造・販売・メンテナンス【営業品目】可燃性ガス検知・警報器、酸欠事故防止用ガス検知・警報器、毒性ガス検知・警報器、複合ガス検知・警報器、環境測定用各種測定器、その他諸機器

連絡先

理研計器株式会社(ホームページ
本社/東京都板橋区小豆沢2-7-6
03-3966-1143/採用担当

ガス検知器・警報器のフィールドエンジニア・施工管理

理研計器株式会社