転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験歓迎!ゴルフ場のキャディ ★安心・安定のよみうりランド

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

株式会社よみうりランド《会員制の名門ゴルフ場を運営/『よみうりゴルフ倶楽部』は開場60年の伝統あり/ 読売新聞グループの安定基盤》企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社よみうりランド よみうりゴルフ倶楽部が、現在募集中の求人

株式会社よみうりランド よみうりゴルフ倶楽部が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

1日5〜6時間勤務で年収355万円!
主婦の方も効率よく稼いでいます♪

あまり知られていませんが、
実はキャディって「稼げる仕事」なんです!

それも1日の勤務時間が5〜6時間で、
夕方以降は自由の身♪

仕事上がりに夕飯の買い出しに行ったり、
保育園に子どもを迎えに行ったり、
家事や子育てともうまく両立できます。



現在、活躍しているキャディは
20代〜50代と年齢層が幅広く、
全体の約7割が主婦の方々♪

「効率よく稼ぎたい」と
異業種から転職してきたシングルマザーや
「子育てが落ち着いたから」と
職場復帰した方など、様々な方がいますよ。



キャディの仕事を始めるのに、
「ゴルフを知らなければダメ」
「ゴルフをやったことがなければダメ」と
思われるかもしれませんが、それは誤解。
仕事に必要な知識やマナーなどは全て
入社後の研修で学ぶことができるので、
未経験の方も安心してご応募ください。

実際に約9割のスタッフが未経験スタートです♪



配属先となるゴルフ場は
1961年開場の伝統ある『よみうりゴルフ倶楽部』、
様々な大会が開催される日本ゴルフ界の聖地
『東京よみうりカントリークラブ』。
運営するのは、私たち『よみうりランド』です。

読売新聞グループの一員として
経営基盤は盤石で、将来も安定♪

プライベートを大切にしながら
長く安心して働ける仕事を探しているなら、
キャディという仕事は本当にオススメです!

P.S. 
自然豊かなゴルフ場で毎日過ごせば、
心も体も元気になりますよ♪

募集要項

選考ではゴルフの知識や経験は一切問いません。

「ホールインワンくらいしか用語を知らない」
「パターって何?」というレベルでも大丈夫です。

入社後は訓練期間を設けていて、
プロのゴルファーやキャディの先輩たちが
用語の解説からクラブの受け渡し方まで、
イチからしっかりと教えていきます。

訓練期間は、2ヶ月から6ヶ月。
習熟度によって期間が変わり、
訓練生を卒業後、晴れてキャディとなります♪

仕事の内容

人気ゴルフ場のキャディ/お客様のお迎え・お見送り、用具の受け渡し、距離の説明など、各種サービスの提供

【具体的には】
■お客様のお迎え・お見送り
■用具の受け渡し
■距離や風向きなどの説明
■カップまでのヤードの案内・アドバイス

お客様と一緒にコースを回り、様々な角度から
サービスを提供することがキャディの役割。

明るい笑顔と心地よいホスピタリティで、
楽しいひとときを演出してください。

◎荷物はカートで運ぶため、力仕事は発生しません。
◎1日の歩行数は2万歩前後です。

★短い時間で、たっぷり稼ぐ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
勤務時間は1日に5〜6時間と
一般企業より短いものの、
入社1年目の年収モデルは355万円♪
※月給26万5000円+賞与

以降も経験を重ねるごとにランクを上げることができ、
さらなる高収入を目指すこともできます!

求めている人材

学歴・経験不問 ★現在キャディは全員女性★主婦の方々が約7割★20代・30代・40代・50代活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

現在、キャディは全体で65名。
そのうち39名が契約社員として働いています。

未経験の方はもちろん、子育てと両立したい方、
職場復帰したい方、フリーターの方など、みなさん大歓迎!
研修では言葉遣いや所作も学んでいただくので、
ビジネスマナーに自信のない方もご安心ください♪

勤務地

★車通勤OK(ガソリン代支給)

<よみうりゴルフ倶楽部>
東京都稲城市矢野口3376-1

<東京よみうりカントリークラブ>
東京都稲城市坂浜685

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都

給与

月給:26万5000円以上

【手当】
◆時間外手当
◆休日出勤手当
◆振替出勤手当

【賞与】
年2回

【年収例】
355万円/入社1年目(月給26万5000円+賞与)

勤務時間

変形労働時間制
1日の実働時間 5時間00分〜6時間00分(勤務時間帯(目安) 7:00〜16:00)

★試用期間中は平日9:00〜17:00の実働6時間
★時短勤務もご相談ください!

休日・休暇

◆完全週休2日制(シフト制)
◆夏期休暇
◆冬期休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
※平日9:00〜17:00の実働6時間
※時給1200円
※他、同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

<その他>
◆交通費支給(規定あり)
├電車・バス通勤の場合は定期代支給
└マイカー通勤の場合はガソリン代支給
◆制服貸与
◆インフルエンザ予防接種補助
◆よみうりランド社内施設優待利用可

★雇用契約が5年を超えた場合は無期雇用契約に転換可能

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 勤務する時間や曜日は希望が通りやすく、子育てとうまく両立できています。夕方以降の時間を有効活用できるのは嬉しいですね。仕事が終わってからは、夕飯の買い出しに行ったり、保育園に子どもを迎えに行ったりと、有意義に一日を過ごしています。土日も休めるので、行事にもちゃんと参加できていますよ。

    キャディ

  • お客様と様々な会話ができることもモチベーションのひとつです。大手企業の経営層の方たちがいらっしゃることも多いため、話が弾むように経済のニュースも小まめにチェックしています。コミュニケーションを通して知識が増えていくので、好奇心旺盛な方にはピッタリですね。

    キャディ

〜入社後の1ヶ月について〜

研修は前期・中期・後期の3段階に分かれています。前期はゴルフ用語やコースの名称・注意事項などを座学で覚えるところからスタート。中期はスタッフがお客様役となり、実践を想定した本格的な訓練を実施します。クラブの受け渡しや出し入れ、残りのヤードを把握する方法などを少しずつ学んでいきましょう。後期は一般のお客様の組につき、先輩キャディの指導を受けながら、実践的なスキルアップを図ります。

採用企業情報

株式会社よみうりランド よみうりゴルフ倶楽部

設立

1949年9月24日

代表者

代表取締役社長 溝口 烈

資本金

60億5303万円

従業員数

155名

事業所

【本社】東京都稲城市矢野口4015番地1 【よみうりゴルフ倶楽部】東京都稲城市矢野口3376-1 【よみうりカントリークラブ】東京都稲城市坂浜685【川崎競馬場】神奈川県川崎市川崎区富士見1-5-1

業種

レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/フードサービス・飲食/不動産/その他不動産・建設系/その他サービス

事業内容

【総合レジャー事業】●ゴルフ部門:ゴルフ場の経営●公営競技部門:競馬、オートレース及び競輪の競技場等の施設運営●遊園地部門:遊園地、ゴルフ練習場、温浴施設、親子向け屋内遊戯施設などの経営 販売部門:食堂、売店の経営【不動産事業】不動産の売買、賃貸 【サポートサービス事業】建設業、ゴルフ場管理、ビル管理など

連絡先

株式会社よみうりランド よみうりゴルフ倶楽部(ホームページ
東京都稲城市矢野口3376-1
044-966-0456/採用担当

未経験歓迎!ゴルフ場のキャディ ★安心・安定のよみうりランド

株式会社よみうりランド よみうりゴルフ倶楽部