株式会社淀川製鋼所◆創業85年を超える東証一部上場企業◆独立系鉄鋼メーカー◆海外に子会社あり企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社淀川製鋼所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
第二種電気工事士 / 制御機器 / 発電・変電・配電設備 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
半導体 求人 半導体に関連する転職情報から探す |
求人情報
あなたの近くにもきっとあるヨドコウの製品
その生産を支える縁の下の力持ちです。
ヨドコウ、と聞くと物置が最初に浮かぶかもしれません。
でも実はあなたの身の回りの家電製品や
あの大型施設、自動車から文房具に至るまで
あらゆるものにヨドコウの技術がつまった製品が使われています。
最終製品ではないので、知られることは少ないですが
実はなくてはならないものです。
市川工場では工務グループ電気チーム17名のメンバーが
工場の電気関連を担当し
それらの生産を支えています。
工場は24時間稼働しているので、
トラブル対応をするメンバーは交代勤務ですが
今回の募集は【昼間勤務】です。
メンテナンス計画から、
様々な手配、新ライン増設などの時の取り仕切りなど
電気に関することの統括を行います。
工場設備は多岐にわたるため、
日々学ぶことが必要ですが
その分自分のスキルが上がっていくことを実感できる環境です。
「実はあの製品にも自社製品が使われている」と
わかることもあります。
製品を直接作っているのではないけれど、
自分たちの仕事が確実で安定した生産に結びつくことを
誇りに思ってチームで仕事に取り組んでいます。
◆まもなく創立90周年!ヨド物置の「ヨドコウ」です◆
2025年に創立90周年を迎える当社。
東証一部上場の独立系鉄鋼メーカーとして、
創業以来、モノづくり一筋で経営を続けています。
「加工しやすい、塗装しやすい、錆に強い」
と、国内外の各方面から高い評価を頂き
家電製品や各種建材に幅広く活用されているヨドコウの製品。
表面処理鋼板を製造する市川工場で、工務(電気)の募集を開始しました。
仕事の内容 |
工場の設備メンテナンス計画、新ライン立ち上げのプロジェクト管理、手配など・生産技術/管理職候補 |
---|---|
求めている人材 |
工場工務(電気)経験者または未経験であれば高専・大学の電気系学科卒業以上の方 |
勤務地 |
市川工場/千葉県市川市高谷新町5 |
給与 |
月給:21万1000円〜33万4000円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
表面処理鋼板の製造を行っている市川工場。
工場規模も大きく、工務グループの電気チームだけでも17名です。
その中で、全体の計画を立てたり、メーカーや業者との打ち合わせ、
設計業務などに携わる昼間勤務は4名で、工場を熟知しているメンバーばかりです。
なんでも気軽に聞いてもらえれば答えるのでどんどん質問してください。
株式会社淀川製鋼所
設立 |
1935年1月30日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 二田 哲 |
資本金 |
232億2000万円(2021年3月期) |
売上高 |
[単体] 992億円(2021年3月期)、[連結] 1503億円(2021年3月期) |
従業員数 |
1233名(2021年3月末) |
事業所 |
本社(大阪)、支社(東京)、札幌・盛岡・仙台・新潟・高崎・富山・名古屋・大阪・広島・高松・高知・福岡・鹿児島・沖縄に営業所 ■千葉・大阪・兵庫・広島に自社工場 |
業種 |
鉄鋼・金属【メーカー】/住宅・建材・エクステリア【メーカー】 |
事業内容 |
鋼板、建材の製造・販売 ◆鋼鈑部門/溶融亜鉛めっき鋼板、カラー鋼鈑、みがき帯鋼等の製造販売◆建材部門/金属製の屋根・壁材及び各種外装材、物置・ガレージ等のエクステリア商品、ダストピット等の環境・景観対応商品の製造販売、建設工事の設計及び請負◆グレーチング部門/鋼製溝蓋(グレーチング)の製造販売◆ロール部門/製鉄用、製紙用ロール等の製造販売◆その他/エンジニアリング部門、不動産部門 |
連絡先 |
株式会社淀川製鋼所(ホームページ) |
工場工務/電気設備保全・メンテナンス計画・生産技術/昼間勤務
株式会社淀川製鋼所
求人情報