転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

≪完全未経験OK!土日祝休み≫医療機器のルート営業(総合職)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

<完全週休2日制/賞与4.2ヵ月分(前年度実績)/WEB面接OK>医療機器総合商社の大手『ムトウグループ』のグループ企業◆株式会社横尾ムトウ企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社横尾ムトウが、現在募集中の求人

株式会社横尾ムトウが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

命を支える仕事に、終わりはない。

ムトウグループは、
業界でも数少ない全国展開型の
医療機器総合商社です。

お客様の課題に合わせた最適な提案と
全国規模のネットワークを活かした
素早い納品が私たちの武器です。

さらに経営を盤石なものにしていくため、
全国シェア20%獲得に向けた挑戦を継続中。
さらに国内だけでなく、海外への事業展開も進めています。

医療現場を支える私たちの事業は、
抜群の安定感があることはもちろん、
人の命を支える社会貢献度の高い仕事でもあります。

今回、そんな当社でご活躍いただく
営業職(総合職)を募集します。

丁寧な研修があるので、未経験の方でも大丈夫。
昇給につながる評価制度や育休産休など
働きやすい環境の整備にも力を入れています。

募集要項

「株式会社横尾器械」は、
鹿児島を中心に病院や診療所に
医療機器を販売する商社でした。

2004年に全国トップクラスのシェアを持つ医療機器商社
「株式会社ムトウ」と合併し、グループ企業に参入。

全国規模の流通ネットワークを持つことで
更に幅広い提案ができるようになり、
2022年11月に社名を「株式会社横尾ムトウ」と改称しました。

今回は、将来的にムトウグループ全体で
ご活躍いただける総合職の募集です。

転勤制度もあるので、
自身の成長とキャリアアップへ大いに役立ちます。

鹿児島の地から、全国へと羽ばたいてみませんか?

仕事の内容

病院・診療所・介護施設などに向けた医療機器の提案営業 ★20〜30代活躍中

【具体的には】
・既存顧客への訪問
・お客様の課題ヒアリング
・商品の提案営業
・見積書の作成
・商品の納品、配達


★医療の知識・経験ゼロでもOK!

35歳以下の方を対象に、完全人柄重視で採用を行います。
仕事の流れや基礎知識は入社後の研修で習得可能。

配属後も先輩とのOJT研修や
メーカーが開催する外部研修などがあり
常に知識を高められます。

求めている人材

短大卒または専門卒(専門卒の場合は医療系のみ)以上 ※35歳以下の方(長期キャリア形成のため)

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

要普免※AT限定可

★第二新卒歓迎!
同じく未経験から始めた先輩たちが、
仕事の基本から丁寧に教えます!

▼こんな方にピッタリ!
・全国規模の大手企業で活躍したい
・医療や福祉の仕事に興味がある
・社会に貢献できる仕事に挑戦したい
・安定した企業で長く働きたい

勤務地

鹿児島県・宮崎県又は九州圏内

※全国転勤あり
※配属先は内定時に通知

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

給与

月給:21万600円〜28万2500円
※固定残業代を含む
※一律手当を含む

★経験・スキルを考慮の上決定します。

固定残業代:2万3000円以上/17時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
一律手当合計金額 5万5200円以上(固定給に含む)
時間外手当
出張手当
住宅手当(規定あり)
家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月3000円〜)
健康手当(非喫煙者のみ支給)
役職手当
交通費全額支給

【昇給】
〜明朗な人事評価制度あり!〜
当社では、年に2回の人事評価があります。
自身で採点する自己評価と所属長の評価を照らし合わせ、
ポイント制で加算されていく仕組みです。
成長が認められた社員には、
新卒・中途問わず昇給を行っています。

【賞与】
年2回
(7月.12月)
昨年度実績:4.2カ月

【年収例】
445万円/営業・32歳(月給28万円+賞与+手当)
380万円/営業・28歳(月給24万円+賞与+手当)

勤務時間

変形労働時間制
週実働 平均40時間

勤務時間…8:50〜17:30(実働7時間40分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
119日

【有給休暇】
10日
(入社半年後に付与)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇または冬季休暇(平日連続5日間)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

高額家賃補助制度
確定拠出年金
退職金
社員持ち株会
保養所
社員旅行
再雇用制度
自己申告制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 医療のことはなにも知らない状態で入社しましたが、
    基礎知識を学べる丁寧な研修や先輩方のフォローもあり、
    少しずつ機器の用途や種類を覚えていけました。

    医療従事者の方から「助かったよ、ありがとう」のお声を頂く機会も多く、
    この仕事が誰かの命や健康を守ることに繋がっているんだ、
    ということを日々実感しています。

    営業担当

採用企業情報

株式会社横尾ムトウ

設立

1950年(昭和25年)8月

代表者

末廣 玲

資本金

95百万円

売上高

1859億円(2023年6月期 グループ計)

従業員数

1269名(2023年6月期 グループ計)

事業所

【本社】鹿児島県鹿児島市西別府町2941-27 【支店】大島支店、鹿屋支店、霧島支店、川内支店、延岡支店、都城支店、宮崎支店

業種

医療機器【商社】/医療機器【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/その他商社【電気・電子・機械系】/その他商社【その他】

事業内容

医療機器、福祉機器・介護用品、理化学機器の販売

連絡先

株式会社横尾ムトウ(ホームページ
鹿児島県鹿児島市西別府町2941-27
099-281-2611/採用担当

≪完全未経験OK!土日祝休み≫医療機器のルート営業(総合職)

株式会社横尾ムトウ