株式会社トヨタエンタプライズ テクニカルサポート本部 ◆トヨタグループの安定と厚待遇 ◆完全週休2日制・年間休日119日 ◆賞与年2回4.6ヶ月企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社トヨタエンタプライズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
事務 求人 事務に関連する採用情報から探す |
求人情報
数年先まで見据えた実験評価を支え
“未来のクルマ”を世界に送りだす
トヨタが開発中だった頃、
HV(ハイブリッド)車は
“未来の車”と
呼ばれていました。
それが今では当たり前のように
街中を走っています。
<次世代への挑戦を支援>
ガソリンエンジンに
電気モーターを組み合わせる、
まったく前例のない挑戦を支えたのが
実験評価支援スタッフです。
任されたのはHV車開発のキモとなる
エンジンやモーターの性能試験。
得られたデータはトヨタの技術者へ渡り、
試作品の改良に活かされました。
試験と改良を何度も繰り返して
ついにHV車が完成したのです。
<最先端の車を支え続ける>
私たちはHV車だけでなく
モデルチェンジする
新車などの開発支援も担当。
さらにはEV(電気)車や
FCV(燃料電池)車など
次世代車の開発を支えています。
<正確な手順で進める評価や試験>
実際に行う作業は車両の開発に伴う
各種実験や評価支援、整備業務など。
正しい手順で丁寧にコツコツ
取り組んでいくことが大切です。
‐試験の準備や実施
‐エンジン分解・組付け
‐部品組み替え
‐車両の整備
‐性能・耐久の評価
‐次世代電池・運転支援システム
などの開発支援
これらの中から担当する業務を決定。
その後、スキルや希望を考慮して
担当業務を変更していきます。
自動車の進化と革新を支える
仕事をはじめませんか。
トヨタグループの企業として、
ビルメンテ、警備、飲食、売店、ホテルなど
様々な施設の運営・管理などに携わる
『トヨタエンタプライズ』です。
手掛ける領域は幅広く、安全安心に暮らせる
社会づくりに貢献しているのです。
今回はトヨタ次世代車の
実験評価を支援するスタッフの増員です。
2022年まで3年連続で販売台数世界一のトヨタ、
業界全体への影響も少なくない新車開発を
あなたも支えていきませんか。
仕事の内容 |
【新型車の実験評価支援】■次世代トヨタ自動車の開発に携わります |
---|---|
求めている人材 |
【学歴不問│要普通自動車免許】■職種・業界未経験歓迎 ■異業種出身者が活躍中 ■第二新卒歓迎 |
勤務地 |
愛知県豊田市 or 静岡県裾野市
|
給与 |
月給:18万6600円〜19万8900円
|
勤務時間 |
原則 7:50〜16:50
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(原則土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
入社後の基本的な研修が終わると、現場に配属されます。
そこでは指導担当の先輩がついて、約2年間かけて仕事を身につけます。
現場ではOJTをベースに実践的な育成方法で着実に学んでいきましょう。
もちろん、指導担当だけでなく周りの先輩みんなが
サポートするので未経験でもご安心を!
また、定期的に面談や仕事ぶりを見てのフィードバックも実施。
双方向で上司と対話を行い、成長をバックアップしていきます。
株式会社トヨタエンタプライズ
設立 |
1952年10月23日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 牧野 武 |
売上高 |
416億円(2021年3月期│全社) |
従業員数 |
従業員数4020名(2022年4月現在│全社) |
事業所 |
【本社】愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F |
業種 |
警備・メンテナンス・清掃/フードサービス・飲食/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/損害保険/職業紹介・人材派遣 |
事業内容 |
施設警備・設備工事、清掃・設備管理、ホテル・保養所管理、人材サービス、造園・緑地、保険代理店、自動車開発評価支援、土地活用、レストラン・社員食堂運営、オリジナルグッズ企画販売 |
連絡先 |
株式会社トヨタエンタプライズ(ホームページ) |
トヨタ次世代車の実験評価の支援│トヨタ自動車出資の子会社
株式会社トヨタエンタプライズ
求人情報