転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

広報・PR 報道対応スタッフ/スポーツイベント★年休128日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆年間休日128日◆完全週休2日(土日祝)◆退職金制度有/株式会社ユース・プラニング センター企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ユース・プラニング センターが、現在募集中の求人

株式会社ユース・プラニング センターが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

スポーツ界の舞台裏に関わる仕事!
イベント運営・広告など活かせる経験多数!

当社はコミュニケーションのプロとして、 
多様なメディア、クライアントと共に
総合PR会社としての道を歩んできました。 

豊富な経験や体験に基づく
ノウハウやメディアとの長年に渡るコネクションから、
様々なジャンルのPR活動に加え、国内主要メディアや
海外・地方メディアとのリレーション構築、
専門性が必要なスポーツイベントや美術展を手掛けています。 

企業PRや美術展PRではあらゆる分野の要望に応え、
戦略的なPRを実践していると共に、
スポーツイベントでは国内にて行われる
大小様々なスポーツ大会のPR業務や現場での
報道対応・問合せ窓口として長年活動しています。

募集要項

依頼増加に伴う増員

仕事の内容

スポーツイベント報道対応(企画営業・報道資料作成・電話/メールでの問合せ対応含む)

【具体的には】
・PR企画立案
・企画営業
・メディアリレーション
・報道資料制作
・メディアからの問合せ対応
・スポーツイベント会場での報道対応
(メディア受付、記者会見運営、プレスルーム運営 等) 

【事例1】
スポーツイベントにおける報道対応業務一式
取材案内リリース作成、メディアへの配信及び取材招聘活動、取材申請取りまとめ、大会現場におけるメディアの受付からインタビューセッティング、記者会見運営、取材エリアの管理や問合せ対応などを実施。大会後には露出調査を行い報告書として提出。

【事例2】
選手の記者会見運営業務一式
取材案内リリース作成、メディアへの配信及び取材招聘活動、会場との連絡調整、運営備品の手配、マニュアルや台本の制作を実施。会見当日はメディア受付やカメラのセッティング立会い等の報道対応だけでなく、登壇者への説明や音響/配信スタッフとの打合せなど、作業は多岐に渡ります。

求めている人材

未経験OK★意欲重視★イベント運営経験者優遇

【具体的には】
未経験者の方歓迎

・短大・専門卒以上
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)
・日常会話レベルの英会話スキル

<歓迎経験/スキル>
◇広告代理店やイベント企業でのイベント運営経験(年数不問) 
◇英語力が日常会話レベル以上の方(海外メディア対応あり)
◇普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方歓迎>
*フットワーク軽く行動できる方
*自主的に考え行動できる方
*人との出会いを楽しめる方
*華やかな現場の裏方として、地味な作業でもコツコツとこなせる方

勤務地

東京都渋谷区桜丘町9-8
KN渋谷3ビル4F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
各線「渋谷駅」から徒歩6分

給与

年俸:350万円以上

※上記には固定残業手当(月40h分・6万円〜)を含みます。
 固定残業代は、残業がない場合も支給。超過分は別途支給します。
※資格手当別途あり
※経験・能力等を考慮の上決定

【昇給】
随時

【賞与】
年2回

勤務時間

事業場外労働時間制
1日のみなし時間 8時間00分

※外出が多く出社もありますが、基本テレワーク勤務
※月の労働時間が220時間を超えないように個人にて調整

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日)、祝日
※場合により土日祝出社有。振替休日を取得していただきます。

【年間休日】
128日

【休暇制度】
・産前・産後休暇
・育児休暇

・夏季・冬季休暇(土日以外に5日)
・有給休暇
・特別休暇(アニバーサリー休暇など)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費支給(月10万円まで)
・財形貯蓄
・退職金
・資格手当
・資格取得支援あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 自分の担当スポーツだけでなく
    他のメンバーの担当競技会場にも入る事も多いので
    様々な競技の魅力を身近に感じることができます。
    業務は資料作成や力仕事など地道な作業も多く
    長時間に渡ることもあるのですが
    一年を通して沢山の現場に入るので
    飽きる事がありません。
    多くの人と出会い
    常に動いていられるので毎日が新鮮です。

    イベント局スタッフ(入社8年目)

採用企業情報

株式会社ユース・プラニング センター

設立

1969年10月30日

代表者

澁谷 圭一

資本金

10,000,000円 (授権資本 12,000,000円)

従業員数

45名

事業所

東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 4階

業種

広告・デザイン・イベント/放送・出版・映像・音響/その他専門コンサル

事業内容

PRに関する企画及び代理業務/テレビ、新聞、雑誌、ラジオ、Webサイトへの掲出活動業務/各種イベント・ショーの企画制作/セールス・プロモーションの企画実施/ペイドパブリシティ・タイアップを中心とした宣伝代理業務/各メディアの調査・分析業務/およびそれらに付帯する一切の業務

連絡先

株式会社ユース・プラニング センター(ホームページ
東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 4階
03-6821-8699/採用担当 鈴木

広報・PR 報道対応スタッフ/スポーツイベント★年休128日

株式会社ユース・プラニング センター