社内SE◆アプリ/コネクテッドサービスのプロジェクトリーダー

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ヤマハ発動機 株式会社(YAMAHA) ※東証プライム上場企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

<ヤマハ発動機が考えるDXとは>
当社製品・技術、および180を超える地域や国の販売ネットワークにデジタルをかけ合わせ、ヤマハ独自のDX戦略の実現を目指します。

〜DXの定義〜
1)競争力のある経営システムを構築する
2)既存事業をデジタルで強化する
3)新たなビジネスの創造

◎強化ポイント
・デジタルマーケティング
・コネクテッド
・データ分析、活用
・スマートオペレーション
・経営基盤を全社統一のERPとして構築

これらの事業推進のため、意欲ある人材を積極採用します。

仕事の内容

社内SE◆アプリケーション/コネクテッドサービスのプロジェクトリーダー

【具体的には】
◎アプリケーションプロジェクトリーダー/システムアーキテクト
・顧客、パートナー企業向けアプリケーションの企画、開発、導入推進
(コネクテッド、B2B,B2Cアプリケーション)
・基幹系アプリケーションやパートナーサービスを連携/統合するサービス/APIの企画・開発・活用推進
・グローバルアプリケーションの企画・開発・運用マネジメント
 (サプライチェーン、エンジニアリングチェーンで使われるビジネスアプリケーション)

◎コネクテッド基盤の企画・開発・運用を行うクラウドエンジニア
・二輪車、マリン、電動アシスト自転車など
 当社全商材に渡るコネクテッド基盤の企画・開発・運用
・コネクテッド基盤の普及促進を行っていただきます。

◎コネクテッドサービスの企画・推進
・二輪車、マリン、電動アシスト自転車など
 当社全商材に渡るコネクテッドサービスの企画・推進
・全社コネクテッド戦略の立案と推進
・モビリティサービスに関する市場調査、情報収集
・コネクテッドサービスの企画、開発、運用
・製品開発事業部へのコネクテッドサービス導入支援

求めている人材

アプリ・デジタルサービスに関わる経験をお持ちの方/高専卒・大卒以上

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<必須>※いずれか一つ
・アプリケーション領域における企画、導入プロジェクトへの参画経験
・クラウド(AWS、Azure、Microsoft365、SAP、ERPなど)でのサービス開発の経験
・部門を超えてプロジェクトを推進した経験
・デジタルサービスの企画、または運用経験
 SaaSサービスや、SNS(Facebook、Linkedin、Twitter、Instagramの広告運用など)の企画・運用
・ITに関する基礎知識(業務要件定義ができる方)

※現在お勤めの企業の規模や認知度、商流などは一切問いません。
 現場のキーパーソンとして経験を積まれてきた方を幅広く歓迎します。

<歓迎>
・プロジェクトマネジメント経験
・プロダクトマネージャー経験
・アプリ・システムアーキテクト領域におけるクラウドシステム、SaaS活用に関する知識
・Andorid/iOSでのアプリ開発の知見
・IoT、コネクテッドに関する知見
・IoTビッグデータ基盤の運用経験
・TOEIC 500点以上

<求める人物像>
・ITソリューションによって事業貢献することにやりがいを持っておられる方
・社内外関係者との円滑なコミュニケーションがとれる方

勤務地

静岡県磐田市★自動車通勤可

※引越代支給/独身寮・借上社宅有
※UIターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

給与

月給:23万円〜40万円

※上記はあくまでも今回の最低保証給となります
 あなたの経験、能力などを考慮し、当社規定により支給します

【手当】
通勤手当
家族手当
資格手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
900万円/40歳(月給41万円+賞与+各種手当)
720万円/35歳(月給35万円+賞与+各種手当)
650万円/30歳(月給30万円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:30

※募集する部門全てフレックスタイム制度導入
(標準労働時間8時間 コアタイム 10:15〜15:00※部門・事業所により異なる)

※残業月平均20時間(部門・事業所により異なる)

休日・休暇

◎年間休日121日
週休2日制(弊社カレンダーによる)
長期休暇(年末年始、GW、夏季)
3連続有給休暇取得制度
傷病・介護・看護の特別休暇制度等

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
※試用期間中はフレックスタイム制度なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)、時間制喫煙ルールあり

社員預金
財形貯蓄
従業員持株会
従業員販売
ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)
企業年金基金
団体保険(任意)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • これまで中途入社者の中には「アウトドアが好き」「バイクで走ったり、カスタマイズするのが趣味」という社員もいます。磐田市は海にも山にも近いですから、仕事だけでなく、趣味や休日などのプライベートが充実したという声を多く聞きます。

    IT担当

  • これまで大規模な業務アプリ・インフラなどに携わり、自分の仕事の成果が見えづらく、もっと人に喜ばれる実感を得たいという方にとってもふさわしい環境です。BtoBだけでなく、BtoC向けのシステムサービスづくりに関わるチャンスも豊富にあります。

    IT担当

〜職場環境・風土について〜

ヤマハ発動機は、これまで自ら手を挙げることを尊重する風土を強みにして成長を続けてきました。求める人材像は1)自ら考え自ら提案し自ら行動できる人 2)苦しい場面でも自己責任で行動できる人 3)自分の市場価値を高める行動ができる人 4)チームワークを大切にした行動がとれる人、の4つです。社内制度としても、入社後4年以内に海外関連に接する機会や新規タスクの公募など、挑戦する場を用意しています。

採用企業情報

ヤマハ発動機 株式会社

設立

1955年7月1日

事業所

本社/静岡県磐田市新貝2500

事業内容

モーターサイクル、スクーター、電動ハイブリッド自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、ディーゼルエンジン、四輪バギー車、サイド・バイ・サイド・ビークル、レーシングカート、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売

連絡先

ヤマハ発動機 株式会社(ホームページ
静岡県磐田市新貝2500 
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 ヤマハ発動機社応募事務局
rss_069@r-agent.com

社内SE◆アプリ/コネクテッドサービスのプロジェクトリーダー

ヤマハ発動機 株式会社