転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

追加募集!新聞広告やイベントの力で山形を盛り上げる◆企画営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社 山形新聞社◆明治9年に創刊し147年◆県内最大の発行部数◆自由闊達な風土◆あなたの得意分野を活かせます◆地域課題の解決に貢献するやりがいあり◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社 山形新聞社が、現在募集中の求人

株式会社 山形新聞社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

山形新聞だから、できることがある。
私たちには、その使命感があります

〜企画営業の男性社員(33歳※入社3年目)より〜

私は山形で生まれ、
幼い頃から山形新聞を読んで育ちました。

多様な業種の広告主に話を聞き、
新聞媒体ならではの広告で
企業の課題解決のお手伝いをする。

そんな仕事がしたくて転職しました。

ある広告企画でのお話です。

歴史ある建物や街並みを紹介する企画のため、
余すところなくその魅力を読者に伝えたい。
そんな思いから、
何度も地元の方々に話を伺い、写真を撮り直しました。

その甲斐あって、紙面に掲載された全面広告を確認した際には、
何物にも代えがたい達成感を得ることができました。

これからも、新聞広告を通して
山形の土地や企業の魅力を発信し続けていきたいです。

募集要項

【営業力強化のため、追加募集を実施】

営業だけでなく、広告内容やキャッチコピーの考案、
イベントの運営にも携わります。

例えば「やまがた高校生ロボットコンテスト」は、
営業部の企画で始まった当社主催のイベント。

県内各小学校の児童が作った新聞を紙面に掲載する企画ページでは
「自分の新聞が、本当の新聞に載る!」と
期待に胸を膨らませている子どもたちのために
学区内のスポンサーと一丸となって取り組んでいます。

仕事の内容

新聞広告の提案型営業からイベントの企画・運営まで、幅広い業務を手掛けていただきます

【具体的には】
□新聞広告の提案型営業
□広告内容の企画、社内制作部への指示
□イベントの運営業務 など


<入社後の流れ>
■入社3カ月頃まで
先輩との同行や、社内業務を通して
新聞業界への理解を深めながら
広告業務の流れを覚えます。

■入社3カ月以降
既存顧客を徐々に引き継ぎ、営業独り立ちへ。
その後も随時先輩がサポートします。

月1回、企画開発部や事業部など
他部署との企画会議も実施。
様々な視点を学ぶことで、自らの企画にも活かせます。

求めている人材

【業界・職種未経験可】大卒以上◆業界問わず営業経験のある方を歓迎◆男女歓迎※要普免

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

チャレンジしたい!という意欲さえあれば未経験でも活躍できます。 
営業経験がある方は大歓迎! 

◆いずれかの方はぜひご応募ください!
□人と接することが好きな方
□フットワークが軽い方

勤務地

本社/山形県山形市旅篭町2-5-12 山形メディアタワー
※将来的に県内支社や東京・大阪・仙台への転勤の可能性有

→リクナビNEXT上の地域分類では……
山形県

【交通手段】
JR山形駅より徒歩20分※車10分

給与

月給:24万7000円以上

※上記は大学新卒1年目と同額
※実際の金額は年齢を考慮し決定

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
530万円/34歳既婚、子1人(月給33万円+賞与※別途残業代支給)
400万円/24歳独身(月給25万円+賞与※別途残業代支給)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00

休日・休暇

月6日以上(土日中心)

有給休暇
年間休日107日
※当社カレンダーによる

待遇・福利厚生

【試用期間】
最長6カ月
月給21万4000円〜

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

全国新聞業企業年金基金
退職年金制度
永年勤続表彰
人間ドック
脳ドック
海の家 など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■有名チームのイベント企画
    サッカーチームを担当した際に、選手を応援するためにスタジアムをチームカラーで染める企画を立ち上げました。企画・協賛企業集め・サポーターへの協力依頼など一気通貫して行いました。結果、チームカラーの応援グッズを配布し観客が掲げ、スタジアムが同じ色に染まった瞬間は感動しました。

    2009年入社 営業 13年目 30代

採用企業情報

株式会社 山形新聞社

設立

1876(明治9)年9月1日

代表者

代表取締役社長 寒河江 浩二

資本金

1億5000万円

売上高

73億2855万円(2021年実績)

従業員数

206名

事業所

【本社】山形市旅篭町2-5-12 【支社】東京、大阪、仙台、酒田、鶴岡、新庄、尾花沢、村山、東根、天童、寒河江、上山、米沢、長井、南陽

業種

放送・出版・映像・音響/広告・デザイン・イベント/印刷/その他マスコミ系

事業内容

日刊新聞の発行、書籍出版、イベントの主催、フリーペーパーの発行など(新聞だけでなく、幅広い事業を手がけています)。山形新聞は1876(明治9)年に創刊されました。山形、置賜、鶴岡の3県が統合され現在の山形県の姿となった翌月のことです。以来、大正・昭和・平成を経て現在まで、県民とともに歩み、郷土の発展に寄与してきました。県内すべての市に拠点を持ち、早く正確な情報をお伝えしています。

連絡先

株式会社 山形新聞社(ホームページ
〒990-8550 山形県山形市旅篭町2-5-12 山形メディアタワー
023-622-5272/総務部採用担当

追加募集!新聞広告やイベントの力で山形を盛り上げる◆企画営業

株式会社 山形新聞社