転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

亀山で長く働く◆年休122日◆安定の製造業◆自動車部品の製造

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

柳河精機株式会社(売上高167億円/従業員数2,468名 ※グループ全体)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

柳河精機株式会社 亀山工場が、現在募集中の求人

柳河精機株式会社 亀山工場が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

元・テニスのインストラクターも入社。
仕事、待遇、安定性…嬉しい魅力が多数。

学校を卒業後、テニスのインストラクターに。ベアリングの製造工場に転職して製造の仕事を経験し、柳河精機へ。「モノづくりが好きで転職してきました」と、20代・女性の製造職は話します。

ほかにも未経験の若手からベテランまで、多くの転職者が入社して定着している柳河精機。彼らが感じている魅力を、ここで紹介します。

<1>安定性・将来性あり!
歴史は70年以上。近年におけるクルマの軽量化などにも、アルミ製品の製造に注力して柔軟に対応しています。

<2>賞与を毎年支給!
景気変動の波に強い。利益は少しでも多く社員に還元する。強みと社風が相まって、賞与は毎年しっかり支給。近年は支給額が着実にアップしています。
<3>休日の多さ
年間休日は122日。有給休暇を織り交ぜれば、1年間で130日近く休日を取得することも可能です。ワークライフバランスの確保も安心です。残業の管理も徹底しているのでご安心を!

<4>モノづくりの醍醐味を感じられる!
私たちの製品は最先端のクルマに搭載されます。そのクルマが街中を走る光景を見たときの喜びは、何度味わっても特別です。

<5>幅広いモノづくりに挑戦できる!
今後は新しい生産ラインも増えていきます。いろいろなモノづくりに携わり、自身のスキルを伸ばす喜びもしっかり感じられます。もちろんキャリアアップも可能です。

…ほかにも魅力はいろいろ。腰を据えて働きたい方、ぜひご応募ください。

募集要項

自動車関連のアルミダイカスト製品、鋳造部品などを製造している当社。ハイブリッド車・電気自動車関連の部品も製造しており、安定した業績を残しています。今後も生産量が増加する見通しで、製造職を増員します。

仕事の内容

各種自動車部品の加工・切削・組立をはじめとした製造。入社後は先輩がしっかり指導します。

【具体的には】
<仕事の一例>
◆加工・切削
・加工する自動車部品の機械へのセッティング・加工後の取り出し
・加工状態のチェック(目視で実施)
・検査具、治工具を使用しての測定・記録

◆鋳造部品関連
・金型から出て固まった状態にある製品のバリ取り・目視によるチェック

<慣れてきたら新しい仕事もお任せします>
ゆくゆくは品質管理や設備保全など新しい仕事にチャレンジできます。各仕事の詳細は下記のとおりです。

◆品質管理
・完成品の測定・生産方法の改善・品質不具合発生時の対応

◆設備保全
・工場で稼働する設備の点検・メンテナンス・修理

◆生産管理
・生産計画・納入・在庫の管理・納入対応に関する業務

求めている人材

高卒以上◆未経験者歓迎◆製造経験者・未経験者ともに大歓迎です。お気軽にご応募くださいね!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

特別な経験・スキルは一切不問!さまざまな業界・前職の転職者が入社して定着しています。

<転職者の一例※年齢・性別/前職/現職/年収>
42歳・男性/製造8年/係長/540万円(月給35万円+家族手当+賞与)
39歳・男性/販売5年/製造/390万円(月給24万円+家族手当+賞与)
27歳・男性/製造7年/製造/340万円(月給21万円+家族手当+賞与)

<以下の経験者歓迎>
◆品質管理
・測定器具の使用
・ミツトヨ製測定機器の使用経験
◆設備保全
・工作機械の保守・保全
・シーケンス回路図の読み取り・変更・改造
・フォークリフトの運転
◆生産技術
・製品図面を見て工程を考え
 図面を満足させた製品の製作経験者
 ┗マシニングセンター・NC旋盤プログラム操作
◆生産管理
・フォークリフトの運転

勤務地

三重県亀山市和田町1012

→リクナビNEXT上の地域分類では……
三重県

【交通手段】
車通勤が便利です(無料駐車場完備)

★バイクや自転車での通勤もOK!もちろん駐車無料!

給与

月給:18万4000円〜37万7851円

◆経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇

【手当】
◆通勤手当(上限15万円/月)
◆家族手当(1万2,000円/人 ※子ども・要介護1以上・障害支援区分2以上)
◆深夜手当(22時〜5時の間で勤務)
◆交替手当
◆残業手当
◆休日勤務手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
642万円/40歳【課長級】(月給43万9,900円+賞与年2回)
349万円/30歳(月給23万9,200円+賞与年2回)
273万円/19歳(月給18万7,000円+賞与年2回)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間00分〜8時間00分

生産ラインの稼働状況により、3種類の勤務形態があります。

<平常勤務>
8:00〜17:00(実働8時間)

<2交替制勤務>
6:30〜15:30(実働8時間)
15:00〜翌0:00(実働8時間)

<3交替制勤務>
6:30〜15:30(実働8時間)
14:30〜23:30(実働8時間)
23:00〜翌7:00(実働7時間)

◆休憩時間:すべて60分
◆月平均残業時間は10時間です。

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日〜20日
◆入社時より付与(試用期間満了後より使用可)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

◆GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇は、土日含む各9連休程度あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄(3%の奨励金あり)
確定拠出年金(月額3000円の会社拠出あり)

★食堂完備(ご飯もの:230円、麺類:170円)/リーズナブルでボリューム満点!

やりがいを社員の声で紹介!

◆自分が携わった製品が実車で確認できます!
その車が世界中の道を走っていると考えると、責任感とやる気が出ます!

◆毎日が実験のようで楽しい!
加工条件やプログラム調整で変化する製品は小さい頃の実験を思い出させますね。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • <三重県亀山市に住んでみて>
    岐阜県や熊本県など、県外から引越して働く人もいます。実際に住んでみての感想は「商業施設や病院など、生活に欠かせない施設が身近にあるので住みやすい」「飲食店などもしっかりあるし、各地へのアクセスも便利」など。「快適に住める」という声が多いです。

    製造

  • <真摯なスタンスに共感しています>
    取引先である自動車メーカー、クルマに乗るエンドユーザーをお客さまとして捉えて、モノづくりに対して真摯に向き合い、いい製品を提供する。柳河精機のまっとうなスタンスに好感を持っています。気持ちを込めながら製造に臨めるのは、本当に嬉しいものがありますね。

    製造

〜職場環境・風土について〜

<教育・研修は?>
仕事や社内のルールなどさまざなことを教わる研修を用意しています。必要な知識・スキルは入社後に学ぶことが可能。未経験の方にもわかりやすく教えるのでご安心ください。

<労働組合があります>
ワークライフバランスの確保、賞与の支給など、会社側と従業員側で定期的に話し合い、納得のいく結論を出し、運用しています。安心して長く働けるのでご安心を!

採用企業情報

柳河精機株式会社 亀山工場

設立

1952年2月18日

代表者

代表取締役社長 グループCEO 笹原 章

資本金

1億円

売上高

117億1300万円(2022年)、105億6000万円(2021年)

従業員数

489名(グループ全体/2468名)

事業所

◆本社/埼玉県狭山市◆生産拠点/三重(亀山、鈴鹿)、埼玉、東京、静岡、群馬

業種

機械関連【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/機械関連【商社】/自動車・輸送機器【商社】

事業内容

アルミダイカスト製品(EV部品、エンジン部品、ミッション部品)、マニュアルトランスミッション、 デファレンシャル、懸架系部品(ナックルASSY、ハブ)など、自動車用部品の製造 ◆主要取引先/株式会社アイシン、ジヤトコ株式会社、株式会社SUBARU、株式会社豊田自動織機、本田技研工業株式会社、三菱自動車工業株式会社、株式会社明電舎

連絡先

柳河精機株式会社 亀山工場(ホームページ
〒519-0102 三重県亀山市和田町1012
0595-82-1131/採用担当

亀山で長く働く◆年休122日◆安定の製造業◆自動車部品の製造

柳河精機株式会社 亀山工場