転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

教師未経験歓迎<教員免許が活きる>通信制高校の常勤教員

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

学校法人八洲学園 八洲学園高等学校企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人八洲学園 八洲学園高等学校 が、現在募集中の求人

学校法人八洲学園 八洲学園高等学校 が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

「高校卒業」という学歴の取得だけでなく
「生きる力」を育むサポートをお願いします

八洲学園高等学校では様々な事情を抱え、
高校に行かなかった生徒、卒業できなかった生徒を
受け入れ、「高校卒業」の単位を取得できるように
通信制の教育システムを最大限に利用して
指導、サポートしています。
しかし、単に高校卒業同様の学力を
生徒に教えるだけではありません。
生徒たちの「生きる力」を育み、同時に
「社会への適応能力」を身に付けることも
私たちの大きなミッションだと考えています。

生徒たちには、中卒で社会にでたものの
学歴の壁を感じ「高卒」の学歴を得るために
入学した生徒もいます。
いじめや不登校などでせっかく入学した
高校を中退した生徒もいます。

そんな彼らの「もう一度」と踏み出した勇気を
サポートしてください。
「通信制」というと最低限の登校日数で
生徒との関りは薄いのではというイメージを
お持ちの方も多いかもしれません。
しかし八洲学園では多様なクラスがあり、
毎日通う生徒も多数在籍。
多彩な行事もあり生徒たちのとの
思い出も沢山作ることができます。
そして彼らの成長していく姿に、
きっとあなたも元気をもらえるでしょう。

◆働きやすい環境です。
生徒たちに学ぶことの楽しさ、友人たちとの時間の大切さを
感じてもらうためには教職員がこの仕事に誇りと喜びを
もっていることが大切。
そのため、働きやすい環境と充実した待遇を整えています。

◎定時より早く帰宅可能でサービス残業一切なし!
◎有給取得を奨励!
◎人間ドック並みの健診も!

募集要項

様々な事情を抱え入学してくる生徒さん一人一人としっかり向き合い、
個々に合わせたサポートをしていくため教職員を増員募集します。

現在勤務してくれている職員の前職は実に様々。
元教員の方もいれば、警察官やネット関係、営業など
幅広いフィールドで活躍していた職員たちが働いてくれています。
そしてその経験から広い視点で生徒達の要望や悩みに応えています。
教員経験がなくてもあなたの社会経験は生徒たちにとって
身近な社会生活者としてモデルになり「生きる」ための参考書に
なるかもしれません。興味を持った方はぜひ一度お話ししましょう。

仕事の内容

常勤教員として生徒への教科、進路・生徒指導のサポート全般をお任せします。

【具体的には】
通信・単位制の高校教員として活躍いただきます。
1年目は担任のサポートの副担任業務を中心に、高校教員業務をしっかりと
経験してもらうところからスタートします。教職が初めての方も
先輩がしっかりとサポートします。
(その後専任教員への登用システム有)

・教科学習指導:スクーリング・リポート指導
・進路指導:保護者対応も含む
・生徒指導:行事引率など含む
・校務分掌業務:教務・総務(生徒募集含む)など教務事務全般

求めている人材

大卒以上■高等学校教員免許をお持ちの方(科目は問いません)

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

大卒以上で高等学校教員免許をお持ちの方であれば教員未経験の方も歓迎します。

<歓迎します>
・情熱をもって生徒の指導に取り組める方
・自分なりの教師像に挑戦したい方
・親身になって生徒からの相談に乗れる方
・一般企業での業務経験を活かしたい方

★20代、30代が活躍中!
教員免許を取得したものの一般企業に就職した方が
「やはり教育に関わりたい」と転職してくるケースも多く
多様な前職の教員が活躍しています。

勤務地

横浜・新宿・池袋・町田の各教室

■横浜分校
 神奈川県横浜市西区桜木町7-42 八洲学園大学内3F
 横浜駅より徒歩12分

■新宿キャンパス
 東京都新宿区西新宿7-11-18 新宿711ビル 7F
 新宿駅より徒歩3分

■池袋キャンパス
 東京都豊島区南池袋3-11-10 ペリエ池袋4F
 池袋駅より徒歩10分

■町田分室
 東京都町田市森野1-27-14 サカヤビル1F
 町田駅より徒歩5分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他東京都、横浜市

給与

月給:21万5000円以上

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年度ごとの生徒入学実績により支給有無・支給額決定

【年収例】
300万円/1年目(月給21万5000円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※基本残業はありません。残業をする場合は申請が必要になります。

休日・休暇

週休2日制(土日)、祝日
※年数回休日出勤あり。
 その場合は同じ週もしくは翌週以降の平日に振替休日とします

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
※入社半年後に付与
★有給の100%取得を奨励しています!
★有給は1時間単位で取得可能。

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

★産休・育休※取得率100%!取得後の復帰率も高くほとんどの職員が復帰しています。
★育児・介護に伴う時短休暇《年間20日間(160時間)》あり
★特別休暇(慶弔、コロナ感染および濃厚接触者としての指定休暇も)

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

私学共済への加入
交通費全額支給
健康診断
人間ドック受診(35歳以上)
特別支援学校教員免許取得費用補助(専任教諭にステップアップ後)
各種資格取得の費用補助
定年後雇用継続制度あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 通信制の学校を選ぶ理由は生徒さんごとに様々ですが、その多くはいじめや不登校、家庭の事情など複雑な悩みを抱えています。その中で、学ぶことを諦めず、次のステップへ大きく羽ばたこうとしている生徒達をあなたの力で優しくサポートしてあげて下さい。柔軟な考え方で接することができるあなたの力が必ず活きる職場です。

    専任教員

  • 通信制高校ということで、生徒は指定された日しか登校しないというイメージでしたが、ここには多様なクラスがあり毎日通う生徒も在籍。担任副担任制を取っているため、一人ひとりの生徒としっかり関わることができるので、それは嬉しいギャップでした。生徒には様々な過去があるのでしっかり向き合い個性を尊重しています。

    常勤教員

〜職場環境・風土について〜

教職員がこの仕事に誇りと喜びをもっていることが、
生徒たちへの指導やサポートにも大切だと考えている当校。
教職員がイキイキと働けるよう環境整備も行っています。
★土日祝休みで年間休日120日!
 行事等で休日出勤もありますが必ず振替休日を取得できます。
★サービス残業は一切なし!
 1分でも残業が発生した場合は、15分の繰り上げ支給をします。
★有給100%取得を奨励!有給も取りやすい環境です。

採用企業情報

学校法人八洲学園 八洲学園高等学校 

設立

創立:1994年4月

代表者

学校長 林 周剛

従業員数

150名 ※非常勤を含む

事業所

■堺/堺市西区鳳中町 ■大阪/大阪市中央区玉造 ■梅田/大阪市北区梅田 ■三宮/神戸市中央区磯上通 ■横浜/横浜市西区桜木町 ■新宿/新宿区西新宿 ■池袋/豊島区南池袋 ■町田/町田市森野 

業種

教育/その他サービス

事業内容

教育事業(通信制大学、通信制高校)※高校へ進学しなかった、高校を中途退学した、自分に合った教育システムを探している、また、いじめや不登校などにより中退した生徒のための通信制・単位制高校です

連絡先

学校法人八洲学園 八洲学園高等学校 (ホームページ
堺本校:大阪府堺市西区鳳中町7-225-3
072-262-5849/採用担当/吉田
syoshida@yashima.ac.jp

教師未経験歓迎<教員免許が活きる>通信制高校の常勤教員

学校法人八洲学園 八洲学園高等学校