転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年休130日★完全週休2日(土日祝)★バルブメーカーの営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆完全週休2日制・原則土日休み◆住宅・家族手当など充実◆創業106年/株式会社森田鉄工所企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社森田鉄工所が、現在募集中の求人

株式会社森田鉄工所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

お客様は官公庁中心。ライフラインを支え
創業106年、挑戦を続け成長しています。

日本では、水道が普及しており
蛇口から出た水をそのまま飲めるほど、きれいです。
水は水道管を流れて各所に届けられるのですが
ただ管の中を流すだけでは広範囲に行き渡りません。

ではどうやって水量を調整しているのでしょうか?
それは「バルブ」というものが活躍しているからです。
地中の水道管を繋いで流量調整をしている「バルブ」を
1世紀をこえて製造し続けているのが森田鉄工所です。

人々の暮らし、工場の製品製造など
あらゆる所で水は使われています。
この水の流れを止めることなく
普段、目にする事は少ないですが重要な役割のある
「バルブ」でライフラインを守り支えるのが私たちの使命。
社員全員が、この大切な「水」に携わる仕事に
就いている事を誇りに思い業務に取り組んでいます。


今回募集する営業は、官公庁や自治体を中心としたお客様から
どのようなバルブが必要なのかをしっかりヒアリング・提案する
「バルブ製造の最初の窓口」として、大切なポジションとなります。

納期に向け、よりスピーディかつスムーズに高機能な製品を世に送り出すため
営業→設計→製造(修理)→納品まで関わります。
設計から納品、メンテナンスまで自社で行えるので
他部署と連携を取りながら、裁量を持って仕事ができ達成感を味わえます。
やりがいある仕事にチャレンジしてみませんか?

募集要項

創業から106年目を迎える当社は、今後さらに生活に欠かせない水に関わり
人々が暮らしていくインフラを支えていくため、組織強化を図ります。

今回は東京と福岡の募集となります。
バルブに興味がある、営業をやってみたい、
という方は大歓迎です。ぜひご応募ください。
未経験からしっかり育てていきます!

仕事の内容

新規開拓なし★官公庁や自治体を中心としたお客様に上下水道をはじめとしたバルブの受注営業をお任せします

【具体的には】
官公庁の関係団体がメインのお客様になります。
上下水道、農水、工水用の各種バルブの販売、据付け工事の
受注営業をご担当いただきます。

飛込み営業や新規開拓はありません。
浄水場、排水機場などの顧客と連絡を取り合い
バルブの状況をヒアリングします。
顧客のニーズを正確に掴み、
ニーズに応じたご提案をして対応していきます。

細かな顧客ニーズにお応えできる受注生産をしており、
業界では取り扱いの少ない口径2000ミリ以上の大きなバルブも
取り扱えるため、営業の幅が広くやりやすいです。

どんな製品があるのかな?
と気になった方は、ぜひこちらをご覧ください。
https://morita-v.co.jp/


<担当エリア>
■東京営業支店/首都圏+福島県
■九州営業支店/福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・ 鹿児島・沖縄
上記エリアから担当する地区を決定します。

<入社後は…>
バルブに関する専門知識や営業ノウハウなどは
社内研修やOJTでしっかり学べるので、未経験でも安心です。
現在活躍している営業社員のほとんどが文系出身の未経験スタートです。
面倒見の良い先輩ばかりなので、遠慮なく何でも聞ける環境があります。

求めている人材

大卒以上 東京:23歳迄の方 福岡:35歳迄の方(例外事由3号のイ)◆要普免(AT限定可)

【具体的には】
東京営業支店:23歳迄の方 
九州営業支店:35歳迄の方 
(キャリア形成のため)

業界・職種未経験の方歓迎

◆第二新卒歓迎

<下記の方は歓迎します>
◎自主的に考えて行動できる方
◎コミュニケーション能力が高い方
◎チームワークを大切にできる方
◎ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方
◎フットワークが軽く臨機応変に対応ができる方

勤務地

★東京・福岡で募集★

■東京営業支店/東京都千代田区岩本町1-8-15 イトーピア岩本町1丁目ビル6F
小伝馬町駅 徒歩3分
■九州営業支店/福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目10番24号 博多駅前藤井ビル101号
博多駅 徒歩8分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、福岡市

給与

月給:22万5134円〜26万8397円
※固定残業代を含む
※一律手当を含む
※基本給:19万3100円〜23万1050円

固定残業代:2万7034円〜3万2347円/16時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
一律食事手当 5000円(固定給に含む)
通勤交通費規定内支給(片道2km以上から支給)
休日手当
深夜手当
住宅手当
家族手当
被服手当
出張手当
地域手当
役職手当
夜食手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
420万円/30歳(月給26万円+賞与2回+期末賞与)
390万円/25歳(月給24万円+賞与2回+期末賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 0時間50分)

※残業は月平均15時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
130日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋外喫煙可能場所有

退職金制度
財形貯蓄制度
共済会
慶弔見舞金
永年勤続表彰
携帯電話・社用車貸与 ※営業職のみ

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●お客様はもちろんバルブとも長いお付き合いになります
    新しく製造したバルブを設置したら、耐久性等を考慮して取り換えや修理の更新は30年後。といった案件もあります。既存顧客とのやり取りが中心ですのでゼロからの新規案件は殆どありません。設置や修理後にお客様から「水流の調子がいいよ」と喜ばれると嬉しいです。

    営業
    30歳 入社7年目

  • ●全社員の7割が中途採用で入社しています
    「水」という社会基盤を支えるインフラに関わる仕事に就きたい。と多くの先輩が当社に転職しています。仕事のやりがいもありますが、休日や待遇の充実、働きやすい環境が整備されているので、定着率は高く入社10年、20年という人がたくさんいます。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

当社は、創業106年という歴史ある会社であり、ベテラン・中堅・若手社員が一丸となって仕事に向き合っています。社員一人ひとりを見てくださり、意見を尊重し、言いたい事が言える環境があります。「もっと勉強したい」と言うと研修を設定してくれたり、学べる資料を提示してくれたりと迅速に対応してくれます。先日、ある社員が「こんな備品があったら仕事がやりやすい」と言ったところ、すぐに用意してくれました。

採用企業情報

株式会社森田鉄工所

設立

1943年12月 創業:1917年10月

代表者

代表取締役社長 高橋 礼

資本金

7350万円

売上高

45億4,483万円(2022年度実績)

従業員数

187名(2023年4月1日現在)

事業所

●本社/埼玉県幸手市大字上吉羽2100-33 ●営業支店/東京、北海道、仙台、長野、名古屋、大阪、広島、九州 ●事業所/川口

業種

プラント・設備【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】/機械関連【メーカー】/その他商社【電気・電子・機械系】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

公共の浄水場、配水池などの上下水道・農水・治水・産業用の各種バルブおよび制水扉の製造・販売・施工 ■主な納入先:国土交通省、農林水産省、日本原子力研究開発機構、水資源機構、日本下水道事業団、都道府県および市町村の上下水道局、荏原製作所、JFEエンジニアリング、日立製作所、他多数

連絡先

株式会社森田鉄工所(ホームページ
埼玉県幸手市大字上吉羽2100-33
0480-48-0891/人事担当

年休130日★完全週休2日(土日祝)★バルブメーカーの営業

株式会社森田鉄工所