転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

来年100周年!進化し続けるモリサワフォントを支える営業事務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社モリサワ ■今年100周年!「文字を通じて社会に貢献する」を理念にフォント開発を行う会社です企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社モリサワが、現在募集中の求人

株式会社モリサワが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

サポート=受け身じゃない。
営業との二人三脚で成長できる事務です!

学生時代に使っていた教科書、
コンビニで見かけるお菓子のパッケージ、
大人気のゲームタイトル、
ライブやスポーツ大会の会場案内まで。

人の暮らしに欠かせない文字。
モリサワはその<文字のカタチ>=<フォント>を
創り続けて約100年になる会社です。

手作業でつくっていた活字も
今ではほとんどがパソコン上で作られ、
誰でも利用できる時代へ。

当社でも新たにサブスクサービス
「Morisawa Fonts」をスタート!

ネットを通じて
モリサワフォントはますます
世界へと広がっています。

来年に創業100年を迎える当社では
今まさに社内改革の真っ最中。

101年目からの当社を支える
フレッシュな仲間を募集します!
今回はソフトウェアライセンスに
ついての事務スタッフを募集します。
直属の先輩は2名ですが、
同僚の事務系スタッフは複数名活躍中!
不明点も聞きやすい環境です。

いつの時代も新しいアイデアを
取り入れて業界をけん引してきた
柔軟な風土が当社の強み。

裏方といっても
けっして受け身になることなく
「Excelでツール作ってみました」
「こういう順番の方が効率いいかも」
と工夫してどんどん良い方向に変えていけます。

営業ともコミュニケーションをとりやすく
売上がアップしたら一緒に喜ぶなど
存在感持って活躍できます。

ゆくゆくは、海外取引の
サポートにもチャレンジできるかも。

会社の成長と一緒に、
あなたのキャリアも広げていきませんか?

募集要項

来年、2024年の創業100周年に向けて
事業拡大を続けるモリサワが
次世代育成のために正社員を増員募集!

10年・20年後に当社の中核として
活躍する社員をイチから育てます。
一緒に今後のモリサワを創っていきましょう!

仕事の内容

営業事務|国内外の受注業務を中心に効率化や必要な原価データ作成に貢献してください

【具体的には】
・受注、売上処理
・見積書作成
・納期等 社内手配調整
・原価管理等 資料作成
・契約書、契約付属書類の内容確認
・顧客とのメール対応
・電話対応、イベントなどで受付業務など

営業部にて部署全体を統括して
サポートする営業事務をお願いします。
現在は2名の先輩が活躍しているため、
連携をとって営業メンバーが効率よく、
お客様にしっかり向き合えるよう
バックオフィスから支えていきましょう。

<主体的に活躍できる!>
まずは当社での仕事の流れを学びますが、
「こうしたらもっと効率よくなるはず」
「こんなツールがあったら便利かも」
といったアイデアを出して
どんどん実践していけるアクティブな環境です。

<ゆくゆくは…>
サブスク化や海外取引の拡大もあり、
今後はロイヤリティや原価計算などの数値管理や
英語を使用した業務に携わることも可能!
あなたの得意を活かして
キャリアアップできます。

求めている人材

<社会人経験10年未満、第二新卒歓迎>PCでの業務経験が2年以上ある方 ◎意欲重視!

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<必須>
・Word・Excelの基本操作スキル
・PCを使用した業務経験2年以上

<歓迎するスキル・経験>
・英語の知識(将来的に語学力が活かせます)

<こんな方を歓迎>
・コミュニケーションを大切にできる
・主体的に仕事がしたい
・誰かをサポートする仕事が好き
・スケジュール管理やマルチタスクが得意

◇営業、営業事務、事務経験がある方も歓迎(未経験もOK!)
◇次世代育成のため長期で活躍していただける方をお待ちしています
◇社内では20代・30代の若手も活躍中!

勤務地

<飯田橋駅チカ>東京都新宿区下宮比町2-27

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線
都営地下鉄大江戸線
JR中央・総武線各線「飯田橋」駅より徒歩2分

給与

月給:22万円〜26万円

※経験を考慮し決定します

【手当】
通勤手当(月6万円迄)
家族手当(配偶者:月1万円、子:月3000円)
住宅手当(月8000円〜1万5000円)
テレワーク手当(1日250円)
食事手当
管理職手当

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年2回(6月・12月)

【年収例】
400万円/入社1年(月給24万5000円+手当+賞与)
530万円/入社5年(月給30万円+手当+賞与)
670万円/入社7年(月給35万円+手当+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分
コアタイム 11:00〜15:00

※標準勤務時間帯 9:00〜17:30(休憩60分)
※上記フレックスタイム制は入社2ヶ月目より適用されます
(入社1ヶ月間は9:00〜17:30/休憩60分の固定勤務)
◎残業ほぼなし(月10時間程度)

<テレワーク相談可>
リモートでの勤務環境も整っています。
柔軟な働き方でキャリアを積むことが可能です。

休日・休暇

週休2日制(土日)
祝日

夏季休暇
年末年始休暇
※一部計画年休

慶弔休暇
生理休暇
出産・育児休暇
看護休暇

※年1回程度土曜出社あり(会社カレンダーあり)

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日
※時間単位有給制度、積立有給休暇制度あり
※社内にて有給消化推進中。法定5日は100%取得

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内禁煙および勤務中は喫煙禁止

各種研修制度
住宅資金貸付
財形貯蓄
退職金制度
資格取得補助制度
資格取得報奨金
企業年金制度
人間ドック補助制度
リロクラブ加入
カフェテリアプラン※年間最大6万円迄
メンタルヘルスケア「ジャパンEAPシステムズ」契約
積立有給休暇制度※最大100日!

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 世界的企業のECサイトや
    コンビニで見かけるお菓子のパッケージなど
    入社してから「これもウチの会社のフォントだ!」と
    気付くことが増えました(笑)

    それだけ有名だからこそお取引も多く
    営業事務として、充実した業務に携われます。
    決められた書類作成だけの仕事よりも
    バックオフィスで成長したい方にはぴったりです。

    営業事務

  • サポート役といっても受け身ではなく
    時には営業さんの様子を見て
    先回りして資料を用意したり、
    自分でスケジュールやタスクを管理できます。

    勤務時間や休日といった
    待遇や福利厚生もしっかり整っているので
    メリハリよく業務に集中できる環境です。

    一緒に営業さんを支えていく
    新しい方との出会いを楽しみにしています!

    営業事務

〜入社後の1ヶ月について〜

入社後はフォント業界や取り扱っている商品知識を
覚えていただくための研修からスタート!
その後、先輩社員についてOJTにて
業務について学んでいきましょう。
気さくなメンバーばかりなので
わからないことは積極的に聞いてくださいね。

慣れてきたら、自分で
スケジュールを管理したり
仕事を組み立てながらサポートできる環境です。

会社とともに成長していきましょう。

採用企業情報

株式会社モリサワ

設立

1948年12月

代表者

代表取締役社長 森澤 彰彦

資本金

1億円

売上高

125億円(2022年2月度実績)※BCN AWARD 2020年フォントソフト部門:販売数トップシェア

従業員数

348名

事業所

■本社/大阪市浪速区敷津東2-6-25 ■東京本社/新宿区下宮比町2-27 ■仙台支店、名古屋支店、札幌営業所、福岡営業所、鹿児島営業所、浜松開発室 ■アメリカ、台湾、韓国現地法人

業種

ソフトウェア・情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/広告・デザイン・イベント

事業内容

■フォント事業/デジタルフォントの開発・販売・年間ライセンス契約、クラウドフォントサービス、組込みフォントの提供■ソフトウェア事業/組版用ソフトウェア、eBookソリューションの開発・販売■ソリューション事業/DTPシステム、CTPシステム、オンデマンド印刷機等の販売・サポート【関連会社】モリサワホールディングス(株)【取引先】アドビ(株)、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)他

連絡先

株式会社モリサワ(ホームページ
東京都新宿区下宮比町2-27(東京本社)
06-6649-2155/採用担当

来年100周年!進化し続けるモリサワフォントを支える営業事務

株式会社モリサワ