転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

《事務スタッフ》完休2日★残業月平均10h★賞与5.6カ月

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

「ミウラのボイラ」でおなじみ《三浦工業株式会社》一次面接はWebで実施◆東証プライム市場上場◆産業用ボイラ、水処理装置、舶用機器、メディカル機器等、幅広く展開中企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

三浦工業株式会社が、現在募集中の求人

三浦工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

《松山市の上場メーカー》未経験から図面も
扱えるようになる、事務のお仕事です。

◆実質年131日休み/計画有給含む 
◆完全週休2日/土日 
◆有給平均取得日数14.3日 
◆月給上乗せの各種手当有 
◆賞与年2回/計5.6ヶ月分支給

業界トップクラスの上場メーカー《ミウラ》の
働きやすい環境のもとで
事務スタッフとしてスキルアップしていきませんか?

事務の経験があれば尚良ですが
未経験の方も歓迎!
業務の基礎から、しっかりお教えします。

お仕事は、ミウラの舶用機器事業において
部品の見積り作成などを行う事務業務です。

聞き慣れない言葉かもしれませんが
「舶用機器」とは、
船舶に搭載される機器のことを指します。

ミウラでは、水処理装置やボイラ、ヒータといった
さまざまな舶用機器を長年にわたり展開中。
世界中の海を航行する多くの船舶にとって
ミウラの船舶機器は、欠かせない存在となっています。

それら舶用機器の安定稼働を支える部品は
特注品が多く、
事務スタッフも、見積り作成等の際に
図面を参照する機会が多数です。

でも、「図面を見るのは初めて」という方も
業務の手順にそってコツコツ取り組めば
慣れていけますので安心してください!

個人の裁量の幅が広い、自由闊達な風土ですから
「ここはこうした方がスムーズでは」と考えたことも
積極的にとり入れていけます。

社員の約3割が中途入社で
新卒・中途の区別なく正当に評価。
あなた自身の希望や適性によっては
将来的には、営業職などさまざまなキャリアステップも
広がっていきますよ!

募集要項

「ミウラのボイラ」でおなじみの当社は
産業用ボイラのみならず
ボイラ事業・アクア事業・ランドリー事業・食機事業・
メディカル事業・熱利用事業・新事業開発・環境事業・舶用事業等
「熱・水・環境」の分野で、省エネ・環境保全に貢献する
商品とサービスを展開しています。

産業用ボイラにおいて国内トップクラスの売上シェアを誇り
2005年より18年連続で格付「Aランク」評価(R&J)を得る等
盤石な経営基盤を築いています。

仕事の内容

部品の見積り作成等の事務をお任せします。船舶の航行に欠かせない、ミウラの舶用事業におけるお仕事です。

【具体的には】
水処理装置やボイラといったミウラの舶用機器における
「舶用部品」を扱う事務業務です。

・舶用部品の見積り作成
・発注
・社内外からの問合せ対応
・来社した販売店への対応など

営業スタッフやフィールドエンジニアからの依頼に応じて
舶用部品の見積りを作成し
受注後は部品の発注を行う業務がメインになります。


■入社後は■
「船舶や機械の知識はない…」という方も
取り組んでいただける業務ですのでご安心ください。
入社後は、業務の基礎から丁寧にお教えしていきます。

見積り作成の際に、図面を参照するなど
業務の中で図面や設計資料を扱いますが
機械の知識がない方や未経験の方でも
十分習得していただける内容です。


■仕事のやりがい■
日々の仕事の中で、部品や機器に関する知識も
徐々についていきます。

ミウラの舶用事業を、社内から支える
縁の下の力持ち的な仕事です。

世界中の海を駆ける、船舶の安全航行に
自分の仕事が役立っている。
そんなやりがいがありますよ!

求めている人材

《男女・20代活躍中》◆大学、高専、短大、専門卒以上◆事務経験をお持ちの方は尚歓迎します!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

図面を参照することが多い仕事ですが
文系・未経験の方も無理なく馴染んでいただけます!

◆要普通自動車免許
◆基本的なPCスキル(Excel、Word)をお持ちの方

▼下記の経験・スキルをお持ちの方は尚歓迎
◎事務職の実務経験
◎簡単なExcelマクロ知識

勤務地

◆借上げ社宅・独身寮完備◆ 愛媛県松山市

※UIターン歓迎
※総合職採用の為、将来、転居を伴う異動の可能性があります。

独身寮:自己負担2万8000円(食事・光熱費込み)
借上社宅:自己負担2万円〜2万5000円

→リクナビNEXT上の地域分類では……
愛媛県

【交通手段】
※車通勤可

給与

月給:21万700円以上

【給与詳細】
《院卒》月給24万2900円以上
《大卒》月給22万6100円以上
《高専卒》月給21万700円以上
《高卒》月給19万5300円以上

◆別途、諸手当あり
住宅・通勤、家族(配偶者1万5000円/月、子供6000円/月)、残業、外務、資格等

※上記給与額は2023年度新卒初任給実績と同額。
 経験・能力・年齢等考慮の上、当社規定に基づき決定します。

【昇給】
年1回(前年度実績:4.4%〜)

【賞与】
年2回(昨年実績:5.6ヶ月)

【年収例】
550万円/35歳モデル年収/大卒・配偶者あり(月給33万8000万円+賞与)
490万円/30歳モデル年収/中途入社・独身(月給31万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間20分)

◎残業は月平均10時間程度です。

◎スーパーフレックスタイム制を適用
(標準労働時間7時間40分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日、祝)
★夏期・年末年始・GW:いずれも連続9日程度休み ※有給併用

【年間休日】
年間休日123日+計画有給8日で実質131日

【有給休暇】
18日〜20日
入社3ヶ月経過後18日付与(入社月により変動有)、最大20日付与

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
制服貸与
資格取得支援
財形貯蓄
退職金
社員持株制度

専門技術研修
OJT研修
社外通信教育
海外トレーニー研修
スポーツクラブ
体育館、美術館あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 上場大手メーカーだけに
    入社前は少し堅苦しい雰囲気を想像していましたが
    実際には“部署間や上下の垣根”のようなものも無く
    色々な部署の人同士で気さくにランチもできる社風です。
    また、新しい発想や改善を大切にしてくれる風土があるため
    自分が考えた業務改善等も行えます。
    やりがいのある風通しがいい職場だと思います!

    総合職

  • 日本最古の温泉と言われる名高い「道後温泉」をはじめ
    古くからの観光地も多い松山市。
    物価も低めで、気候も穏やかな、住み心地がとてもいい街ですから
    ミウラの松山本社でも、地元に根ざしてキャリアを積む愛媛出身者が
    多数活躍しています。
    もちろん、UIターン入社も大歓迎しています!

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

当社のモットーは「我々は我社を最も働きがいのある最も働きやすい職場にしよう」です。
ワークライフバランスを重視し、働きやすい職場にするための取組がたくさんあります。 
ダイバーシティーの推進、残業低減活動、通信教育の全額会社負担、
社内イベント・クラブ活動も盛んです。

たとえば本社近くの自社テニスコートや体育館は
予約をすれば社員の誰もが自由に利用可能。
お子さん連れでテニスや野球を楽しむ社員も多数です!

採用企業情報

三浦工業株式会社

設立

1959(昭和34)年5月

代表者

代表取締役 社長執行役員 CEO兼CTO 米田 剛

資本金

95億4400万円 

売上高

1,583億7700万円(2023年3月期連結)■営業利益:219億円(2023年3月期連結)■売上高営業利益率:13.8%

従業員数

6135名(グループ計)

事業所

本社・研究所・工場/愛媛県松山市 ■全国約100の営業・サービス拠点 ■グループ会社/国内9社、海外17社

業種

機械関連【メーカー】/医療機器【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/プラント・設備関連/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

■産業用小型貫流ボイラの分野で国内市場設置シェアNo.1 ■産業用ボイラ及び水処理機器、メディカル機器、食品機器、コージェネ関連機器、エアコンプレッサ、業務用燃料電池、船舶用機器、家庭用軟水器などの開発・研究・製造・販売・保守管理及び、環境関連物質の分析、研究業務。

連絡先

三浦工業株式会社(ホームページ
〒799-2696 愛媛県松山市堀江町7
TEL:089-979-7014/人財開発部 人財採用課

《事務スタッフ》完休2日★残業月平均10h★賞与5.6カ月

三浦工業株式会社