転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

伝統工芸を引き継ぐ【江戸切子職人】★定年のないモノ創りの世界

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社堀口硝子 ◆大正時代から続く伝統のガラス工芸 江戸切子・ガラス製造・販売メーカー企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社堀口硝子が、現在募集中の求人

株式会社堀口硝子が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

お客様より問い合わせが増えており、生産量を増やすことが目的です。

1921年江戸切子技術伝承者小林菊一郎に弟子入りし、1947年に独立して今日に至っております。半世紀あまり変わることなく貫いてきたのは、江戸切子の伝統的文様を生かし、その上に現代に通じる文様を加えた商品を作り出してきています。
”伝統は革新の連続”

仕事の内容

江戸切子職人(マエストロ)

【具体的には】
ガラスウェア(ガラス器)への単純な加飾作業などをお願いしたいです。
入社後は、ガラス加工、加飾作業の現場実習などを通して
ガラスについての知識・技術を高めて頂きます。

弊社には現在3名の職人が在籍しております。
江戸切子新作展最優秀賞やグッドデザイン賞をはじめ、数々の受賞歴を持つ職人もおります。

求めている人材

伝統工芸に触れてみたい方・職人として仕事をしてみたい方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

もちろん経験者の方も大歓迎です!

手工芸(ハンドクラフト)の業種なので、手仕事の作業・その仕事が好きである事。
試行錯誤を続けながら、向き合える人が
日本を代表する職人になることができます。

勤務地

都営新宿線 西大島駅より徒歩11分
東京都江東区北砂3-12-5

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:20万円以上
※基本給:20万円以上

職能給のため、昇給スピードが早いことが特徴です。

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有
※分煙体制を整えております

採用企業情報

株式会社堀口硝子

資本金

1500万円

事業所

東京都江東区北砂3―12―5

業種

その他メーカー【その他】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

大正時代から続く伝統のガラス工芸 江戸切子製品を主力とする工芸ガラス製造・販売メーカー。

連絡先

株式会社堀口硝子(ホームページ
東京都江東区北砂3―12―5
03-6666-0666/採用担当
kosaki@horiguchi.biz

伝統工芸を引き継ぐ【江戸切子職人】★定年のないモノ創りの世界

株式会社堀口硝子