転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

農業調査・環境調査・まちづくり計画の【技術職員募集】

  • 正社員

株式会社ズコーシャ◆Web面接可◆「建設×IT」の総合コンサルティング◆「ゼロカーボン北海道」「ゼロカーボン宣言」支援実績あり◆リクナビNEXTから入社実績あり企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ズコーシャが、現在募集中の求人

株式会社ズコーシャが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

大自然に囲まれた十勝で一緒に働きませんか

当社は、北海道の「農業・環境・まちづくり」にフォーカスした総合コンサルタントです。
顧客は官公庁から民間企業、個人のお客様まで多岐にわたります。

近年、増加するご依頼案件へ迅速・的確に対応するため、
一緒にお仕事していただける職員を募集いたします。

当社では業務の遂行に際して、様々な分野の技術者が横断的に携わります。
このため、技術を教えあう風土、業務で協力しあう風土が根付いており、
日々、自身の成長を感じながらお仕事をすることができます。

定年後にも引き続き仕事を続けている職員も多く、
長く働くことができる職場です。

募集要項

帯広・十勝を中心に北海道内の社会基盤整備のお手伝いをしてきた当社。
今回、農業調査・環境調査・まちづくり計画の技術職員を募集いたします。

仕事の内容

農業・環境・まちづくり分野での現地調査・分析作業、報告書作成、顧客対応など

【具体的には】
〈調査・分析・報告書作成〉
◆農業用施設(家畜ふん尿処理施設、排水路等)の機能診断、
劣化度評価および対策工法の検討
◆環境計量証明事業における試験・分析(水、大気、土壌等)
◆有害物質であるアスベストを使用する建材の有無を調査・分析
◆工事・交通機関等の騒音振動調査・解析/建設工事に伴う事業損失調査
◆公共事業を中心に動植物分野の計画準備、現地調査、環境配慮対策の検討
◆工場などで働く人々の健康を守るための作業環境測定


◆画像解析による施肥量調整や適期収穫等の情報提供を農家やJAに行い、
スマート農業を支援
◆市町村の各種計画(ゼロカーボン計画、公共用施設の長寿命化計画等)に関わる
委員会運営・計画書づくりを支援

求めている人材

建設コンサルタント・環境調査業務等の経験がある方/技術士・建築士等の資格保有者は優遇

【具体的には】
<必須(いずれかに該当する方)>
◎建設コンサルタントの農業、環境、まちづくり分野での経験
※実務経験には計画準備から報告書作成、顧客への報告などの一連の作業を含む
◎大学、大学院で環境調査の研究経験
◎環境計量証明事業への従事経験
◎作業環境測定事業への従事経験
◎アスベスト事前調査経験

<下記資格の保有者は優遇します>
技術士(農業、建設、環境部門等)
環境計量士(濃度、騒音・振動)
建築士(1級、2級)
補償業務管理士
特定・一般建築物石綿含有建材調査者

勤務地

【UIターン歓迎/店勤務・WEB面接OK】
本社:北海道帯広市西18条北1丁目17番地

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道

給与

月給:22万7800円〜32万1100円
※一律手当を含む

【手当】
一律職級手当 2万3000円〜6万円(固定給に含む)
一律住宅手当 5000円〜2万円(固定給に含む)
<その他条件に応じて支給される手当>
資格手当(保有資格に応じて5千円~5万円)
※このほか、指定資格の取得時には最高で30万円の一時報奨金もあります。
通勤手当(月5万円まで)
扶養手当(配偶者月8000円、子1人につき月4000円、その他の扶養家族1人につき月1000円)
燃料手当(年1回、10月に支給)

【昇給】
あり

【賞与】
年1回(決算手当として支給いたします。)
昨年度実績:20万円〜100万円を支給!

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 9:00〜15:00

<残業少なめ:全社平均は月20時間程度>
経験豊富な先輩があなたをしっかりサポート。
1人で不安や疑問を抱え込むことはありません!
全員で協力しながら仕事を進めておりますので偏りは少ないです。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)+祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇

・子の看護休暇
・連続休暇
・リフレッシュ休暇(10年・20年・30年勤務の方)


<休暇備考>
夏季休暇:8月中に2日間
年末年始休暇:12/29〜1/3

社員の働きやすさを重視し、環境を整えてきた当社。これからもさらに“ずっと働きたい会社づくり”を進めていきます!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

厚生年金基金
退職金制度有(勤続3年以上/中退共)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • <北海道の大自然を感じられる仕事>
    現地調査では、農家さんの畑を訪れることがございます。北海道の畑作は敷地面積も広く、視界一面が緑で覆われることを見ることができます。また、フレックスタイム制導入や年休も多いので、プライベートはアウトドアを楽しむ社員も多くおります。

    採用担当
    牛来(ごらい)

採用企業情報

株式会社ズコーシャ

設立

1959(昭和34)年2月21日

代表者

代表取締役社長 高橋 宜之

資本金

1200万円

売上高

33億7533万円(2022年3月期実績)

従業員数

246名(2023年3月1日現在)

事業所

■本社:北海道帯広市西18条北1丁目17番地 ■事業所:札幌支社・網走支店・函館出張所・稚内出張所、釧路出張所 ■グループ会社:有限会社テクノ・ファーム

業種

建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/電力・ガス・水道・エネルギー関連/その他専門コンサル

事業内容

建築・土木設計/河川・砂防・海岸・港湾計画、設計/道路設計/上・下水道設計/水質分析・調査/土壌調査/地質調査・土質試験/自然環境調査/測量調査/都市計画・区画整理・再開発事業/農業農村整備事業施設整備計画 他 ★あったかファミリー応援企業・なでしこ応援企業・働き方改革推進企業ゴールド認定(北海道・2019年)・健康経営優良法人・次世代育成支援対策推進法「くるみん」認定企業

連絡先

株式会社ズコーシャ(ホームページ
本社:〒080-0048 北海道帯広市西18条北1丁目17番地
0155-33-4400/採用担当/お問い合わせの際は「リクナビNEXTを見た」とお伝えいただけるとスムーズです!

農業調査・環境調査・まちづくり計画の【技術職員募集】

株式会社ズコーシャ