転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

タイヤ製造オペレーター/正社員登用90%〜、年収400万円可

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ブリヂストン 北関東生産部門企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ブリヂストン 北関東生産部門が、現在募集中の求人

株式会社ブリヂストン 北関東生産部門が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

ブリヂストン正社員への登用率94%!
好待遇、1年目で年収400万円も可能です

世界150カ国以上にマーケットを展開、
日本を代表するタイヤメーカー・ブリヂストン。

その中核製品であるタイヤの製造業務をお任せします。
会社の歴史から学べる充実した教育・研修制度もあり
全くの未経験からのチャレンジも大歓迎です。
★未経験スタートの方も多数在籍中!

まずは契約社員としての入社ですが
1年後からは年2回、正社員登用の機会があります。
2013年以降、3年以上在籍している契約社員の
正社員登用率は、実に94%というハイアベレージ!

登用後もさらに管理職を目指す等、キャリアも磨けます。

落ち着いて働ける安定した環境での勤務はもちろん
この先もずっと人生マップを描けるこの機会。
ぜひ有効に活用してください!
タイヤ業界・車業界などを牽引する企業という想いを常に持ち、
製品の品質だけではなく、企業のあり方としても他の企業の手本であるべく、
現場の環境や福利厚生など、常に働きやすさを求めています。

企業理念は
「誠実協調」・「進取独創」・「現物現場」・「熟慮断行」

これらの詳細は、入社直後に一つひとつ丁寧に教えますが、
まとめてお話しますと、
すぐ目の前のことだけにとらわれず、
広い視野で先を見据え、本質を捉える誠実な考え方を、
基本的な姿勢として身につけてほしいと思っています。

世界に誇れるタイヤを製造しているブリヂストンだからこそ、
技術以上に気持ちや姿勢も高く持って頂ければと考えています。

募集要項

世界有数のタイヤメーカーとして、着実な成長を継続するブリヂストン。
その展開の背景にある普遍的な課題は、生産部門の充実と向上です。
今回は主力製品のタイヤを生産する栃木・那須工場において
さらなる生産体制強化に向けた中途採用を実施します。
ブリヂストンならではの、長期安定して活躍できる、安心の待遇と環境でお待ちしております。

採用人数に合わせて増産を進めますので、
入社後いきなり「忙しすぎる……」はございませんので、ご安心下さい。
丁寧に計画立てて育成していきます。

仕事の内容

タイヤの成型(製造)、タイヤの検査等

【具体的には】
●タイヤの成型…様々な部材を組み立てる作業です。
乗用車やバス・トラックなど身近なタイヤの原型となります。
●タイヤの検査…完成品を目視・手で触って、またはマシンで品質検査します。

★適正や希望を考慮して配属先を決定します
★その他タイヤ製造工程における各種業務あり

それぞれの希望や適性に応じて担当部門に配属します。
業務に必要な知識等は、もちろんしっかり指導します。

求めている人材

未経験OK 学歴不問 18歳以上(深夜勤務あるため)

【具体的には】
深夜勤務がある為、18歳以上(労基法による/例外事由2号)

業界・職種未経験の方歓迎

経験不問・学歴不問・男女不問
30〜45歳で未経験スタートの方も珍しくありません。
稼ぎたい方・安定したい方も歓迎です!

工場経験者やフォークリフト・クレーン・玉掛けの有資格者も歓迎します。
★フォークリフト・クレーン・玉掛けは、必要に応じて入社後の取得が可能です。(費用は会社負担)
★独身者も既婚者も活躍中。
 (既婚者は、パートナーが専業主婦/主夫という方も多数!しっかり稼げる環境です。)

勤務地

[a]栃木工場:那須塩原市上中野10番地
[b]那須工場:那須塩原市東大和町3-1
 ★勤務先の希望可能です。お気軽にご相談ください。
 ★基本的に転勤はありません。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
栃木県

【交通手段】
[a]那須塩原駅より車で5分 [b]黒磯駅より車で5分

給与

時給:1300円以上

【手当】
◆交代勤務手当
◆深夜・残業・休出手当

【昇給】
昇給あり(〜1500円)
 ※勤務・業務習熟状況などの昇給規定あります。

【賞与】
年2回

【年収例】
414万円/20歳 入社1年目(月収284,000円[時給1300円×7h20m×22日+残業(20h)・深夜手当、交代勤務手当] ×12ヶ月 +賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間20分〜7時間20分

(1)8:15〜16:35 (2)16:15〜翌0:35 (3)0:15〜8:35
  ★3交替制/各、実働7h20m
<勤務サイクル>
(1)5勤→1日休み→(3)5勤→2日休み→(2)5勤→2日休み→(1)5勤 に戻る…
 のサイクルとなります

休日・休暇

4週7休(シフト制)

【年間休日】
106日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆正社員登用制度あり(規定あり)
◆交通費規定支給
◆駐車場無料
◆作業服貸与 
◆家族給(上限3万円)
◆住宅給(規定あり)
◆資格取得制度あり(規定あり)
◆社員食堂完備
◆支度金20万円・入社祝金5万円(規定あり)

充実の研修で安心して働けます

●まずは4日間の「集合訓練」
会社・工場全体の紹介から始まり、
タイヤ製造の流れ、現場での基礎知識、配属前の現場体験など、
丁寧に研修を行います。

●配属先ごとの研修
各部署での仕事や作業環境に応じた、安全・防災・品質等の基礎研修からスタートします。
どの部署も、分かりやすい手順書が整備されていますので、
それをベースに先輩社員が優しく教えてくれます。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 派遣での工場経験はありましたが、タイヤ製造は未経験でした。
    そこから3年勤続で正社員に。

    がんばった分はちゃんと評価され、収入アップにつながります。
    福利厚生も安定、安全面もしっかり守られているので、
    仕事も生活も、気持ちにゆとりを持てています。 

    分からない時は、質問をしながら理解を深めてください。

    Kさんの場合(タイヤ工場/15年目・45歳)

  • タイヤは身近な存在であると同時に、人の命も預かる重要な製品です。
    自分が作ったタイヤを、時には事故防止にも役立てながら、
    色んな人に使ってもらっていることに、誇りとやり甲斐を感じられます。

    ブリヂストンを今後さらに飛躍させるために、皆様の新しい力が必要です。
    ブリヂストンの未来を、一緒に作っていきましょう!

    タイヤ工場の先輩社員から皆様へ

〜職場環境・風土について〜

地域との関係性も築き、地元に貢献しています。
(転勤ナシなので、地元で働きたい方にもピッタリ)

【栃木工場】では、CO2削減や緑化活動など環境改善・社会貢献に向けた、
「グリーン・ハーモニー・プラント活動」を推進し、高い評価を得ています。

【那須工場】では、地域に愛される工場を目指し、夏至と冬至の「キャンドルナイト」や、
近隣の小学生・園児へ向けた課外授業や取り組みなどを通じて、地域貢献を続けています。

採用企業情報

株式会社ブリヂストン 北関東生産部門

代表者

石橋 秀一

資本金

1,263億5,400万円(2020年12月31日現在)

従業員数

14,858名(2020年12月31日現在)

事業所

栃木県那須塩原市上中野10番地

業種

その他メーカー【その他】

事業内容

タイヤ製造業

連絡先

株式会社ブリヂストン 北関東生産部門(ホームページ
[a]栃木工場:那須塩原市上中野10番地 [b]那須工場:那須塩原市東大和町3-1
0120-833-740/受付窓口まで
ic_common_2@sougo-group.jp

タイヤ製造オペレーター/正社員登用90%〜、年収400万円可

株式会社ブリヂストン 北関東生産部門