転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

事務系総合職◆資材調達(バイヤー)、海外営業、生産管理など

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社SUBARU企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社SUBARUが、現在募集中の求人

株式会社SUBARUが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 物流・資材購買・貿易 > 資材調達、購買

営業 > 企画営業・法人営業・個人営業・MR・その他営業関連 > 海外営業

業種から探す

メーカー系(電気・電子・機械系) > 自動車・輸送機器【メーカー】

経験/スキルから探す

海外営業 / 資材、購買 / 営業【対大企業】

勤務地から探す

東京都 > 渋谷区
群馬県 > 太田市

関連する求人を探す

海外営業 求人 海外営業に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

調達は“管理”ではなく“開発”するもの。
クルマづくりの全領域に最上流から携わる。

SUBARUには、「資材調達も開発の対象であり、
体制や仕組みづくりも含めて自動車開発である」という思想が根付いています。

近年、スバル車の開発プロジェクトでは、
先進安全領域の発展に伴い、取引先も多様化。
調達のプロセスの再構築等、時代に合わせた仕組みや体制を
つくりあげているタイミングであり、
「調達」は非常に重要なポジションです。

また、この仕事の醍醐味は、調達戦略の立案や発注先選定業務等を通じ、
自ら考え提案したことにチャレンジできることです。
たどりつくゴールは同じでもプロセスが人により異なる。
守備範囲が広く、開発部門、品管、原価管理部門など様々な部門を巻き込み
周囲の協力を得ながら進めていく仕事です。
■さらに魅力あるグローバルブランドへ。

私たちは「お客様第一を基軸に、
『存在感と魅力ある企業』を目指す」を経営理念に掲げています。
経営資源を、自社の強みと特長を伸ばす分野に選択・集中し、
「安心と愉しさ」を価値提供する、
個性的で魅力ある商品・サービスを創出。
お客様に認めて頂ける 「付加価値」を追求することにより、
「差別化」を図るビジネスモデルを展開しています。 

今後、2025年に向けた中期経営ビジョンのもと、
「企業風土改革」「品質改革」「SUBARU造り改革」の
取組みを一層加速させ、
お客様からの期待に応え続ける企業を目指します。
今までの経験を活かし、当社の改革・成長を
牽引していただけませんか。

募集要項

2025年までに「世界販売台数130万台」の実現に向け
次世代を見据えた組織体制強化を図ります。

仕事の内容

事務系領域の業務全般/資材調達、海外・国内営業、生産管理、知財、法務、マーケ、カスタマーサービスなど

【具体的には】
■資材調達バイヤー
SUBARUの生産、開発を支える調達本部のバイヤー候補として、
先行開発を含む開発車及び量産車における
自動車部品・材料の調達業務に従事していただきます。
業務遂行にあたっては、社内関連部門(開発・製造 等)や
担当サプライヤーとの調整・交渉における実務を主体的に執り行い、
安定調達の確保に取り組んでいただきます。

・部品/材料における調達施策の企画・立案・実行
・新規サプライヤーの開拓(国内・海外)
・発注先選定
・原価低減活動の推進
・取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期、取引条件など)※英文契約も含む
・契約管理(価格、供給・納期、品質、支払い など)
・取引先の与信管理や財務状況の管理、経営支援検討など

■海外営業(自動車部品営業)
販売施策の立案および特約店への実施展開ならびに実績管理
海外特約店の部品の発注、供給、在庫管理、販売に関する助言および指導

■生産管理
あらゆる部門と連携しながらの生産計画の策定や実行
計画に対しての進捗管理や課題特定・改善業務など

■知財
自動車部門の特許出願権利化及び他社特許対応の推進

求めている人材

製造業での営業、調達、原価管理や生産管理経験者又は業界不問で知財経験者

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

以下いずれかのご経験・スキルのある方歓迎
■製造業での経験
■海外顧客との営業・取引経験
■バイヤーまたは企画・管理業務、事業企画、原価管理、財務管理、生産管理に関するいずれかの実務経験
■知的財産実務経験
■マーケティング全般の知識と経験
■自動車・自動車販売に関する基礎知識
■四輪メーカー・二輪メーカー・部品サプライヤーにおける製造管理・生産管理の経験

以下の志向の方歓迎
■お客様や現場の声を大切にできる方
■専門性を究めるより幅広く経験を積みたい方
■自ら考え能動的に行動できる方

勤務地

・東京都渋谷区
・東京都三鷹市
・群馬県太田市
※ご経験・ご希望を考慮し勤務地を確定
将来的な異動・転勤の可能性有

→リクナビNEXT上の地域分類では……
群馬県、東京23区、その他東京都

給与

月給:21万4100円以上

※経験・能力等を考慮、当社規定により支給
※別途通勤・育児支援・時間外勤務・在宅勤務手当などあり

【年収例】
810万円/35歳/大卒(月給38万2000円+時間外手当30時間/月+育児手当2人)
740万円/32歳/大卒(月給35万8000円+時間外手当30時間/月+育児手当1人)
630万円/30歳/大卒(月給30万3000円+時間外手当30時間/月+育児手当1人)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

標準労働時間帯9:00〜18:00(本社)、8:00〜17:00(事業所)
※但し、使用規則は部署によって異なります。入社時にご確認ください。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
121日

GW
夏季
年末年始
有給
特別
慶弔
※有給休暇取得率:92.3%(2021年度実績)

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)※2022年度実績5.2ヶ月
退職金
寮、社宅(駐車場込、月1万〜4万円程)
公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
住宅預金、企業年金制度
持ち株会制度
財形貯蓄制度
食堂施設
カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■OJTでしっかりサポートします
    職場の教育担当がマンツーマンでサポートする予定なので、未経験の領域を担当する場合も心配ありません。これまで多くの未経験者をジョブローテーション制度のもと育ててきた実績もあるので、皆で育てていく風土が根付いています。分からないことがあればぜひ積極的に聞いてください。

    人事部 
    人事グループ

  • ■新しい風を吹かせてほしい
    急激な事業成長が進んでいる今だからこそ、次世代を見据えて事業の中核となる層をもっと厚くしたいと考えています。「色々な経験を積みたい」という意欲溢れる方は歓迎。ぜひ事業の中核となって活躍してほしいと期待しています。

    同上

〜職場環境・風土について〜

経営資源を選択・集中し、安心と愉しさという付加価値の高い製品やサービスを提供してきたSUBARU。今後も、付加価値の高い新製品投入や主要市場への供給力拡大に取り組んでいきます。今回の採用は、そんなSUBARUの次世代を担う幹部候補の採用。幅広い領域を経験する中で、現場の肌感覚や事業全体の流れを掴んで頂き、ぜひ事業を推進してほしいと期待しています。

採用企業情報

株式会社SUBARU

設立

1953年7月15日(創業:1917年)

代表者

代表取締役社長 大崎 篤

資本金

1,538億円(2024年3月期)

売上高

4兆7029億円(2024年3月期) ※連結

従業員数

17,347人 連結37,693人(2024年3月現在)

事業所

本社:東京都渋谷区/その他の事業所:東京(三鷹)、群馬(太田、大泉)、栃木(宇都宮)、愛知(半田) 海外/アメリカ、カナダ、ドイツ、ベルギー、中国等13ヵ所

業種

自動車・輸送機器【メーカー】

事業内容

【自動車】自動車ならびにその部品の製造、修理および販売【航空宇宙】航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理

連絡先

株式会社SUBARU(ホームページ
〒150-8554 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
株式会社SUBARU採用事務局
subaru-jimukyoku@rs-career.com

事務系総合職◆資材調達(バイヤー)、海外営業、生産管理など

株式会社SUBARU