転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

新聞社総合職(記者/フォトグラファー/営業)

  • 正社員

株式会社福井新聞社 ◆福井に根ざし、創業120年超の歴史を持つ安定企業です ◆さまざまな経験を活かしていただけます ★UIターン大歓迎企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社福井新聞社が、現在募集中の求人

株式会社福井新聞社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

デジタル、動画事業に注力
経験を新たなフィールドで活かしませんか

福井新聞社は、長年の活動を通じて得た信頼を礎に
さらなる飛躍を目指し、挑戦を続けています。

「福井新聞」の発行部数は約17万部、福井県内の世帯普及率は約6割で、全国トップのシェアを誇ります。
2013年創刊の電子新聞「福井新聞D刊」をはじめ、デジタル事業を積極的に推進しています。
21年6月には5G移動通信システムの本格化やDXの推進に向け、本社内に動画スタジオを開設。
企業や団体の新たなニーズに応えています。

「地域力創造企業」として地域や県民の活力につながる多彩な活動を展開しています。
本紙やD刊の価値を高め、企業の力をより強くするために、
編集、営業の現場で力を発揮していただく経験者を求めます。

募集要項

「福井新聞」を充実させていくため、
新聞業界、広告代理店等で活動した記者(外勤・内勤)、フォトグラファー、営業職
経験者を募ります。

仕事の内容

「福井新聞」の記者(外勤・内勤)、フォトグラファー、営業職など、まずは経験分野からお任せします。

【具体的には】
入社後、経験や能力・希望を考慮し、
下記業務の中でジョブローテーションを行い、
適切な業務をお願いします。

●記者/取材、原稿執筆、紙面制作
●フォトグラファー/写真・動画撮影
●営業/新聞広告の企画立案・営業・制作、イベントの企画・運営


配属後、まずは先輩社員との研修を通じ、
担当業務を覚えていただきます。

求めている人材

大卒以上●記者、フォトグラファー、営業職のいずれかの経験者◆遠方からのご応募も歓迎!※ネット対応可!

【具体的には】
●新聞社や広告代理店等で記者(外勤・内勤)、フォトグラファー、営業職に就いていた方
●マスコミ業界で培った知識・経験・ノウハウをお持ちの方
●他業界で培った知識・経験・ノウハウを新聞業界で活かしたい方

※新聞づくりに熱意を持って取り組める方、歓迎
※福井を盛り上げ、福井県民を応援したい方、歓迎

勤務地

本社/福井県福井市大和田2-801

※車通勤OK
※UIターン歓迎!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福井県

給与

月給:23万円以上

※経験、スキル、年齢等を加味し決定

【手当】
通勤
時間外
住宅
家族
所定内夜勤
休日・休刊日・年末年始出勤
役職
赴任


【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
440万円/25歳(月給27万円+賞与)
530万円/30歳(月給33万円+賞与)
610万円/35歳(月給38万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:30〜17:30

※実働7時間

※職場により勤務ダイヤが複数あり
※記者、フォトグラファーは夜勤あり(月1回)

休日・休暇

週休2日制
※年間休106日

年次有給
結婚
忌引
出産
育児
子の看護
ふれあい
ファーストバースデー
介護

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

【受動喫煙体制】
社内禁煙・屋外喫煙場所あり

交通費全額支給

社員食堂 
表彰制度
定期健康診断/年1回
生活習慣病予防検診
福井新聞文化センター利用補助
職場復帰プログラム
確定拠出年金
全国新聞業企業年金基金
提案型研修制度
確定拠出年金継続教育
退職金
定年後再雇用制度

その他、スポーツ施設等、契約施設割引有り

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • スポーツ担当の記者をしています。
    前の会社では写真記者の経験が長かったのですが、運動記者は元々私がやりたかった仕事でした。
    最近では春のセンバツの取材が印象に残っています。
    取材が夜に及ぶ日は時差出勤するなど、社内は働きすぎにならない仕組みになっていると感じます。
    中途採用の人も多く、働きやすい環境ですね。

    関西出身の29歳。別の地方紙より2021年に入社(総合職)

採用企業情報

株式会社福井新聞社

設立

1899(明治32)年2月11日

代表者

代表取締役社長 吉田真士

資本金

3億円

売上高

71億4226万円(2021年3月期実績)

従業員数

251名(2022年4月現在)

事業所

【本社】福井県福井市大和田2-801 【県内支社・支局】坂井、大野、勝山、武生、鯖江、敦賀、小浜 【県外支社】東京、大阪、北陸(金沢)

業種

放送・出版・映像・音響/広告・デザイン・イベント/印刷/その他マスコミ系

事業内容

●日刊新聞『福井新聞』の発行(総発行部数/17万部) ●電子新聞『福井新聞D刊』の発行 ●各種イベント・キャンペーンの開催・運営 ●新聞広告を中心とした企画・営業 など

連絡先

株式会社福井新聞社(ホームページ
【採用窓口・本社】福井県福井市大和田2-801 ★面接は原則本社で行いますが、遠方の方など面接日時・面接地などの調整が難しい場合は、お気軽にご相談ください。
TEL:0776-57-5190/大谷

新聞社総合職(記者/フォトグラファー/営業)

株式会社福井新聞社