株式会社日立システムズ <日立グループの情報・通信システム事業の中核企業>★年間休日123日★有給休暇24日★WEB面接可企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社日立システムズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
官公庁や自治体の課題解決を通して
大きな社会貢献ができる営業をしませんか。
◆官公庁や自治体を対象としたDXによる課題解決に
意欲的に取り組める方を募集します。
デジタル・ガバメント実行計画の策定やデジタル改革関連法の成立により
中央省庁や自治体には、更なる業務効率化や住民の利便性向上が求められています。
そこで、中央省庁および外郭団体、東京・大阪などの自治体を対象に
デジタライゼーションサービス(DX)を始めとする
新規案件の提案や深堀営業などを行う営業担当者を募集します。
自治体の情報システム部門などのお客様とのコミュニケーションを通じて、
どのような課題を抱えているのか、
どんなソリューションや商材やであれば課題を解決できるのかを
SEと一緒に考え、カタチにしていく営業です。
自社パッケージである
【ADWORLD】【CYDEEN】【市町村事務処理標準システム】
などの業務ソリューションを中心に、公共DXを促進するRPAや、ガバメントクラウドを促進するプラットフォーム、セキュリティ商材など、お客さまの要望や課題に応じたソリューションを提案。
比較的大型案件(億クラス)となるため、受注獲得の喜びも大きく、
日立製作所と連携して社会問題を解決するなど
社会貢献の喜びも味わえます。
技術的な知識も必要とされますが、
同じチームのエンジニアと協業して仕事を進めることで
知識を磨いていくことができます。
一緒に、前向きに、着実に、焦らず、
様々な社会課題を解決していきませんか。
官公庁や自治体への提案力強化のための募集です。
仕事の内容 |
中央省庁や自治体(東京都、大阪府)を対象としたITソリューション営業 |
---|---|
求めている人材 |
大卒以上 法人営業の経験がある方 ◎SEからのキャリアチェンジも歓迎 |
勤務地 |
東京都内/本社(大崎)、日本橋、永田町
|
給与 |
月給:24万円〜40万円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
◆年間休日123日、有給休暇24日。
毎週水曜を定時退勤日に設定にするなど、長く無理なく働ける環境です。
他にも様々な福利厚生制度により、社員のワーク・ライフ・バランスを支援しています。
離職率も、年1.4%と低い水準となっています。
◆日立グループには豊富な研修メニューが整備されており、必要なものを適宜受講することができます。
成長意欲の高い方にとって最適な環境です。
株式会社日立システムズ
設立 |
1962年10月1日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 取締役社長 柴原 節男 |
資本金 |
191億6200万円 |
売上高 |
424,597百万円(2022年度、単独)、523,266百万円(2022年度、連結) |
従業員数 |
9998名(単独)、19307名(連結)※2023年4月1日 |
事業所 |
◎本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ◎支社/東北、関東甲信越、中部、関西、中国 ほか全国に支店、オフィス |
業種 |
ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他IT・通信系/その他専門コンサル |
事業内容 |
システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供しています。◎システム構築事業◎システム運用・監視・保守事業◎ネットワークサービス事業◎情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発 |
連絡先 |
株式会社日立システムズ(ホームページ) |
東京・大阪◆自治体向けITソリューション営業
株式会社日立システムズ
求人情報