転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

様々な企業の物流課題をITで解決する◆ソリューション営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

在宅勤務OK/ロジスティードソリューションズ株式会社(旧社名:日立物流ソフトウェア株式会社)/物流業界向けのITソリューションを提供しています企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ロジスティードソリューションズ株式会社が、現在募集中の求人

ロジスティードソリューションズ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

ITで様々な企業の課題を解決する営業職。
「物流改革」の最先端で活躍しませんか。

キーワードは、DX、AI、IoT、ロボティクス。
最先端の物流ソリューションを手掛ける営業職。
物流業界の経験者、IT業界の経験者、ともに歓迎です。

◆「物流改革」でさまざまな企業のビジネスに貢献。

当社は、親会社である日立物流を始め、日立製作所や日立グループ各社、
さらにはグループの枠を超えて、
多種多様な企業の物流ソリューションを手掛けています。

日立物流は、企業の物流業務を一括して請け負う
3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)のリーディングカンパニーです。
当社は、3PL事業を高いIT技術で支えてきました。

日立物流の3PL事業以外にも、直接取引で
さまざまな企業の物流課題を解決。
当社の営業職は、そうした課題解決の最前線で活躍します。

◆システムからハードウェアまで、
物流に関するあらゆるものを提案・提供。

システムを提供するだけでなく。
課題を解決するために必要なものはすべて
提案・提供できる面白さもあります。

自社パッケージ「ONEsLOGI」を軸としたソリューションから
物流センターで使用するPCやサーバ、ロボットまで
多岐にわたるソフトウェアやハードウェアを提供して
倉庫業務の自動化、物流センターの無人化、配送業務の効率化といった
物流改革に貢献。

最新設備を導入した物流センターの立ち上げなどの
ビッグプロジェクトにも携われる営業職です。

募集要項

新規顧客獲得に向けて営業体制を強化するための募集です。

人手不足やコスト削減など
物流に関する課題や悩みを抱える企業は増えています。

一緒に、物流現場が抱えるさまざまな課題を解決し、
ITで新しい物流のカタチを創っていきましょう。

仕事の内容

物流の課題を解決するソリューション営業(自社パッケージやハードウェアの提案・販売)

【具体的には】
チームは大きく、内販(日立物流系)と
外販(日立製作所を始めとする日立グループ企業や一般企業)に分かれます。

下記どちらかのチームの配属となります。配属は希望を考慮します。

◆内販チーム
日立物流の3PL事業を支えるシステム開発がメインです。
日立物流をエンドユーザーとして、日立物流が3PLのユーザー企業へ提供する
物流センターを始めとする現場の課題に応じたソリューションを提供。
倉庫や配送センターに導入するサーバやパソコン、タブレット、
自動追従型ロボット等のハードウェアの販売も行います。

◆外販チーム
日立製作所や日立グループ企業、
当社が直接受注した一般企業の案件を手掛けます。
物流(倉庫・運輸)業、メーカー、小売業、卸売業など、多種多様な企業へ、
WMS(倉庫管理システム)やLMS(物流管理システム)の導入、追加機能開発等の営業を行います。

※いずれのプロジェクトも、SEと協働で進めます。
営業は主に、契約までの提案やヒアリングを担当。
受注後は、SEがプロジェクトの担当者として、開発・導入・運用を進めます。

※新規案件の開拓を強化していく予定ですが、飛び込み営業はありません。
HPからの問い合わせや、パートナー企業・営業企画部門から
紹介・相談を頂いたお客様への対応が中心です。

<目標と評価について>
課で上期・下期の目標を設定。個人ノルマはありません。
評価は、仕事への姿勢やお客様への貢献度など総合的に判断します。

求めている人材

学歴不問 法人営業の経験者◎物流業界、IT業界の経験は問いません。

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

物流業界またはIT業界での実務経験をお持ちの方は歓迎します。
※SE経験を活かして営業にチャレンジしたい方も歓迎です。

勤務地

■本社(東京)
・江東区東陽7-2-14(最寄駅:東陽町駅)

■関西事業所(大阪)
・大阪市中央区久太郎町2-2-7 (最寄駅:堺筋本町駅)
・大阪市此花区西九条1-27-12 (最寄駅:西九条駅)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、大阪市

給与

月給:22万円以上

※前職給与・スキル・経験を考慮し、決定します。
※時間外手当別途支給(1分単位で全額支給)
※通勤交通費全額支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
500万円/29歳(月給24万円+賞与+時間外手当+各種手当))
670万円/37歳主任クラス(月給32万円+賞与+時間外手当+各種手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:45

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
126日

・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前/産後休暇/配偶者出産休暇
・育児休暇※取得実績あり。取得したすべての社員が復帰しています。
・介護休暇
・家族看護休暇
・リフレッシュ休暇
※5日以上の連続休暇も取得可能です。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

・社員持株制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・研修制度
・キャリア面談
・独身寮
・保養所
・カフェテリアプラン
・日立物流グループの社内割引
・日立保険サービス
・資格取得支援制度
・時短勤務制度
・在宅勤務制度
 ★全社の在宅勤務率60%★

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ロジスティクス営業部では、日立物流系のプロジェクトを手掛けています。PCやサーバ、ロボットなど、物流倉庫を運営するためのハードウェア関連の販売に力を入れていますので、物流やITだけでなく、ハードウェアの営業経験も強みになります。一緒に、物流の現場で喜ばれる提案をしていきましょう。

    ロジスティクス営業部
    奥薗

  • SCMシステム営業部では、日立グループ企業や一般企業のプロジェクトを手掛けています。お客様の業種も規模も、物流課題も多種多様。初回アプローチから契約までは平均2〜3ヶ月と、多くの案件に携われるので「受注の喜び」も多く味わえます。コンペティションも多いので、提案のし甲斐もあります。

    SCMシステム営業部
    中新

〜職場環境・風土について〜

◆長く活躍できる制度や環境が整っています。幅広い年齢層の社員が活躍していますが、上下の垣根を感じることなく、話や提案がしやすい風通しの良さがあります。また、20代の社員も増えていて活気があります。営業部門では、物流業界未経験のキャリア入社社員も活躍中です。
◆オンライン商談にも対応し、お客様の状況に応じて、対面/オンラインを使い分けています。そのため、約6割の社員が在宅勤務制度を利用しています。

採用企業情報

ロジスティードソリューションズ株式会社

設立

1973年8月20日

代表者

代表取締役社長 米倉 俊輔

資本金

2億1000万円

従業員数

711名(2024年4月現在)

事業所

■本社/東京都江東区東陽7-2-14 ■事業所/北海道、茨城、東京(京橋)、中部(名古屋)、関西(大阪)、九州(福岡)

業種

ソフトウェア・情報処理/その他専門コンサル/インターネット関連/その他IT・通信系

事業内容

■情報システムの開発およびコンサルティング業務 ■パッケージソフトウェアの開発および販売業務 ■コンピュータおよび関連機器の販売業務 ■労働者派遣業務(労働者派遣事業(派-13)第308293号) ■情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理およびそれに伴う業務

連絡先

ロジスティードソリューションズ株式会社(ホームページ
〒135-0016 東京都江東区東陽7-2-14 東陽MKビル10F
0077-78-1912(フリーダイヤル)/人財開発部 人事・勤務グループ
hbsoft-saiyo1@hitachitransport.com

様々な企業の物流課題をITで解決する◆ソリューション営業

ロジスティードソリューションズ株式会社